彼女の行動が理解できなくて苦しんでます。前に彼女の気に触る事をしてしまい2週間以上連絡をとっていない状況です。
前々から言いたい事はちゃんと言って欲しいと伝えても、気に障る事があると突然不機嫌になって帰られたり、帰ったあとにLINEで一方的に怒りをぶつけられたりしてました。話し合いたいと伝えても話し合いには応じてくれす、結局私がひたすら謝るだけの形になります。
今も同じ状況ですが、電話も出てくれないしLINEで謝罪しても無視でこちらの話には全く聞く耳を持ってくれません。なのでしばらくそっとしておこうと連絡せずにいたら、SNSで「大切にされてない」「連絡がない」など、私の事だと思われる事を愚痴りまくっています。
連絡を無視しているのは彼女なのになぜこんな回りくどいやり方をするのか?その心理が私にはわかないです。。彼女の事は好きで大切に思ってます。でもこんな事の繰り返しで疲れてきました。
話し合いも連絡も謝罪もそっとしておく事もすべて不快に思われ、私はどうしたらいいんでしょうか?本人でないとわからないのは重々承知なんですが何か助言いただけたら嬉しいです。。
この相談の回答期限は終了しました
わかっていると思いますが、彼女から下に見られてますよあなた。何を言っても許してくれる、どんな我儘も聞いてくれる、イライラした時のサンドバックになってくれる…される側はたまったものじゃないですよね。決して対等な関係じゃない。
彼女は自分が大好きで一番なんです。相手の気持ちになって考える事ができない。そういう生き物なんです。この先もずーっと変わりませんよ。
今の関係をずっと続けていたらあなたの自信は失われ、うつ病になりかねません。
あなたはよくやっています、精神的に疲れている自分を労わってあげて下さい。彼女のSNSを見るのもやめた方がいいです。一方的に距離を取っているのは彼女の方だから罪悪感なんて感じずに自分も他に目を向けて、出かけるなり趣味に投じるなり気晴らしをしてみてください。そっとしてあげようって気持ちの中には、精神的に疲れた自分を守りたいって思いもあるはずですよ。距離を取って初めてわかる事もあります。その末に彼女から何かアクションがあるかも知れません、その時になってから考えればいいんです。
あなたのことを微塵も大切にしておりませんので、さっさと別れて次の人を探しましょう。
遅くても半年後にはと絶対なります。
表示できてませんでした。
半年後には
なんであんなのと付き合っていたんだろう?と絶対なります。
と、書きたかったです。
感情的に今辛いと思うので、ビアンバーとかsnsで愚痴いってスッキリするのも良いと思います。
そうですよね。。
もう少しだけ彼女を信じて待ってみて、向こうが変わらず無視を続けるならお別れしようと思います。
気に入らないことがあったので自分は返信する気ないけど、それでも根気よく機嫌取りのメッセージや今日もがんばろう!みたいなこまめな連絡を期待しているってだけでしょ。
そういう一方的な尽くしを自分からはなにも言わずに察してやってもらいたいんだよ。
で、察せず実行してもらえないと気に入らなくて最初に戻る。以降ループ。
人って変えられないので、この人はこの先ずっと意思疎通を放棄したまま突然不機嫌になるのの繰り返しですよ。
話し合いしても変わらない。
ありがとうございます。
意思疎通の放棄・・。
今後も繰り返すと思うとぞっとします。
ウチと似たような状況でびっくりしてしまいました
放っておくが一番だと思います
相手もLINEで怒りをぶつけて言いたいことは言っているのだし、こちらは謝っている。それで終了でいいのではないでしょうか?
他人は変えられないとよく言います。感情はその人のもので他人が引き受ける事ではないし、コントロールは本人にしかできないと思います。
ウチは機嫌が悪い期間の長い短いはその時々ですが、放っておけばケロッと元にもどっていすよ
たしかに謝罪はしましたし、あとは向こうの機嫌次第ですもんね。。
大変でしたね。 先ず文面から感じ取るなら 彼女さんは 真摯に貴女と向き合って今後の2人の付き合いを 良いものにしようと先を見るより 感情のみで行動してると思います。先ずは 機嫌を損ねるから謝る事は辞めるべきです。何も良い関係にならないからです。お互いに真剣に これからの人生一緒に居たいなら 今のままでは終わってしまいますよ
貴女の意思も彼女は本当に好きなら 聞く耳を持つべきですよね。 でも貴女に甘えてるんです。怒れば連絡くれるから。貴女の望む恋愛を今一度自問自答して 怖いけど 少しの勇気で 自分の不満や悲しさは軽くなると思います。 毎回同じパターンが繰り返されるなら 彼女の何が好きで何が自分に取ってしんどい部分か心の中を整頓してみて下さい。貴方の優しい心を大好きだと思う人に振り回されるのは対等な付き合いじゃないです。貴女が自分を大切にしないでいると貴女が可哀想過ぎます
親身に考えてくださりありがとうございます。
私もこの期間に色々整理してみようと思います。自分を大切にしますね。
自分はわさんの彼女側のような事をしてきました。もちろん、わさん達の状況や環境、色々違うと思います。頭では分かっていたし、やめて欲しい理由も分かっていましたが自分ではコントロール出来ませんでした。そんな状態でカサンドラ症候群になっていた事が後々分かりました。わさんの彼女さんもそうだとは安易に断言しませんが、しんどい気持ちは分かります。共依存みたいな感じで大変でした。わさん達が楽しく過ごせるよう願ってます。
カサンドラ症候群、調べてみたら思い当たる節がたくさんありました。
自分ではコントロールできないんですね。しばらく様子を見て話し合う機会がくる事を祈ろうと思います。ありがとうございます。
できることと言えば、
話し合うことの大切さをもっと訴えかけることでしょうか。
例えば、手段は何でもいいよ。
対面じゃなくてもLINEでもいいし、電話でもいい。
手段は何でもいいから擦り合わせしない?って。
お互いのこと分かり合うためには擦り合わせは必要だよって。
そこまで譲歩しても聞いてくれないなら…という感じでしょうか。
価値観の擦り合わせをしようと言っても向こうの要望ばかり強制されて話にならないんです。。もう少しだけ訴えかけてみようと思います。
彼女も酷いけど
質問者さんも心当たりがないというのがデリカシーがないというか
彼女はどんな人間なのかほんとうに理解して付き合ったのでなく彼女がほしいからその人と付き合っただけなのでは?
あなたからしたら怒るようなことではなくても、彼女の価値観だと許せないことなわけで
彼女のことがどんな人間なのか興味関心もってたらなぜ怒るのかわかると思います。彼女が好きなのでなく彼女がほしいからその人とつきあってるだけだから彼女のことがわからない。彼女のことを本当にきづかってるなら彼女のこともっとわかるはず。自分にしか興味なく自分の価値観だけで良いと思って彼女と接していたらフラれますよ。
ありがとうございます。
仰る事、気づかされる事が多くありました。
ただそのような浅はかな気持ちで付き合ったのではなく、自分を持ってる強い人だなと思い彼女に惹かれました。実はもう別れる事になってしまったのですが、私自身も相手に対して配慮が足りなかったと反省してます。
ありがとうございます。
少し心が楽になりました。今は何も考えず気晴らししたいと思います。