東京にはギリギリ日帰り出来る程度の地方在住者です。
 地元で就職して、10年。仕事も友人関係も良好ですが、幼馴染たちは1人を除いて皆結婚子育て中、仕事は未婚女性は私が最年長(先輩は全員寿退社→子育て終わって復帰が殆どの女性の役職0の職場)。
 地元は好きだけど、このままいてもいつか行き詰まるのではと思ってしまいます。
 過去に一度お付き合いしたのは都内在住の方で、遠距離ののち相手に好きな人が出来てお別れしました。
 行ったり来たりの遠距離は時間的金銭的にも大変で、次付き合うなら近くの方が良いです。
 でも、地元はもし知り合い(親戚など)に知られたら…と思うと怖くて出来ず、それなら私が転職して東京に行こう、と思いました。
ただ私は完ビですがそもそもの恋愛欲、性欲があまりなく、まわりにも「恋愛にうとい子(親は苦笑いの諦めモード)」扱いされているので、もう誰とも付き合わずを趣味に人生全振りすれば良いし、とも思っていて、それなりに楽しい今の生活を大事に気持ちもあります。
地方出身者の人で、都会へ出た方、地元に残った方、いかがでしたか?
 30代前半、都会へ出るなら今が最後かなと思っています。
この相談の回答期限は終了しました
スレ主よりもだいぶ田舎から就職で上京した者です
 結論から言うと勢いなどで行動できるうちに動いた方が良いと思います
やっぱり地方だと出会いないですし…あっても選べないですし…
 世の中的に多様性とか言われてノンケでもおひとり様が認められてきてるから肩身は狭くないかもですが。。
 人間、行動しなかった後悔の方が強く残るそうです。
私は就職都合で上京して結果として今はフリーですが、地元で就職してずっと悶々と暮らしていたなら…と考えると今の何も得られていないと思われる自分のほうがずっといいと思ってます
 後悔のない選択して欲しいです
主さんとどっこいどっこい?まぁ地方に住んでいた者です。
 今はアクセスの良い場所に住んでいます。
実体験を経てもそうですし、周りを見ても思いますが、
 迷うなら一度出てみたら良いかと思います。
 二度と戻れないわけではないんですから。
都会はやっぱりいろんな選択肢がありますし、やっぱり便利です。
 30代前半はまだ実感湧かないかもですが、
 身体がしんどくなって来たり、判断力が衰えて来たり、
 趣味にもそこまで熱心になれなくなったとき、どうしましょうか?
 もちろん今は「このままの生活を…」と思うかもしれませんけれど。
田舎に住んでいる友人が田舎あるあるなことで鬱々としているのを見たり、
 こういったサイトで「田舎だから出会いがない」みたいな書き込みを見ると、
 そこまで悩むなら、都会に一度住んでみりゃいいのにと思ってしまいます。
 出会いの面で言えば、そりゃ母数も少ないわ、圧倒的に不利ではあるでしょう。
 東京都じゃなくても近県だって良いと思いますよ。
出てみて違ったなら戻る選択肢だってあるのですから、
 私も後悔のない選択をして欲しいなと思いますね。
都会に出れる状況なら行動あるのみ
 もうすでに心は決まってませんか⁈
 期待と憧れでいっぱいなのですね
仕事は見つかりやすいと思います
 女性と出会えるかは運命&ご縁かと
 田舎、都会関係ないと私は思います
田舎から都会にきたものです
 私個人としては、もっと早めに地元から出れば良かったと思っています
 まず賃金の高さ、選択肢の多さが違います
仕事の量はそんな変わらずなのに給料は5〜6万違いました(これは友人談)
 英会話習おうかなと思って調べたらすぐ近くに数件英会話教室があったり
 恋人、友達が欲しいと思ってアプリ始めたら何人もの人と会えたりなど
 行動のしやすさが全然違いました
もちろん田舎にも良さはあると思いますが、やっぱり結婚出産の価値観が強くて同性愛者の私には合わなぃなと思って県外へ出ました
もし都会が合わないと思ったらまた戻れば良いし、主が興味持ってる方へ動くのが1番です
皆さま回答ありがとうございます。
 こんなに背中を押して頂けるとは思わなかったです。
 当たり前ですが「東京に行きたい(地元を出たい)」と言うと、まわりは全員なんで?!と疑問&反対なので、本音を話せるビアンの掲示板でも、反対賛成半々だと思っていました。
 田舎者の古い価値観か、転職自体も大チャレンジなので…。
でも、皆さまの回答を見て、帰って来れない訳じゃないし、やって後悔する方がいい!と、心が決まりました。(もう心は決まってませんか?と言ってくれる方もいて、はっとしました)
 ここに質問した事が、自分をビアンと認めた時くらいの人生の転機でした。
 本当にありがとうございました。
応援してます!!頑張って!!


