とりあえず付き合うのはあり?

なんでも相談恋愛相談とりあえず付き合うのはあり?
とりあえず付き合うのはあり?
しお   2024/6/14(金) 21:47



  • 相談です。
    性格的にとりあえず付き合ってみるというのが苦手で、長い間フリーです。
    恋愛に対して慎重になったり、失恋したりしているうちに自分の女性として良い時代(体力と若さがあるという意味です)が終わっちゃうのかなと思うと少し落ち込みます。

    やはり、その場の雰囲気など、とりあえず付き合ってみるという経験を一度はした方がいいのでしょうか?

    0

     

    とりあえず付き合うのはあり? に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:11
    ベストアンサー
    い |2024/6/14(金) 23:16 |ID:1036504

    全然好きじゃないならなし
    この人なんかいいかも?もっと知りたい!という気持ちがあるならあり

    12
    横槍投槍 4日前

    いさんに同意
    人付き合いに前向きであるならいいと思う


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    。 |2024/6/14(金) 22:09 |ID:1036462

    してもいいししなくてもいい。
    恋愛市場的にライバル減るからしてほしくないかな。
    そのままでいてください。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    アンジー |2024/6/14(金) 22:16 |ID:1036468

    色んな人と付き合うことで、経験値がアップするので、ごちゃごちゃ言う前に付き合ってみなよ。
    たいてい、こんなこと言ってる人って、意気地無しなんだよね

    3


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    できるならいいんでは |2024/6/15(土) 0:10 |ID:1036536

    私もとりあえずが苦手なタイプです。

    正直、それができるんならしてみたら良いんじゃない??って思います。
    相手を選ぶ必要はありますけどね。
    例えば、温度感に偏りがある人(主さんにすごく好意がある人とか)
    を相手にするのはかわいそうじゃない?とか、
    アラサー以上で、これからは将来ともに過ごせる人を探している。
    みたいな人で試すのは失礼じゃない?とか。
    利害が一致した同士でなら、とりあえずもアリじゃないでしょうか。

    私にも最近チャンスがありました。
    ですが、恋愛感情が沸かないと私にはやっぱり無理なんだなって、
    途中で明確に気づきました。
    私みたいに進めてみたら気づけることもあるので、
    上記のことを頭に入れて活動してみるのはアリじゃないでしょうか。

    6


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    やかん |2024/6/15(土) 2:17 |ID:1036592

    とりあえず付き合うより、本当に愛してる人と付き合う方がそりゃいいよ。
    とりあえず付き合うなら友達でいいのでは?

    0
    う 4日前

    「本当に愛してる」レベルって、長く付き合って初めて到達するイメージある

    アラサー 2日前

    付き合う前に本当に愛してるは重すぎる


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    名無し |2024/6/15(土) 6:58 |ID:1036621

    少しでも好きになれそうとか、一緒にいて楽しいとかを相手に対して思うのなら、とりあえず付き合ってみるのはありかも。
    一緒にいるうちに愛情がわくこともあるし。
    お試し付き合いから始まるカップルもいるよ。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    あ |2024/6/15(土) 7:40 |ID:1036635

    好きな人、好みのタイプと付き合った方がいいですよ。

    少しでも心惹かれるならいいけど
    なんもないならいまは友達でと

    好きじゃない相手から告白されたとか?もしそういう状況なら
    好きじゃない相手に告白されて付き合うと最初は相手もあなたに好かれたくて優しかったり頑張るけど
    あなたが自分のものになったとたん
    相手のあなたへの気持ちが冷めて冷たくなったりするから
    最初からあなたが好きだと思える相手と付き合った方がいい
    そういう人に出会えるまで諦めない
    出会えたときにフラれないためにも自分磨きしとく。みたいな
    前向きな頑張りの方が
    好きでもない人と、とりあえず付き合うよりいいですよ。

    1


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    わた |2024/6/15(土) 10:53 |ID:1036666

    とりあえずで付き合ってもうすぐ9年になります。円満です。自分の経験的にいいなと思ったら付き合うのはアリです。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    わた |2024/6/15(土) 10:53 |ID:1036667

    とりあえずで付き合ってもうすぐ9年になります。円満です。自分の経験的にいいなと思ったら付き合うのはアリです。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    はぁ |2024/6/15(土) 11:10 |ID:1036670

    こういう人は自分のことしか考えないから苦手

    2


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    しお |2024/6/16(日) 13:05 |ID:1037176

    投稿したしおです。
    たくさんの人が答えてくれてびっくりしました。いろんな人の意見が知りたかったので、ありがたいです。
    ネット上でのやり取りなので本当に伝えたいことが伝わってるかもどかしいですが、次に一緒にいて楽しいな、倫理観も合っていてお互い恋愛として見れる人に出会えたら前向きに頑張ってみます!
    相手の気持ちも自分の気持ちも大事にしながら、いい恋愛できる日が来ればいいなと思います。
    みなさんありがとうございました!

    5


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい