2個下の友人の事で相談します。
今年で10年になりますが初めは気の合う人だと思っていたんですが最近何かと見栄を張るようになってきてます。話し方で嘘がバレバレで、叙々苑に行ってきたよ!って神奈川には無いんだよね…
東京の何処何処に行ってきた。って直ぐに怪しいからググってみたら嘘が判明!私達は共に40代後半で私自身旅行が好きで今年の夏も行って来たと話しました。嫌な予感がしました。そこから歳下の子と出会い好きになったとか綺麗って言われたとか告白するって言ってみたり、そんな人では無かったんだけど
でも嘘ついた事に対しては怒りより可哀想に思えて、また話した時は言わないつもりですが私が知らない内に傷付けてしまったのかもしれません。皆さんならどう思いますか?
この相談の回答期限は終了しました
40代後半のわりに読みにくい文章ですね。
ほかにも例があるんでしょうけど、
これ読む限りだと、見栄っぱりな感じが私には伝わって来ないです。
40代後半なら叙々苑みたいなところに行くこともたまにはあるんじゃない?(笑)
(神奈川にもあるっぽいですけどね、今調べたら)
あと年下の子を好きになって綺麗になったと言われた、
告白するっていうのは、どこが見栄なんでしょ?
例に共感しにくいので何とも言えないです……
本当に読みにくい…
叙々苑のくだりは高級焼肉つながりで勘違いしたり伝えやすくしたのかもしれないしそもそも神奈川じゃないところかもしれないし、
年下の子の話はただの情報共有にしか見えないんですが
それらをこんなところで相談してるスレ主の方が可哀想に思います
川崎にも横浜にも相模原にもあった…
神奈川県内じゃなくて神奈川駅周辺とかもっとローカルな話なのかな?
仮に都内にしか無くても神奈川からだったらいくらでも足を伸ばせるだろうし…
まあ50年近く生きてたら色々あるんじゃないんですか。主さんも…ねぇ?
10年来のお友達のどうでもいい小話まで見栄を張っているように聞こえてきたらちょっとゆっくりお休みされた方がいいと思いますよ。
それは見栄っ張りではなく、単なる虚言癖なので生活に支障があるようなら治療が必要な案件です。
長っ!
専門的な内容を短くお話することは困難です。
URL貼るだけでよかったんやない?
説明までしなくても
笑
主です。虚言グセは今、始まった訳ではなく境界線パーソナルじゃないかと思ってそれと無く本人に言った事が有ります。
でもそんな人と一緒にしないでと言われました。やはりそう思いますよね?
私ではないあさん
こちら側の説明ならまずリンクしか貼りませんが、内容理解が重要な引用で読まないかもしれない人がいる状況では斜め読みでもいいからして欲しいためリンクの他に内容も貼るようにしています。
誤解がないようにするための配慮なのでご存知の内容だとは思いますが、ご存知なら読み飛ばしていただくのが一般的です。
主様
虚言とボーダーはまったく関係がないわけではないと思いますが、パーソナリティー障害はいくつか併せて発症したり、発達障害が裏側にあることも多いです。
どれか引用のなかに当てはまるものはありますか?
はい!ADHD
注意欠如多動性障害な気がします。
仕事や対人関係を聞いているとそれに当てはまります。
ADHDもあまり虚言とは関係なさそうですが、ボーダーとかADHDと思う人といつまでも友だちでいないほうが良くないですか?
私はそっちのほうが違う問題を抱えているのではないかと心配です。