このスレッドには870件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。6時間前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 理解されないことを話すスレ・42024/3/6(水) 19:49 | 名無しのガチレズ
あたらしいの
![]() | ![]() |
元◯のはペット飼いたいじゃなくてペット飼える人に乗っかりたいなんだよな
普段の費用もだけど病気なったりしたときに貯金少なかったらだめでしょと思ってしまう。命に対して責任がないというか。
同棲もそう
同棲したい人に乗っかりたいとか人のところに転がり込みたいとか…
責任が感じられない人は嫌

数ヶ月前にお会いした時とは状況が一変。
本当に色々な事があって、ありすぎて、奇跡みたいな話だから誰にも言わず今も尚沈黙を貫きつつ平和を維持してる。
そちらはどうですか。
今になり、このタイミングで連絡すれば良かった…と思ったところで、きっとあなたに会わなかったらこうはなっていなかっただろうから、
これで良かったのだ.と一旦ピリオドを打ちたいと思います。
本音は違うんだけどなー
過去問を探っても答えは見つけられないのである

リクエストしてない料理、手作り品は無理過ぎる

昔の話だけど、付き合いはじめに手料理を作ってこられて嬉しいと思えなかった
断りづらすぎる
感謝しなきゃいけない感
おいしいって言わないといけない感というか言わないとおいしくなかったのかなって思われる感
作ってもらう側なのになんか全てがサービスしなければいけない感…見張られる感というか…

共産党支持でフェミニストで柴田聡子が好きなクィア、嫌い。

理解されないというか話題に出しづらいこと。
障害者だろうが健常者だろうが経済力と生活能力がない人は子供をもつべきではない。
不法外国人は日本から出ていってほしい。
差別と区別の違いが分からない奴多すぎ。
K国は日本にたかるのやめて自立してください。

文章読めない人と通ずるものがある。物語を理解できなくて楽しめない人っていうのも一定数いて、それは脳がそういう仕組みだからもうしょーがない。
とはいえ、わからない楽しめないからってモヤり続けるのが不思議なのはわかる。他者を批判するのは ? ではあるか。

芸能人とかtv番組とかなんかの活動者とかに対しても同じだけど
創作物に違和感を覚えながらも期限を絶対に逃さず視聴し続けたり
なんかムリ〜と思いながら人一倍一生懸命に追い続けるの凄く不思議
うすらアンチの人の行動原理が理解不能でおもしろい

確かにその思考、理解し難い

同棲してくれる恋人を探してるけど
メンタル弱めでも頑張って乗り越えようとしてる人が一番良いな
心身共に健康な人!楽しみましょう!の人達なんだか人の痛み分からなそうな気がしてちょっと怖い

ノンケだと言ってた地元にいた頃からの付き合いだった元親友と、当時の彼女が浮気した。
もう10年以上経つのに忘れられない。
よせばいいのに、SNSでたまに近況を見てしまう。

理解されないレベルで人生ひっくり返した経験ある人いますか?
奇跡を知ってる人🙋♀️

756
大丈夫ですか?水とかちゃんと飲んでくださいね。
あと行けそうなら病院行くのも選択肢に入れたほうがいいと思います。

完全にコメディに振り切るならいいけどエンタメで何かを変えていきたいって主張するならその表現はどうだろうかと思う箇所があった
2ndはそのあたり改善されてるように感じたけど

心臓いたい、、、

マンガなら読めるけど実写になると気持ち悪く感じる

ノンフィクションの出来事の再現ドラマでああなってたなら実際の社内とか社員を自分に置き換えてえぇ…って気持ちになるもわからんではないけど
漫画なんだから、気持ちを大袈裟に表現させたり、現実的じゃない要素やパフォーマンスがなかったらおもんないやろwww

妹は、子供と一緒にお土産届けに行ってきたよーってなんてことない話するだけのつもりだったんじゃないかな?
そしたら母が「(恋人の)あの子も一緒にいた?」のニュアンスで聞いてきたから、あの二人のこと知ってたの?になったんだよ。

一個めしか見てないけど、バランスに配慮がある作品だと感じたよ。
すでに大人になってたからか感動はなかったけど。
いい作品を見たいなら海外の物を見ればいいし、そう育った世代だから日本の作品にはあまり期待はしてない。

