3年同棲しているパートナーシップ済の彼女がいます。
彼女は友好関係が広く、知ってるだけでも6人程元カノがいます。今30代半ばですが、基本的にずっと誰かと交際していたみたいです。
思い出も大事にしたいタイプで、一緒に住んでいる家にも写真やらプレゼントやら、普通に保管しています。
人間的にとても素敵な人で、愛情深いんだなと思っていましたが
近頃急激に気持ちが冷めてしまいました(というか落ち着いた?)
私じゃなくてもすぐに恋人できるだろうし、そもそもなんで私とパートナーになったんだろう。と思います。
とりとめもなくすみませんが、
同じ気持ちになったことがある方がもし居ましたらどうやって気持ちを整理したのか教えていただきたいです。
この相談の回答期限は終了しました
つまり特に明確な切っ掛けがあったわけでもなく、なんか急に冷めちゃった(これ自体が中高生が別れる時の理由みたいだけど)ってこと?
パートナーシップまで結んで3年も同棲するくらいの仲なら、「この人は私じゃないとダメなんだな」「私もこの人じゃないとダメだな」ってお互いが他の人間と置き換え不可能なのを感じる瞬間がありませんでしたか?その気持ちを思い出してみるとか
すごく卑屈になったり自己肯定感が下がる出来事があったならとりあえず彼女さんとの関係については考えずにメンタルの回復を優先した方がいいかも
色んな人選べるのにあなたを選んだなんて、素晴らしくないですか?提稿者自分の自信の問題じゃないですか?
どれにしようかなー?と選ばれて光栄ですとでも言えば自信がある体なのかな?
あんなに中途半端に選ばれたら別だけど。
私なら恋愛感情なくなってからそれでもずっと一緒に生きていきたい相手になったらパートナーシップ結ぶけどな〜
恋愛感情あるうちはそれが他に向くかもしれないから結ばない。
冷めたなら解消すればいい。男女みたいに法的縛りも名字変更も何もないんだから。気楽に自分の気持に素直に生きたらいいんだよ。、
途切れないで恋愛する人っていますよー、
その事を隠されて付き合った訳じゃないんですよね?3年も付き合って今更な感じですが?
でもそういう所も分かれた後罪悪感薄めるための背景にはなりますよね。
相談主も別れれば彼女じゃない誰かと付き合うと思いますので、冷めたのでしたらお別れしてもいいのですよ。
数字の3は節目の3ってまさにそうなんですかね〜。
気持ちの整理ですが、
冷めたところで自分はどうしたいのかをまず考えるところからですよね。
恋愛感情がなくなったら、それでもう終わりなのか。
お別れしたいのか。彼女さんと離れ離れになったら後悔しないのか。
恋愛感情が全てではないですけれど、主さん自身がそれを必要としているのかどうなのか。
そういうところからじゃないでしょうか。整理。
嫌なら別れたらいんじゃない?
私なんかと?と言われてもさぁー
貴方がどんな人なのか
知らないし!
可笑しいと思ったら
理由聞いてみりゃあいいじゃん!
貴方も素直じゃないね
もっと可愛いい女になりなさい!