訳アリでプラトニックに…

なんでも相談恋愛相談訳アリでプラトニックに…
訳アリでプラトニックに…
タキシードハム   2024/5/27(月) 16:43



  • 私には2年半片想いしている女の子がいます。

    彼女との出会いは私の一目惚れ。
    もう既に恋愛感情で好きであることは伝えています。

    彼女はアロマンティックですが、女の子との性経験はあります。

    なので、私の恋愛的な気持ちに応えて向き合ってくれようとしている言動は何度か感じています。

    ただ、本人の性格が真面目&アロマンティックということもあり、どうしても「付き合う」というムーブにならないのです。

    私から告白したこともありませんが、理由としては普段接している感じで、付き合えると感じないからです。

    ただ、身体の関係はないですが心で依存しているようなそんなプラトニックな関係です。

    彼女の事が好きなので、他の人を好きになれないのも悩みです。

    なんとか進展したいのですが、もうどうしたらいいかわかりません。。
    アドバイスくださいましたら幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    1

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:5
    ベストアンサー
    折れる |2024/5/27(月) 17:49 |ID:1028511

    とはいえ、同時進行で出会いを探す方が私はおすすめです。
    好きになれなくてもいったん出会いの場に顔は出し続けましょう。

    で、そのお相手に関しては難しいのは承知ですが、
    いったん進展したいという想いは捨てたら?
     さんもおっしゃっていますが、
    型にハマったお付き合いという形式に囚われるのではなく、
    お相手に寄り添って関係性を模索しないといけない案件かなと思います。
    まずは進展させたいとか考えずに、
    お相手の大切な存在になれるよう頑張るしかないのかなと。
    それと並行して出会いも探した方がいいです。

    私もそういった方に片思いしたことありますが、
    そもそもがハードモードなので、
    1点集中は本当につらいし心が折れます。
    なるべくなるべく比重を減らしましょう。

    6
    ハム 3週間前

    ご回答ありがとうございます。

    「比重を減らす」とても刺さりました。。
    本当に他の人を好きになれるかわかりませんが、少しでも可能性を信じて並行して行動するように致します。

    進展したい、と考えたのは彼女がモテるので自分のものにしたいという完全な私のエゴと焦りでした。
    一番は相手の大切な存在になれるように努力しつつ、他の出会いも模索してみます。

    ご経験された方のアドバイスということもあり、的確でとても響きました。
    本当にありがとうございます。

    折れる 3週間前

    ほかのコメント見ましたが、お相手さんに
    主さんがモテたり他の子のところへ行くのが嫌だという感情があるなら、
    肩書きゲットの流れ作れそうでは?と思ってしまいました(笑)

    「だったら付き合ってよ」は、それもそうですね。

    告白したことないんですもんね?
    なら、いちどは仕掛けてみても良いのかも。
    お相手も向き合ってくれようとしてくれているんですもんね?
    あくまでお相手に寄り添いつつ、主さんの希望を伝えて、
    どういう関係を築いて行きたいのか聞いてみても良いかもしれない。

    で、行動しても進展しないのであれば、
    心置きなく同時進行して出会いを探したら良いと思います。
    私にできることは全てやった!と思えたら、
    また心境も違うんではないでしょうか。

    ハム 3週間前

    ご返信ありがとうございます。

    嫉妬=恋愛感情ではないでしょうし、ひたすら難しいなと思ってしまいます。。

    この先ずっと一緒にいたいとやんわり告げたことはあっても、まだはっきりと付き合って欲しいと伝えたことはないです。

    たしかに、相手のこの先どういう関係を築いていきたいのかなど希望は聞いたことなかったので、聞いてみたいですね!

    告白以外できることは全てやってきたつもりではいるのですが、とにかく当たって砕けろ精神でいるようにします!笑

    ありがとうございます。

      |2024/5/27(月) 17:32 |ID:1028502

    片方、あるいは両者がAロマであるカップルこの相談でも見たことがある。
    その人たちは恋愛関係ではなくパートナーシップというような意味合いがかなり強かった。

    お相手の気持ちや考えに寄り添わない限りは進展は難しいと思う。
    あなたが進展したいと思っていても相手は?
    そもそもメリットを感じない、デメリットのほうが強いと考える可能性もある。

    向き合ってくれている言動を「感じる」、付き合えると「感じない」等の主観的な感情ではなく「相手と恋愛について話した事実」はあるのでしょうか?

