ピンと来る人に出会えず疲労

なんでも相談恋愛相談ピンと来る人に出会えず疲労
ピンと来る人に出会えず疲労
    2024/6/6(木) 19:44



  • 都内在住20代後半です。

    最近恋人が欲しいと思い20人ほどとメッセージでやり取りをし、実際にお会いする方も数人いました。
    しかし恋愛対象として見れるような方がいません。

    もちろん皆さんいい人なんですが(お互いに)友達止まりだろうなぁというような方だったり、そもそもお友達としてすら合わないような人なんだろうなと思ったり。
    たまに素敵な方と出会えてもお相手からやり取りが途切れてしまったり。

    これまではすんなり付き合えていたのですが今回はめっきりです。
    アプリを見ても(タイプの方で)今活動されている方=過去にやり取りをしている方なのでもう新たに出会いがない状態です。

    恋人は欲しいけれど今は活動ができない。
    もうメッセージでのやり取りも疲れてしまった。
    そんなとき、皆さんならどう過ごしていますか?

    このまま次の恋人が出来ないのかと焦っています。
    今は趣味という趣味もなく時間を持て余しているのも良くないのかと思います。

    アドバイスをください。

    3

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:3
    ベストアンサー
    わかる |2024/6/6(木) 21:32 |ID:1032919

    まぁ分かります(苦笑)
    でも20人ならまだ新しい人はいますよ。
    あと主戦場を変えることですね。
    アプリがダメなら掲示板、オフ会〜。
    そこにしか現れない人は一定数いるはずです。
    ここが関東住みの良さですよね。

    あとは新しいばっかりに目を向けるのではなく、
    すでにやり取りし終えた人でも、勇気を出してもっかい送ってみたら
    案外そこから再スタートすることもあります。
    変な終わり方していなければ、そういうのもありでしょう。

    それでもダメなら、少し休むことではないでしょうか。

    6
      3週間前

    主です。
    これで駄目だったらしばらく休もうと思っていた矢先に物凄くいい方に出会えました…………。
    この方と合わなかったら今年はお休みしようと思います。
    ありがとうございました!

    う |2024/6/6(木) 20:01 |ID:1032862

    都内在住なら、オフ会とかバーとかイベントとか、メッセージやりとりする以外の出会いの場もいろいろあるのでは?

    3
    あ |2024/6/8(土) 20:17 |ID:1033794

    私も同じく。
    疲弊して出会いがやになり
    利用してません。
    メンヘラ、既婚、たかり、ネカマ。疲れた
    まともな人は利用しないんでしょう。

    1