男性を好きになったことはないのですが、好きになれない自分に悩んだり、好きになれないか試したくて流されるまま付き合ったことが数回あります。
付き合いながらも女性に片思いし続けたり、触れられると嫌悪感があったり、男性に恋愛感情を持てたことはありません。
少し前にも家族や親戚からの圧力に負けて婚活をして無理に男性と付き合いましたが、ストレスで体調を崩してしまったので別れました。
バイなのかビアンなのか聞かれた時にビアンと答えていますが、過去に男性と交際していたことがあるのでバイと答えた方がいいのか悩みます。
皆さんはどう思いますか?
この相談の回答期限は終了しました
バイなのかビアンなのか聞かれたら、「女性が好き。無理に男性と付き合ってみたことはあるけれど嫌悪感があってだめだった」と答えるのがいいと私も思いました。
元々の語義的には、女性にしか恋愛感情も性的欲求もないならビアンに違いないですけど、「男性と付き合ったことがある=男性と性経験がある=汚らわしい、ビアンじゃない」という考えの人も一部いますからね…。
書いていることをさらっと言えば良いんじゃないかなと思う。
そういう感じの人わりといるし。
深掘りされた時はよくそう答えていました。
嫌な顔されたことはないんですが、結局バイって言ってた方がよかったのかなーと気になってたので…
ありがとうございます。
自分がビアンと思ったらビアンで良いんだよ。って言ってもらったら楽ですよね。
そしてビアンと自称しても良いと思いますが、付き合う人に昔の男歴を言うと、それならバイやん?嘘ついたの?とか思われる人もいるかも知れないね、それでも受け入れてくれたらそれで良いと思います。
でも受け入れてくれない人もいます。
自分が思う事と他人が思うことに解離があるのを想定しときましょう。
バイと名乗って相談内容を言ったら相手がそれならビアンじゃない?と言ってくれたら楽チンだと思いますが、どれを選択するかは主次第。どう自分を呼びたいかはポリシーが強いなら貫けばいいと思います。
ありがとうございます。
好きになったことはないけど付き合ってたからバイみたいな感じで答えておくのが無難でしょうか?
そしてやはり付き合う人には過去の恋愛って全て伝えなきゃですよね…?
付き合う人には全て伝えなきゃダメではないけど大まかにくらいは言わないと嘘つきって始まるからね。男の過去は無かったことには出来ないから。
聞かれるシチュエーションが飲み屋なら軽いねーちゃん達だからね、それでいんじゃない?好きじゃないけど男と付き合ったことあるからーバイかなーくらいがあとは聞いた人たちが判断するんじゃない、バイとかビアンとかじゃなく人柄みられて気に入られる事を心配したほうがいいよ。
世間の圧力で結婚して子供産みましたが、恋愛感情はなく、その間女性に片思いしたりです。昨年離婚し惹かれるのは女性なのでビアンと答えています。
↑こんな感じの事を言ってます。
ポカーンって感じ
付き合うのと結婚して子供までいるのって結構違う気がするけど、同じだと思う人もいるんだね
はい、いますよ。
結婚してるにして子供いないにしても婚カツしてカレシ作るにしてもまー同じ、恋愛感情なくてーがキモであって
やってることは同じだからね。
男と付き合える時点で、男と付き合ったことない人と違うとは思うけどさ、
結婚して子供いる話とはまた大きく違うと思う、責任感とか大きく違うのに一緒にすべきじゃない
男と付き合ったことあるひとはビアンと名乗るべきじゃない と言われたら
噴火するよね?
