東京と地方の出会いやすさの違い
転職を考えています。
いまは地方都市にいて女性と付き合った経験はなく、レズビアンアプリで時々ご飯を食べる友人はできましたが、恋愛関係には発展しませんでした。
転職先は東京なのですが、
今の生活基盤を捨てることや給料が下がることが不安です。
ただ、生涯のパートナーが欲しいという気持ちも強く、東京のほうが明らかに出会いやすいのかなとも思います。
地方と東京どちらも経験されている方、いかがでしょうか?
地方でできなかったら、東京でも難しいですかね?
4、5人会って2人友達になりましたが、
年齢もあるのか、そもそもあまりマッチしないです。
コメントありがとうございます!
家賃と財布を見つつですが、会社は都内で住みも都内になると思います。
通勤1時間半は結構いそうですが、土日にその移動時間はきついものなのですね、、関東近郊だとまだ比較的地元でも会えそうなイメージがあります。
ちなみにいま32なんですが、その年代でも会えますかね、、?
都内在住なら32なら普通に出会えますよー。
私は都内=勤務地
仕事が浮かぶので休日には近寄りたくも無いです。
此処の掲示板だと5人くらいしか書込みないくらいの県です。
でもアプリだと結構いました。
なので出会えた訳ですが。。。
リアルで足を運んで出会える機会があるのは圧倒的に都内だと思いますよ。