雑談掲示板 » 理解されないことを話すスレ・4

このスレッドには848件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。7時間前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    理解されないことを話すスレ・4
    • 理解されないことを話すスレ・4

      あたらしいの

    50件を表示中 - 51 - 100件 (全848件)
      返信

      796

      かっこいいよ
      多分身近にいたら惚れてると思う




    • 返信

      あ 788が786も書いてるなら、理解できてないって話なのか 
      難聴の可能性は?とも思ったけど違った。ごめん。連投もごめん




    • 返信

      愛だの恋だの
      好きな人や大切な人と過ごしたいとか
      綺麗事メインじゃどうにもならない人生だった
      だから結婚を決意した

      幼少期からまともな教育を受けられる環境にいなくて
      学もないし、社会経験も浅い

      それでも、今は経営について勉強してる
      そういう環境に自ら突っ込んで行った
      大切なものを犠牲になきゃいけないこともある

      私は豊かな暮らしを取った。
      とことん突き進むつもり。

      それでも最近家族の意味を理解したところ。




    • 返信

      788
      事情がわからないのに口を挟んでごめんだけど 
      もしかしたら理解できてないんじゃなくて、人の話や声がよく聞こえていないとかは?




    • 返信

      私は日本は、いろんなバックグラウンドを持つ人たちがそれぞれのできることを持ち寄って気持ちよく過ごせる社会であってほしいと考えてるよ。
      日本には少子高齢化、産業の衰退、医療IT建築もう本当いろんな分野で人手不足が深刻な問題を抱えてる。海外の労働力は、その問題を解決する一翼になってくれている。




    • 返信

      まず特定の発言を捉えてある団体と結びつけたり、日本人かそうでないかを疑ったり、この手の人たちはシンプルに考えることを好むから白黒とか二分化したがるよね。
      税金が日本人に使われていないと主張される件については、情報源の確認をした方が良いと思いますよ。

      質問は私の方から先にしましたよ。差別と区別の違いは?
      あなたの発言が差別ではなく区別だと思う根拠を述べてくださいな。




    • 返信

      それとジヴァはインドの神様だからむやみに使わないように
      他の文化を尊重するのは日本の美徳だと思うからね




    • 返信

      日本人に税金が使われない状況って、そんな極端な意見になる人が、どういった媒体から情報を得てるのかがとても気になる




    • 返信

      シヴァき隊湧いてる…時給1600円、プラカード支給だっけ。
      差別してると何としてでも印象づけたいらしい。
      まずシヴァさんたちに聞きたいのは、あなたたちが日本人なのか、日本を尊重し大切にしたいのか貶めたいのか。そして、日本人には税金が使われない現状についてどう思ってるのか。
      あなたたちが「差別」と思う背景をまず知りたい。
      どっちサイドなの??




    • 返信

      裕福な国の人間かぁ、、、
      平和ボ◯な国なら理解できる

      日本人が海外旅行に行ってブランド買い漁っていたのも遠い昔
      経済学の先生からの話とは一体何年前?
      かつて2位だった日本のGDPは既に4位に転落
      今年はインドにも抜かれると言われている

      何故、日本に海外観光客が押し寄せて来ている?
      何故、海外観光客や移民、留学生にイライラしてる?
      何故かわかっている人間はそんな発言はしないと思うが?

      ちなみに深刻な高齢化社会の日本でコンビニや工場、建設現場等を支えてる外国人労働者を強制送還したらどうなるか考えたことあるか?浅はかな方々




    • 返信

      どこかで私が言ってること理解できてる?って確認してたら気づけたのかな。理解できないのを隠す人がいることすら考え付かなかった…
      相手は空気読めてる察せてる自認?らしいから、誰かが専門知識に繋げてあげてほしいけど、でも気持ちとしてはもっと以前に家族とかに指摘されて自覚しててほしいよ……私はそのレベルの人をフォローできるほどできた人間ではない。自分に必要な配慮は把握してて相手に説明できる人がいい…




    • 返信

      海外から来てる観光客からはもっとお金とっていいと思う




    • 返信

      本当に話がわからないのか、その場で処理できないのかどちらかかはわからないけど…
      周囲が「まあ察してくれてるだろう」と補ってしまった結果境界ラインにいる人が見過ごされる構造なのか
      「話聞いてない」じゃなくて「話が理解できない」ってあるんだな…

