付き合って3年、同棲して2年の彼女がいます。
彼女は私の家族や身内や友達にとても良くしてくれてこんなにいい人この先いないんだろうなと思ってます。
彼女には気を使わないし一緒にいてとても楽しいです。
だけど気を使わなさすぎて家族のような感じになっています、私は恋人でいたいと思っているのですが家族感が強くもうイチャイチャすることもほとんどありません。
でもこんなにいい人いないんだろうなと思うけど私は恋人感を取り戻したいから別れるべきなのか迷ってます。
この相談の回答期限は終了しました
同棲しているなら付き合いが長くなるほど、恋人感<家族感に変化していくのは自然な事だと思います。仮に別れて一からまた新たなパートナーを探しても、いずれは同じ壁にぶち当たると思いますよ。まずは彼女さんと話し合って、マンネリ解消の工夫をしてみてはいかがでしょうか。
別れたとて別の人と結局ぶち当たる壁だよね。
話し合いに同意。
そもそも相談者は同棲が向いて無いのかも。
恋人感が相手にないのはあなたにも問題があるのでは?
男女の夫婦でもありがちだけど
奥さんが旦那から大切にされない、恋人の時のように求められたり、デートやイベントもない、釣った魚だから餌はもらえない、とか
別れたらいいかをここで聞くのでなく
何が不満なのか、どうしてほしいのか彼女に伝えて話しあって、彼女の反応を見て
彼女が変わらないなら別れ話を切り出しても良いのかと思います
自分の思い通りに相手がならないとすぐに別れを思いつき、別れるかどうかをネットで誰かに聞くって、あまりにも依存体質じゃないかな?
恋人はあなたを幸せにするために存在してるわけじゃないよ、最初は優しいだろうけど付き合いが長くなったらそうじゃなくなるのは誰もがそうだし
いつまでも優しい人がいいなら、人に尽くすこと喜ばれることが生きがいの恋人探すしかないし
そういう人が果たして、あなた好みの容姿だったりするか、価値観が合うかはわからないし
せっかく恋人になったんだから、自分の気持ちをはストレートに相手にぶつけたほうがいいよ。
そんで別れたほうがいいですか?じゃなくて、彼女がかまってくれなくて寂しいんだけど付き合ってたころのようにラブラブに戻るにはどうしたらいいか相談した方がいいし、レズビアンは極端に遊びまくって感覚が一般的ではないズレた人か、なかなか出会いもなく恋愛経験乏しい人のどちらかかしかいないから
他の相談板探して男女関係なく人間関係としていいアドバイスくれそうなとこに相談するといいよ、ちなみに占い師に相談すると洗脳されたりするから気をつけてね、