› 雑談掲示板 › 【絡み禁止】ビアン毒吐きスレ【完ビ専】

- 【絡み禁止】ビアン毒吐きスレ【完ビ専】2020/12/27(日) 0:45 | 名無しのガチレズ
完ビのための愚痴吐きスレです。
今のLGBT環境や、完ビ視点での愚痴を自由に書き込みましょう
レスによる絡み禁止です。・男性は完全に恋愛対象外の方のみ
・過去に男性を好きに無かったことがある方NGです。
ジャニーズ好きのレズって何?

L名乗ってるやつが
○○は男として見てないわ〜つってて は?ってなった
バイじゃねーか笑

L寄りBとかいう「ビアン寄りだしいいよね?」が透けて見えるワード大嫌い
Lのみって言ってるんだからL寄りも何も無いよ
貴様はBだ

百合人気少ないのが謎

ファッションレズ消えろ

ここ読んで嫌われたと勘違いしてまた方向転換してあっちに言い寄って上手くいかなかったらまた戻って来ようとするのを何回繰り返したら気が済むの?

嘘つき完ビは完ビでもなんでもないただの嘘つきやろう笑

手当たり次第に男とやりまくってた独身nurseが、ある日突然完ビと名乗っていた。
旦那しか経験ない地味な既婚子持ちがバイと名乗っていたら、私は後者を選ぶだろう。

離婚したいって言ってる人ほど離婚しないよね

来週会えると思ってワンピース買ったのに。会えないんだね。ずっと

既婚子持ちと付き合ってるビアン、何

ってか完ビって言葉自体おかしいんだよね
レズはレズなんだからそれ以外はバイでしょ?

聞いて呆れる。結局は暇な時間を埋めてくれるただそれだけのことだったのか。
恋人と思ってた私がば/かだったのね。

例え電話友募集でも既婚て書けよ
バイでフリーか彼女持ちなのとバイって言ってるけど既婚なのじゃ全然違う
せっかく時間合う電話出来たと思ったら既婚隠してとか悪質かよ

てか既婚子持ちが言い寄る時点で大事にする気0だよね。
言い寄られる方の人生めちゃくちゃだよ。

夫と色々あってまだ離婚できてないけど付き合いたい。じゃねーよさっさと離婚してから出直してこいボケ

妹分って笑

すみません
ファッションレズビアンって
なんですか?(ノд-`)

完ビは遊びで恋愛してんじゃねーぞ…バイははよ結婚しろ

コスプレ2次元が好きな女は百合ごっこしたくてノンセクとか自己紹介する、婚活はじめたら友情婚とか言い訳する。

シンママとか既婚者多すぎる
元は男と付き合ってたならこっちの世界来なくていいよ。
また男に逃げるんだから

バイは金銭的困難や世間体の為、いざという時は男(結婚)に逃げられるから倦厭されているんだと思う。
バイってずる賢いなってよく感じてしまうもん。
レズビアンは一生独身である事や女性と暮らす人生を想定していたりして、覚悟と責任感が違うよね。

パンセクのフェムorボイ限定が1番意味わからん

別れてから次を見つけなよ 常識のない大人って 基地外

最近ファッションレズ多すぎだと思う。まじで

ガチレズってサイト名ほんと変わって欲しいわ笑
それかガチバイみたいなサイト作ってくれ笑

絡み禁止やド低脳

バイかぁ
全然ガチレズじゃないやん笑
サイト笑

バイで女の子と付き合いたいってふざけてんのか?って思うわ
バイの男が男と付き合いたいわ〜って言ってたら殴りたくならない?それくらいイラっとする

女の子としてみたいってのは恋人募集じゃないだろって思う。

下記は本当に申し訳ないんだけどファッションレズとしか思えない
・L寄りB
・ビアンを名乗るB、ノンセク、パンセク
・既婚/子持ち
一部は本気で恋人を大事にしてるんだけど、他の大多数が遊び目的だからそのせいで変な先入観持たれてる

最近、某snsで今まで男としか付き合った事ないし既婚だけど女性に興味あるみたいな書き込みばかりあって失笑
ビアンの事、結婚生活の中での暇つぶしとしか思ってないのがよく分かる書き込みばかりでした
ファッションL最低最悪

既婚バイってなんで生きてるの?

ファッションL多すぎ

完ビが好き
以上

Lって書いてて実はパンセクですみたいな人多すぎ

この前ビアンデビューした方へ、みたいなツイートが拡散されてて吐き気がしたわ、意味わからん
性趣向をデビューする形で変更するくらいならずっとノンケ名乗っててください

趣味で女好き名乗ってるビアン名乗りのバイをひねり潰したい

禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。