      掲示板ではまあ全部かかないからすれ違っても当たり前だけど、現実での話ね…




    • 返信

      まだ全然若いしこれからだよ




    • 返信

      大丈夫30過ぎてレズだと自覚した人もいる。




    • 返信

      30手前なんですけど、これまでレズなのがコンプレックスで恋愛してこなかったの後悔してる…




    • 返信

      純粋に気になってるんだけど、差別ではなく区別と考える根拠や合理性を示してほしい

      私が見かけた中で、知性を感じられる回答をこの手の人たちから得られた事が一度もないので、一度くらいは聞いてみたいわ




    • 返信

      同意
      知的誠実さがあったら、国籍を理由に自国へ帰れという発言が差別ではなく区別なんて、恥ずかしくて言えないよ。




    • 返信

      経済学の先生に数字で説明してもらった事あるんだけど、日本はとても裕福な国だよ。

      差別と区別の違いも分からないのか…あたまわる




    • 返信

      差別じゃない区別って発言する人で頭いい人1人も見た事ないんだよな




    • 返信

      日本は今沈みゆく船だよ 裕福とはいえない
      入国の基準は考えた方が良いとは思うけど、海外の労働力がいなくなったら何が起こるか考えてみるといいよ




    • 返信

      765 私は賛同する
      差別じゃない区別

      日本は裕福な国だから
      急に外国人が入ってきて
      コンビニ店員がアジア系の人ばかり
      各自、自国に帰ってほしい。




    • 返信

      レイシストは願い下げなんで




    • 返信

      相反する意見があることすら受け入れられない人たち

      究極のマイノリティ目指してる?w




    • 返信

      自分が理解できてないことを
      理解できない人たち




    • 返信

      たかだか命
      ガタガタ抜かすな




    • 返信

      身近にこういう人いないから目の当たりにすると引くわ




    • 返信

      765
      うわぁ…




    • 返信

      元◯のはペット飼いたいじゃなくてペット飼える人に乗っかりたいなんだよな
      普段の費用もだけど病気なったりしたときに貯金少なかったらだめでしょと思ってしまう。命に対して責任がないというか。
      同棲もそう
      同棲したい人に乗っかりたいとか人のところに転がり込みたいとか…
      責任が感じられない人は嫌




    • 返信

      数ヶ月前にお会いした時とは状況が一変。

      本当に色々な事があって、ありすぎて、奇跡みたいな話だから誰にも言わず今も尚沈黙を貫きつつ平和を維持してる。

      そちらはどうですか。

      今になり、このタイミングで連絡すれば良かった…と思ったところで、きっとあなたに会わなかったらこうはなっていなかっただろうから、
      これで良かったのだ.と一旦ピリオドを打ちたいと思います。

      本音は違うんだけどなー
      過去問を探っても答えは見つけられないのである




    • 返信

      リクエストしてない料理、手作り品は無理過ぎる




    • 返信

      昔の話だけど、付き合いはじめに手料理を作ってこられて嬉しいと思えなかった
      断りづらすぎる
      感謝しなきゃいけない感
      おいしいって言わないといけない感というか言わないとおいしくなかったのかなって思われる感
      作ってもらう側なのになんか全てがサービスしなければいけない感…見張られる感というか…




    • 返信

      共産党支持でフェミニストで柴田聡子が好きなクィア、嫌い。




    • 返信

      理解されないというか話題に出しづらいこと。

      障害者だろうが健常者だろうが経済力と生活能力がない人は子供をもつべきではない。
      不法外国人は日本から出ていってほしい。
      差別と区別の違いが分からない奴多すぎ。
      K国は日本にたかるのやめて自立してください。




    • 返信

      文章読めない人と通ずるものがある。物語を理解できなくて楽しめない人っていうのも一定数いて、それは脳がそういう仕組みだからもうしょーがない。
      とはいえ、わからない楽しめないからってモヤり続けるのが不思議なのはわかる。他者を批判するのは ? ではあるか。




    • 返信

      芸能人とかtv番組とかなんかの活動者とかに対しても同じだけど
      創作物に違和感を覚えながらも期限を絶対に逃さず視聴し続けたり
      なんかムリ〜と思いながら人一倍一生懸命に追い続けるの凄く不思議
      うすらアンチの人の行動原理が理解不能でおもしろい




    • 返信

      確かにその思考、理解し難い




    • 返信

      同棲してくれる恋人を探してるけど
      メンタル弱めでも頑張って乗り越えようとしてる人が一番良いな
      心身共に健康な人!楽しみましょう!の人達なんだか人の痛み分からなそうな気がしてちょっと怖い




    • 返信

      ノンケだと言ってた地元にいた頃からの付き合いだった元親友と、当時の彼女が浮気した。

      もう10年以上経つのに忘れられない。
      よせばいいのに、SNSでたまに近況を見てしまう。




    • 返信

      理解されないレベルで人生ひっくり返した経験ある人いますか?

      奇跡を知ってる人🙋‍♀️




    • 返信

      756

      大丈夫ですか?水とかちゃんと飲んでくださいね。
      あと行けそうなら病院行くのも選択肢に入れたほうがいいと思います。




    • 返信

      完全にコメディに振り切るならいいけどエンタメで何かを変えていきたいって主張するならその表現はどうだろうかと思う箇所があった
      2ndはそのあたり改善されてるように感じたけど




    • 返信

      心臓いたい、、、




    • 返信

      マンガなら読めるけど実写になると気持ち悪く感じる




    • 返信

      ノンフィクションの出来事の再現ドラマでああなってたなら実際の社内とか社員を自分に置き換えてえぇ…って気持ちになるもわからんではないけど

      漫画なんだから、気持ちを大袈裟に表現させたり、現実的じゃない要素やパフォーマンスがなかったらおもんないやろwww




    • 返信

      妹は、子供と一緒にお土産届けに行ってきたよーってなんてことない話するだけのつもりだったんじゃないかな?
      そしたら母が「(恋人の)あの子も一緒にいた?」のニュアンスで聞いてきたから、あの二人のこと知ってたの?になったんだよ。




    • 返信

      一個めしか見てないけど、バランスに配慮がある作品だと感じたよ。
      すでに大人になってたからか感動はなかったけど。
      いい作品を見たいなら海外の物を見ればいいし、そう育った世代だから日本の作品にはあまり期待はしてない。




    • 返信

      ファンタジーだと思って楽しめばいいのに、現実こうじゃないとか騒ぐからレズビアンってめんどくさいって思うレズビアン




    • 返信

      現代日本が題材の作品無理
      現実は違うんだよと思ってしまう




    • 返信

      社会の認識が変わって物珍しい存在ではなくなるという意味においては、日本のコンテンツでLGBT関連の作品が作られるのは意味があることだとは思う




    50件を表示中 - 51 - 100件 (全848件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: 理解されないことを話すスレ・4





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。