性被害を告白したほうがいいか

なんでも相談人生相談性被害を告白したほうがいいか
性被害を告白したほうがいいか
さめちゃん   2025/5/14(水) 1:35



  • 30代前半バイのフェムネコです。

    私は幼い頃に、母方の親族と実家の近所に住んでいた歳上の男性から性被害を受けました。
    それ以来、男性が怖いというのもありますし、私に近づく男性は私のことを性的な目でしか見ていないと感じ、見下してしまいます。

    実家が田舎なこともあり、親というより親族からの結婚への圧もあり、何度か男性とお付き合いしたこともありましたが(そのためバイセクシャルと名乗ってます)もちろん上手くいく訳もなく別れました。
    私には弟がいて、その弟も結婚したので、もう私が無理に結婚して跡を継いだりしなくてもいいのではと思い、”私は女性が好き。恋愛対象は女性”と親には言いました。
    親は、孫の顔が見れない寂しさ等が隠しきれない感じでしたが、私のことを受け入れてくれました。
    ですが最近、父方の親族からの結婚への圧が酷く、結婚していないことで人格否定までされてしまいました。

    私が結婚できない・したくない理由の1つに、最初に書いた”性被害”があるので、それを言ってしまったら楽になるのではという気持ちと、親が知ったらどんな気持ちなるのか…もうずっと墓場まで持っていった方がいいのか…
    2つの気持ちがグルグルモヤモヤしています。

    もし、同じような境遇の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

    1

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(4件)
    なるよ |2025/5/14(水) 3:54 |ID:1185744

    結婚結婚ってうるさいバ、カとは縁を切る!
    自分なら

    0
    わ |2025/5/14(水) 7:22 |ID:1185758

    過去と、理解してもらえないこと、追い打ちをかけられること…とてもお辛いと思います。
    親族の方が勝手に自分の考えを押し付けてくるのですから
    どうだったか言うのも一つの手かと思います。
    ただ、自分の理想を強引に押し付けるタイプが本当の意味で話を理解してくれるかは謎なので…
    私なら言うことを選択した場合、自分が理解して欲しい人(親御さん?)に言うかもしれません。
    言わない選択をした場合、相手がどう捉えるかを思って言えないと思うので諦めて受け流すか、距離を取りますね。

    1
    あ |2025/5/14(水) 10:45 |ID:1185772

    私も子供の頃に性被害にあってるんですよね。
    だからお気持ち察します。
    私の場合は親戚ではなかったです。
    だからまだ話しやすかったのもあって若い頃に兄弟に打ち明けました。
    そうしたら兄弟が親に話したみたいです。
    親には言わないでって言ったんですけどね。
    それで何かが解決したって事はなかったです。

    0
      |2025/5/14(水) 16:59 |ID:1185865

    大変な目に遭っていますね。

    今の時代に結婚圧、そして人格否定をするような人に性被害を告白したところでもっと酷い結果になる気がしてなりません。
    最悪な場合「お前の弱みを握ったぞ」と勘違いされる可能性だってあります。

    その親族とは距離を置けないのでしょうか?

    性被害告白をするならせめて両親や兄弟だけです。
    親御さんは「これまであなたが大変な目に遭っていたことに気付けなかった申し訳なさ」は感じても、決してあなたを否定することはないと思いますよ。
    そして親御さんがそんな気持ちになるのは決してあなたのせいではなく、加害者のせいです。

    あなたは何も悪くありません。
    誰よりも大変な目に遭っているのにも関わらず周囲の人を気遣い、心配するあなたは報われるべきです。
    もう少し自分のことを一番に考えてみてもバチは当たりませんよ。

    あとは生活に支障が出ているレベルなのであればカウンセリングが一番良いと感じます。
    PTSDレベルなので心配です。
    今はメールだけでやり取りできるところもあります。

    2