恋人に、言葉で伝えても伝わらない

なんでも相談恋愛相談恋人に、言葉で伝えても伝わらない
恋人に、言葉で伝えても伝わらない
さと   2025/5/5(月) 1:20



  • 疑われるから

    「浮気しないよ」とか「浮気してないよ」とか真実を伝えているのですが
    「口ではなんとでも言える」「嘘ついてない?」などと言われ
    疑う気持ちが消えないらしいです。
    出会い方が出会い方だったし
    始まりの頃は本当に色々あったので
    その頃の記憶が呼び起こされてしまうそうです。

    その反面
    彼女も 私からしたら とても魅力的に映っているので
    彼女が 他の人から言い寄られないか
    不安な日々です。

    彼女からは「 他の人から言い寄られても 断ってくれ ついていっちゃだめ 本当は私の事騙してる?本当に好き?」
    などと言われています。きちんと言葉で説明しても 受け取ってくれないので時々疲れてしまいます。

    楽しい時間も沢山ありますが
    このように疑いあったり 喧嘩したりしてる時間が凄く辛いです。
    どうしたらいいのですか。
    好き同士なら 悩みは付き物なのでしょうか。それとも 不安だったり疑ったりしてしまうカップルは正常ではないのでしょうか。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(2件)
    ベストアンサー
    あ |2025/5/5(月) 8:50 |ID:1183340

    元恋人とは 男性ですか?
    浮気するようなかたちで今の彼女との関係がはじまったなら
    疑われるのは当然と思います
    お互いに言葉では信用できないタイプのようです
    ウザいと思われるくらいマメに連絡をする
    位置情報を共有する
    人と1対1で会わない
    元恋人の連絡先を消すなど
    行動で示していくしかないです

    3
    名無し |2025/5/5(月) 9:36 |ID:1183346

    キャバ、風のお客様と付き合うのも難しそうですよね。
    元お客様側は常に色んなお客様の事を想像しなきゃいけないから。

    略奪愛とかも結局この人、自分以外の誰かに奪われちゃうって想像したり。

    出会い方故の不安はありそうですね。

    言葉で伝えるのはこれからも必須かも。

    それ+
    不信な行動をしない
    嘘をつかない

    何も無付き合い初めた人達より手間暇かかると思います。

    しんどくなったら別れるしか無いかも。

    0