噴火はしないだろ
私の感覚だと男性と付き合うのも、結婚して子供いるのも、同じように感じます
ビアンと名乗れるかはわかんないですけど、男性に恋愛感情を持ったことがないという面では同じなので。。
私も恋愛感情を持つかどうかに重きを置いてたのでそれを踏まえてビアンって名乗ってもいいのか、バイの方がいいのか?と悩んでました。
もし付き合った時点で…って意見が多ければバイがいいのかなーと思ってます。
恋愛感情を抱いたことがあるのであればバイなのかと思いますが、試してみたけど無理だったってのはビアンでいいと思いますよ。
ありがとうございます。
恋愛感情の有無だけで考えていいのであればビアンなのかなって自分でも思ってます
恋愛感情があってもなくても過去のことなんだから今のセクシャリティを名乗るべきでしょ
男性と付き合ったり結婚してたことあるけど今はレズビアンって人いるし、一度でも付き合ったことがあるならバイを名乗らなきゃいけないルールなんてないからね
今現在男性は対象じゃないのにバイって名乗る方が意味が違ってくるし
反対意見もあるだろうけど結局どう名乗るかは本人次第だから名乗りたいようになればいい、わざわざ人のセクシャリティを否定したり自分のルール押し付けてくる人とはそもそも合わないから関わらない方がいい
過去の恋愛遍歴だけで判断してくるような人じゃなくてその人自身を見てくれる人と付き合わないとね
ありがとうございます。
過去に経験あるかどうかではなく現在で考えていいんですね。
特別嫌な思いをしたことがあるわけではないんですが、いつも聞かれた時にビアンと名乗ると後ろめたさがあり、バイと名乗ると男性は好きじゃないけど…と自分に嘘をついてるような感覚でどっちつかずで悩んでいました。
今の自分で考えた方がいいですね。
女性と付き合った経験はまだないとか、シングルマザーとか、ビアンと言っていた人が男性と付き合い始めてバイだったと訂正したとか
みんなビアンを自称していてそれが定義として間違っている訳でもないし、「今、私は女性とだけ恋愛したいです」ってマークなんだくらいに思ってます
ありがとうございます。
確かに途中で変わる方もいますもんね。
過去がどうというよりは現在で考えてみます
はい、バイです。
と言われたら心外ですか、名乗りますか?
ビアンで良いよと多数が言ったら容認されたと思って安心ですか?
どっちでもいいと思いますが誰に名乗りたいんですか?
出会い系での話ですかね?
似たようなビアンなら問題視しないと思う、どう名乗ろうと真面目ビアンは相手にしないと思う。
なのでどうでもいいと思います。
どっちでもいいの間違いです。
真面目ビアンって完ビみたいなことですか?
男性と付き合ったことがあるビアンは真面目じゃないって意味ですか?
なんでそんなつっかかってくるのかわからないのですが、私は単にバイって名乗ってた方がいいのかな?と疑問に思って聞いただけなので全体的にそういう意見が多ければそうしようって思ってます。
バーとかオフ会とかで出会った人によく聞かれます。
真面目ビアンってなんですか?
つっかかってないですよ、主の文に滲む感情に疑問に思ったことを聞いただけです。
心中穏やかでないのは何でだろう。
とにかく統計はとれたみたいなので良かったですね。
似たような相談ありますので興味あったら過去ログも見てみてくださいね。
深めることをお勧めします。
真面目ビアンの概念は自分で考えて下さい。
滲む感情と言われても…
私は確かにできればビアンと名乗りたいですけど、バイと思う人が多ければバイにしておいた方が無難かなって思ってます。それに対してはそんなに反発する気持ちもないですよ…。
すみませんが真面目ビアンは本当にわかんないです…
無作法なコメ返しだね、違います、人のコメを勝手に代弁しないで下さい、それもお門違いな自分勝手憶測。自分のスレでやって。
少しは過去ログ読んでみたら?
いつまでたってもセクシャリティの呼称だけのことだと思ってるならそれはそれでいいけど、いや
そのまま浅いままでいいよ。
多分現実会ってもなんも興味わかない人間だと思うし。
あーコメしてしもたスルースキルないなー私も反省するわ。
私は完ビの意味を持たない真面目ビアンって言葉は初めて見聞きしましたが、それは掲示板でしか、またはあなたのスレでしか共通認識の無いものなのでは…?
あと詩でもないので浅いというか、勝手に自分だけ深めて使うと他の人に通じませんよ
どうぞ反省を生かして遠慮なくスルースキル発揮してくださいね
モテる人や流されやすい人は男性と付き合うこともあるだろうし、経験したからこそ気づけることもあるよね
だから、どう生きるのか訂正できたなら良いのでは
真面目ビアンは非モテビアンか堅物ビアン?
バイで色々経験豊富でモテて仕方がない自分を肯定してくれない人は非モテ、堅物、ついでに男嫌いの完びと決めつけたいのでしょう笑
うん、わかるよ、そうだよねどうしても下げたいよね。
住み分けできて良いと思いますよ。
その思考のままでいてください。
捻くれすぎ
なるほどの上2行が誰も困らないにブーメランしてるね
男性と付き合ったこと無くて、女性としか経験ないけど男性嫌悪があるわけじゃないのでバイと名乗ってます。
完ビじゃないと嫌って人も居るから難しいですよね。
普通に男の人を好きになろうとしたけど無理だった。って表現で言いと思います。
私の中で、完ビって言う人は男性嫌悪の人が多く、男性下げ~頑固な性格?の傾向があるから避けてます。
地雷が多いイメージ
私は恋愛感情は抱かないものの男性嫌悪はなかったのですが、中にはそういう方がいるんですね…!