ファンタジーだと思って楽しめばいいのに、現実こうじゃないとか騒ぐからレズビアンってめんどくさいって思うレズビアン

現代日本が題材の作品無理
現実は違うんだよと思ってしまう

社会の認識が変わって物珍しい存在ではなくなるという意味においては、日本のコンテンツでLGBT関連の作品が作られるのは意味があることだとは思う

ドラマで妹が母親にさらっとアウティングしたのが気になったよ

少し遡るけど社内恋愛、嫌悪感とまではいかないけど抵抗あるのは分かる
あのドラマは社内恋愛より公開告白や公開キスになんだそれってなった
男女がオフィスで同じことしてたら大顰蹙なのに女同士だったらみんなで応援ってご都合主義すぎるし逆に差別してないか?と思った

男性になりたいとは全く思わないけど性行為の時だけポコチン欲しいなと思う
ここに自分の性器入れたらめっちゃ気持ちいいんだろうなあといつも思う
大勢の人に理解されないかは分からないけど今まで唯一この事を話した相手に理解されなかったので書いてみた

AI推進派であること
さっさと法規制進んでほしい

あまりにもどうでもいいちっちゃい事なんだけど
読点と句点の区別が付いてない人…どこがとは言わないけど、あまりにも弱すぎて気持ち悪いと内心思っちゃうこと。内心ね内心。口には出さないよ。
読みすら どくてん って思ってそう…

741
寂しいんだね笑笑

最近よくある「〜のでは?」「〜ですかね?」構文イラっとする 他にも言い換えできるでしょ…と思うのに中々共感してもらえないのが辛い

740
こういう意見も聞きたくない今は。求めてもいないのに意見してくんな。

人の意見聞きたくないならXの鍵垢に居ればいいのに
不向きな場に出てきても疲れるだけよ

日本語が通じない恐怖

絡んでくる人が同じ人か考えちゃうなら匿名掲示板なんか使わなければいいだけ
匿名の場所の書き込みは全員別人

絡まれてるけど何が言いたいのか分からないし、文体のくせ強すぎてどのスレに書き込んでるのか一発で分かるよ
文脈理解がおかしいから人に絡むの辞めたほうがいいよ
少なくとも私は不快

724
わかる
私も男になりたいわけじゃない、ただ女で生まれたことを受け入れてるって感じ
内面的両性具有、男根羨望あたりなんだと思う

美容系インフルエンサーとそれに憧れる女子は今も昔も変わらない日本の伝統。
今の韓国ブームも80年前の1960年代に起きたイギリスの女優に憧れてミニスカブームと同じ。もちろん昔からそれが嫌いな人も居たけど。

韓国好きな女が苦手
見た目ゆるふわ中身真っ黒のイメージが強すぎる
ルッキズムの美容垢に韓国好きが多いからだろうな

cozyだけど、お知らせが来ても何もないけどなんなのあれ

ネットにマナー求めてる人ってリアルとネットが同じだと思ってる年代なのかなと勝手に思ってる

細かい面倒くさい

普段とネットを切り分けているので私は違和感ないです
あとあくまで自分に使ってるような書き込みだろうし
ネットが普段と地続きだと感じてる人は相容れないと思うよ

生物学での個体は違和感なしだが
普段の会話で
あの個体がー
なんて言わないし聞いた試しが一度もない
意図的に使ってる気がして違和感がある「わたし」は

個体という単語に反応してるなら過剰かな

?
個体って書いた人の事は分からないけど、私は違和感なかったよ
みんな気になるの?

秘密厳守、付き合ってる間も別れた後も仕事に支障をきたさない
社内恋愛は自由
口が悪い人がマイルールを
強い語調で語ってるからスルー
わざわざ個体という言葉で言い表す使う時点で、、、

めっちゃわかる
tntnで遊びたい

※やや閲覧注意。ごめんなさい。
理解されないことといえば、元に戻れる前提で男性になりたいと思うこと。自分はFTMでもボイでもないけど、自分が男の体になって(もしくはftnrになって)女性と遊んだりあれこれしたいと思ってしまう。自分の女性の体が嫌な訳ではないけど、昔から思ってる。街中で風の店見かけたり男向け玩具の広告やらを見ると羨ましさ・妬ましさを感じてしまう。女性とする時は勿論楽しいし自分が女性の体を持って生まれてこれて良かったとも思うから、性違和とかではなく。自分で自分気持ち悪いなと思う…。

社内恋愛いいなと思う自分。おかしい個体か~まあ現実ではまず無理なのはわかってるけど。夢見て頭の中で妄想するくらいはいいよね 職場と家の往復人生だもん出会いなんてないもの…

職場、学校、、、
社会層によって人間模様も様々

外資、社内恋愛はあるけど。
結婚を前提にだからずっと隠してて婚約発表で公にする人しか見た事ない。不倫はまず無い。

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。