卒業した店子さんに会いたい

なんでも相談恋愛相談卒業した店子さんに会いたい
卒業した店子さんに会いたい
にゃ   2024/6/18(火) 13:25



  • 卒業した店子さんにずっと会いたいんですがどうしたら良いのかわかりません…

    元々あんまりお客さんとプライベートで遊ぶタイプではない?スタイルの店子さんで2〜3ヶ月前にお店を卒業されてます。
    ただ店子さん時代に、プライベートでビアンバーやイベントに1人でふらっと出没してたり、その時にはお客さん(私含む)ともよく絡んだりされてました。かなり人気な店子さんで隠れファンも多かった人です。

    卒業して、たまに月1くらいで目撃情報が回ってきたりしますが、なかなか会えません。Twitterは知ってるのですがDMを送っても良いものでしょうか…?
    店子さんの経験のある方、こういうのって迷惑だったりしますか??

    付き合いたい、とまでは烏滸がましくて到底思えないのですが、目と心の保養にタイミングを合わせて飲みに行きたいなと思ってます。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:4
      |2024/6/18(火) 13:52 |ID:1038151

    一回だけものすごく丁寧にDMしてみて、それで返信がなかったら絶対に追わないと心に決められるならワンチャンかけて連絡するのはアリ。
    引けないならストーカーだと思われるし予備軍だろうから絶対になし。

    ただまぁ社交的で人当たりが良いタイプなら言わない(言えない)だけで迷惑だと思う。
    DM凸して変な印象与えるぐらいなら機を待つのも良いと思いますよ。

    DMはあくまで最終手段にとっておけば?

    1
    にゃ 1週間前

    なるほど、やっぱりそうですよね。
    今月のイベントに参加するかどうかだけでも聞きたいなあ、とか思ってる時点で予備軍なのかなって気がしてきました。
    ありがとうございます

    とりあえず |2024/6/19(水) 0:15 |ID:1038369

    んー。予備軍だとか何だとかってご時世ですけど、
    何も行動しなければ何も起きないのが人生なので、1回くらい良いんでは?
    って私は思っちゃうタイプです。
    その1回で迷惑に思っちゃうような人って、逆にアレじゃない?(笑)

    反応が薄ければ、それで納得できるじゃないですか。
    ここを見ていると、何年も後になって連絡取りたくなったが、
    何も手段がなくて苦しんでいる人もいますよ。
    手段が残っているなら、向こうが鍵とかかけてしまう前に、
    後悔ないように何かしてみたらいいじゃないですか。

    1
    にゃ 1週間前

    ありがとうございます。
    確かにちょっと後悔してしまいそうな気はしています。

    気になるのがお店辞めた次の日?くらいに一気にTwitterのFF数を削られてて。「残してるのはお店前からの知り合い、お店で知り合った人たちは店子としての知り合いだから店子を辞めたので一旦リセットした」と言われてて。

    今から増やすのか、もう関わりたくないのかが分からないのがモヤモヤするというか…

    ただ別のSNSで繋がってる〜、って言う知り合いもいて、その人経由で聞くのもありなのかなとは思い始めました。

      |2024/6/19(水) 12:01 |ID:1038518

    自分の場合は、仕事上とプライベートでのお付き合いを分けたいタイプです。
    どの分類に属したいかで、次に取る行動が変わってくるのではないでしょうか。

    それだけFFを整理していることを考えると、彼女は周りの目を気にせずに一般人として二丁目での時間を過ごしたいのかと思いました。

    DMしても問題ないと思いますが、そっとしておいてほしいと思われる可能性はあるでしょう。
    そして、DMした時点で以前よりも「お客様・ファン・店子」に即座に分類され、線は引かれると思います。

    周りに出没情報を聞いても、勘の良い方でしたら心情を即座に察知します。
    その場合は、濁した回答が返ってくるかもしれません。

    個人的には、色々動くのはあまりおすすめ出来ないと思いました。

    十分理解しているとは思いますが、彼女は今はただの一般人であり、プライベートもありますので、ほどほどに。

    0
    にゃ 1週間前

    冷静なご意見ありがとうございます。

    正直、ファンに分類されるのは全然問題がないんです。
    ファン同士でその店子さんがいない空間で盛り上がる事があるのは本人にも伝えていたり、ファンを公言してたり崇めてるタイプの人もいたんですが、うけるwwと楽しそうにファン話も聞かれてる店子さんで。

    店子さんになる前からファンを公言してる人もいたらしいですし、ファンがいる状況に慣れてる?方なんだと思います…(なんだそれって感じですが

    けど一般人である、というのはそうですよね…

    奇跡的に出会える事を願ってみます。

      |2024/6/21(金) 6:33 |ID:1039198

    たぶんその人わかる。
    普通に客と友達としてライン交換してるし、誘えば飲み行ってくれるし、仲良くなりたいなら、どっかからバーに客として飲みに行く情報仕入れて、ライン聞けるまで仲良くなるのがオススメ

    0
    にゃ 5日前

    本当ですか!?
    ちなみに二丁目界隈ではないのですが合ってますでしょうか…???

    もし同一人物なら希望が湧いてきました!!!ありがとうございます!!