ビアンだけど、過去に好きになろうとして無理だったみたいな感じで軽く過去の男性との交際歴も話すのが一番無難な気がしました。
ありがとうございます
特定のセクシュアリティの人下げてる方が良くないと思うんだけど…
レズビアンとかゲイの人たちが女性嫌悪とか男性嫌悪って訳ではなくない?
中にはいるかもしれないけど、ストレートとかバイでも、色んなセクマイftmやmtfに偏見持ってるひとたくさんいると思う🥲
ガチビアンに相手されなかった経験か、似たようなスレみてか、受容されてないことに拒否反応でて、
男嫌いの頑固者って簡単なレッテル貼りして、プライドを保つのに必死なのよ。
特定のセクシャリティを揶揄する性格が問題なんだと普通は合点がいくけどね。
こういう話になると毎回相手してもらえないから〜とか言うよね
なんでプライド保つ必要あるのかな
全員ではないし良い人もいるだろうけど、男嫌いが行きすぎて男性経験がある女性にまで攻撃する人がいるからその印象になっちゃうんでしょ
その人によるって考えれたら良いけどね
決めつけってあさんにも言ってあげて~。同族も同じことしてますわよ。
バイに男嫌いの完ビが実際攻撃って見たことも聞いたことも無いけどね、でも攻撃されたんだね?それはかわいそうでしたね。
バイに男嫌いの〜攻撃はこういう匿名で物申せる場だと時々みるね
個人の意見を募る場なんだし、私の中でとか全員ではないけどって前置きしてる人は決めつけないよう気を遣ってるよ
攻撃されたんだ?かわいそうねの下りは…
ゴメン言ってる意味わからない。
えっ本当に?なんで男嫌いってわかるの?
私男嫌いなんだけど~って、自己紹介するの?盛ってない?笑
被害者意識全開で盛ってない?
どーでも良いけどー、
盛ってない?笑
そもそも性的趣向や恋愛対象がどんな人かと、男性嫌悪と結びつくわけではない。
男性叩き、女性叩きしてる人たちは、セクマイに限らずネットにはたくさんいるものです。
また、個人の意見を募る場で、どんな意見と称して、どんな発言をしても良いものなのでしょうか?匿名であれば、意見であれば多少は仕方ないだろうっていうのは傲慢ですし、ネットの使い方わかってないと思う。
その意見そのものについて肯定はしてないんだけどね、よくみるって書いただけで。
男性と交際してみたことがあるけど恋愛感情はなくてビアンです。って言って、それバイだけど?って言ってくる人には、あぁそっかごめんバイか。って話を合わせておくのでは駄目ですか?
全ての人に過去の経験と自分のセクを理解してもらおうとしなくて良くね?と思うので、男性と付き合ったことがあるけどビアンだよ。がすんなり通じる相手にだけ本当のことをわかってもらえればいいんじゃないでしょか?
大事なのは自分を受け入れてくれる人だよね、どっちでもいいよね?本来は、でも名前にこだわるのなんでだろ?
ビアンでいいんじゃないでしょうか
掲示板だと過激な意見が目立ちますが、気にしない人が大半ですよ
というかまともな人は気にしないので、その程度付き合ったくらいで何か言ってくる人がいれば、距離を置いた方がいいという目安になるかもです
こういう場では話題によく挙がるけど、
例えば出会いの場でそれを説明されたところで 「そうなんですね〜」にしかならないです。
それだとビアンだろ!?とかバイだよね!?とか討論になったことはない(笑)
説明さえしておけば、どっちを名乗ろうがどうでもいい。
汚らわしいまでは思わないが笑
そこまで嫌ってないよ。でも線引きはします。
やっぱり男性への恋愛感情の有無は関係なく付き合ったという事実が嫌な方もいるんですね。
それを考えたらちゃんと話してた方がいいですね…
ありがとうございます
男性と付き合ったのは複数回だと、ちゃんと伝えてくださいね。
曖昧にしてお試しの1回だけだと思わせるのは裏切り行為だと思うので。
嫌悪感あるけど付き合える人と
絶対無理死んだ方がマシな人とは
わかりあえないですからね