タメ口での回答

なんでも相談その他タメ口での回答
タメ口での回答
わからん   2025/3/25(火) 10:57



  • 純粋に疑問なのですが、タメ口かつ偉そうな口ぶりで回答のコメント書くのはなぜなのでしょうか。
    回答てあげてるねんから文句言うな!という気持ちとか自分が優位になった気持ちとかからなんですかね…?
    質問主が敬語なら最低限言葉整えたほうがお互い気持ち良くないですか?
    質問内容に答えてくれてたらまだ有り難いんですが、全然関係ないお気持ちをタメ口で書かれると、うっ…となってしまいます。
    じゃあ使うなとかそういうんじゃなくて、なんでやと思いますか?

    1

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(3件)
    ベストアンサー
      |2025/3/25(火) 12:17 |ID:1168812

    匿名のインターネット掲示板にマナーを求めること自体がそもそも間違っています。
    女性コミュニティだと特にいわゆる自治厨が湧きやすいのでこのサイトもそういう人が多いですが、ネットでマナーが良い人はラッキーなのであって、それを基準にするのは自分が疲弊します。

    なんでタメ口なの?ではなく(そう思う気持ちも分かりますが)、基本インターネットはタメ口です。
    インターネットにマナーや自分ルール(例え常識だと思うようなことであっても)を相手に求めるならインターネットはやめたほうがいいです。

    13
    あ |2025/3/25(火) 22:43 |ID:1168991

    揚げ足とるみたいになってしまうかもしれないけれど、主さんもこの書き込みカジュアルな書き方されてますよね?
    普段仕事等ではこんな文章の書き方していなくて、場によって使い分けていませんか?
    そんな感じだと思います。

    4
    我が身を振り返る |2025/3/25(火) 23:19 |ID:1169014

    私は敬語で書いてますので、回答していただける方も敬語でお願いしますっと書いてみるのはどうでしょう?
    自分のスレだけではなく他のスレも見ると分かると思いますが、色んな方がいますよ、国語の時間じゃないので綺麗言葉望むならお金だしてお客様にならないとそのサービスは受けられません。

    0