    相手がAロマであること、あなたがお相手を好きな「事実」以外はすべてあなたの憶測で話しているように見えます。
    感情ではなく事実に焦点を当ててから予測してください。

    交際の可否はどうであれ、進展をしたいのであればまずはお相手に気持ちを打ち明けるしかないと思います。

    5
    ハム 3週間前

    ご回答ありがとうございます。

    アロマと知っているのにも関わらず私の理解が足りなかったと痛感しました。
    たしかにメリットデメリットを考えた時に、相手は恋愛感情を向けられることで邪魔な存在になる可能性もありますもんね。

    相手とは恋愛について話したことは何度かあります。
    その時に自分がアロマであることに気付いたキッカケなどを打ち明けてくれました。
    それを機に余計に付き合うという発展がこの先見込めないのかなと感じ、今の関係のままズルズル続いてしまっているという苦しい感じです。。

    でもまたタイミングを見て、ちゃんとお互い話す時間と、自分の気持ちを正直に打ち明けてみようと思いました。
    ありがとうございます。

    名無しのガチレズ |2024/5/27(月) 18:34 |ID:1028531

    アロマンティックは恋愛感情を
    抱け無いセクだけど。。。
    身体の関係は?
    と言うとアセクシャルとは違うので
    出来る人もいますよね。

    愛情のズレに耐えられるなら
    進展はあるかも知れない。

    恋人にはなれなくても
    家族にはなれる。。。って言う感じで。

    4
    ハム 3週間前

    ご回答ありがとうございます。

    身体の関係は持てるらしいのです。
    ただ、相手を大切にしたいと思いすぎていて、付き合っていないのに先に身体の関係を持ったらダメな気がして踏みとどまってしまいます…

    愛情のズレがどんな形になるのかわかりませんが、彼女からの愛は感じているので、アロマと知ってからは多くは求めないように思っています。

    家族にはなれるという考えはなかったので、少し前向きな気持ちになれました…!
    ありがとうございます。

    アロマ当事者より |2024/5/27(月) 22:52 |ID:1028662

    私はアロマなんですが、相手に心を通わせるとかそういうのを期待しない、表面上のパートナーでいいなら可能かと。
    ただ、タキシードハムさんはほぼ確実に病みますよ。
    実際、私は付き合ってなくても親しくなった人がメンヘラになっていく、メンヘラ製造機なので。

    体は本命の彼女と、心は浮気相手に満たしてもらうって割りきれるなら彼女にとってメリットがある提案をすれば付き合ってくれるかも。
    病みたくないなら、周りの人に目を向けて恋愛した方がいいですよ。

    4
    ハム 3週間前

    ご回答ありがとうございます。

    失礼があったらすみません。
    周りに彼女以外の当事者の方がいないのでお伺いしたいのですが、相手から恋愛を求められることが苦痛という認識であっておりますか?
    出来るだけ寄り添いたいし理解したいという気持ちはあり、本人にそれも伝えているのですが、本人には何となく深いところを聞きづらくて。。

    身体は本命、心は浮気相手にという発想はなかったので参考にさせていただきます!
    ただ、私がモテたり他の女の子のところに行ってしまうのは嫌な気持ちになるそうで、「だったら付き合ってよ」と思うことが多いので難しいなあと思ってしまうのです…

    病むというのがどれ程のものかわかりませんが、そういう時期は一回もう通過していて今は落ち着いて向き合っているので、あとはどうやって関係を持っていくのがベストなのか。。考えてみます!
    ありがとうございます。

    あ |2024/5/28(火) 0:46 |ID:1028706

    アロマンティックなのも分かっているのに、恋人として付き合うことに拘りすぎでは。
    そんなにお相手と”恋愛”がしたいんですかね?
    同棲とかパートナーシップとか、そういうお互いに支え合って生きていけるような関係性を目指して関わっていくんじゃダメなのかな?

    4
    ハム 3週間前

    ご回答ありがとうございます。

    望めるなら恋愛はしたいですけど、出来ないとわかっているので一番近くにいたいという気持ちのほうが大きいです。
    恋人としての確固たる関係に拘るのは、彼女がモテるから自分のものにしたいという自信のなさから来るエゴですね…

    目先のことばかりで同棲やパートナーシップについての考えはなかったので、それも視野に入れて再度考えてみます!
    ありがとうございます。