親にカミングアウトすべきか
高3です。過去に数回、親にカミングアウトしたことがあります(保険かけまくったので、女の子と好きなのかも〜くらい)でも、親がすごく偏見ある人で、これで親と今まで通り話せなくなるのが怖くて、嫌で、結局男の子が好きって伝えてます
本当はレズで、男の子をかっこいいなとも思うし、過去に一度付き合ったこともあったけど、最低だけどやっぱり好きになりきれなくてすぐ別れました。
女の子とも一度親に隠れて付き合ったことがあります。その時は親に彼女に書いてた手紙がバレちゃって、別れちゃいました。
もうどうしても女の子が好きで、男の子を好きになることはないと思います。
でも、最近親に、かっこいいなと思うクラスメイトの話してたら、絶対こんなこと言ったらあかんけど、やっぱ普通の子でよかったなって思うわってしみじみ言われて、あぁもう絶対これから先言えないなって改めて感じました
親を傷つけないために、たとえ彼女ができても、これから先言わないほうがいいのは分かってるんですけど、親とはすごく仲が良くて、それをずっと隠すのも辛いし、どうすべきか悩んでいます

