彼女は将来のことを真剣に考えてくれているみたいなのですが、デート代の負担がほぼ私なのにも関わらず、泊まりたい宿や食事がリッチ思考で私自身はあまり先を考えられるような相手ではありません。
一度、割り勘がいいと本人に話しましたが以降の食事の際にありがとうの一言だけで支払うそぶりもなく、出してというまで出さないです。
この感じだと破産するので別れたいのですが、どう切り出せばいいのかと
今後の恋愛の参考にするためにデート代は皆様どうしているか教えてください。
この相談の回答期限は終了しました
切り出し方は単純に
「別れましょう。なぜならあなたと付き合うことでお金が苦しくなるから」
でいいんじゃないですか。
そもそも何故そういう状況になってしまったのだろう?
今後に生かしたいなら、根っこから考えないとじゃないですか?
デート代をどうしているかとか小手先のところじゃなくて、
彼女さんがそこまでの態度にさせた要因を見つめないと。
例えば、主さんが年上で今まで散々かわいいかわいいで
年下の彼女さんを甘やかしてきたから、そうなっている?
原因だとしたら今回の人とはもう無理だとしても、
次の人との接し方は考えないといけないですよね。
ずっと女性にお金払ってきたけど、周りにそれを怒られてやめました。なぜならお金でしか見られなくなってしまうから。
結局交際していた女性がそれが当たり前と言う態度になりどんどんつけ上がってくるので、うまくいきませんでした。
ただ今のパートナーは記念日や誕生日などの祝い事だけこちらが全部もって、他は可能な限り折半にしてもらってますね。(大体多めに払う)
「二人」の将来を考えている人であれば、相手の収入を考えながらやっていくと思います。
投稿主の彼女さんは自分自身の想像している将来しか見ていないのではないでしょうか?
ありましたね、そういう関係。というか、掲示板あるあるです。
かなり年下だったので毎回割り勘はないとはおもいましたが、毎回全額持ちではさすがに負担が大きくなって一度ホテル代を割り勘にしたら二度と会いませんでした(彼女は出すよと言いながらなんだかんだで出さない系だったので、、ショックでしたが、やはり私もお金は大事なので)
まずは割り勘デート、拒否られたら話し合い、だめならブロックです、寂しいけど。
あなたのことを「自分がリッチに暮らすためのATM」として真剣に考えているだけなので、思ったまま伝えればOKです。
他の方が言うように「将来が不安になった」でも「金銭的に苦しいから別れよう」でも「価値観が違う人とはこの先を考えられない」でもお好きにどうぞ。
できれば最後に「財布忘れちゃった」とか言って奢らせれば◎
割り勘、共通の財布など方法はあります。