すみません!大きなタイトルは
「彼女が元カノと今でも仲が良い…」と、
書いてありますが……。
私は今26歳です。お相手は39歳です。
まだ付き合っていないのですが付き合うのも時間の問題なのかなあというところまで来ています。
しかし、お相手は元カノと10年以上お付き合いした方と今でも仲が良く、喧嘩別れとか後味が悪い別れ方をしたわけではないと言っていました。(詳細は伏せますが事情が事情でそりゃ別れるか…と、なりました)
付き合ったとして、お相手は元カノと連絡を取り続けると思います。しかし、その事情のせいで別れたわけで、その事情がクリアしたらまた10年以上付き合った元カノのところへ行ってしまうのではないかとマイナスな感情が出てきてしまい、お相手の方と連絡頻度や会う頻度を落としたほうがいいのではないか?…むしろフェイドアウトを頑張って新しい恋愛に行き新しい人付き合い?をしたほうが良いのではと思うようになりました。
最終的に私が決めることではありますが、皆さんのご意見が聞きたいです。
この相談の回答期限は終了しました
今後を考えたら結構大事な問題だと思うので
お付き合いまで時間の問題なのであれば
ある程度お互いに好意が見え隠れしてるわけですよね。
お相手に付き合うとしたら元カノさんとの関係はどうなるのか聞いてみてから
フェードアウトをしてもいいんじゃないかなと思います。
レスポンス早くてビックリしました😳
ご意見ありがとうございます!
私自身に置き換えて考えてみたら元カノと変な嫌な別れ方ではなく、事情が事情でしょうがなく別れることになった、10年以上お付き合いした人とは連絡…とっちゃうかもしれません(?)
ねさんがおっしゃった通り「付き合うとしたら元カノさんとの関係はどうなるの?」かをその時がきたら本人に聞くべきですよね。
私自身が10年以上お付き合いをしてくれてた方と家族の様な仲でお互いの恋愛相談等してて…でも逆の立場だったらの気持ちも分かるので、真剣にお付き合いをしたい方がいて、付き合う前に連絡を断ちました。 頭では分かってても心はごねるものだと思います。
だって…ノンケ界で例えるなら、10年オーバーって、円満に別れた元旦那と身体の関係は無いけど1番の理解者として近くに置いて、再婚を考えてるんですけど?って言われてるのと同じく感じませんか? お互いに納得出来る良い関係が築けるといいですね🙂
お返事、ありがとうございます!
本当に心救われます🙇♀️
お相手も元カノとは10年以上付き合ったもう家族の様な過去関係だった、今でもお互いの仕事?など時にいろいろ話してて…ってさりげない会話からなんとなく昔に聞きました。やっぱり10年築き上げた関係は強いよなあ🥲…と塗り替えられない?変えられない?過去を悲しく思う時があります。
私とお相手、今後どうなるか…先の話なので何とも言えないところはありますがお相手もねさんのような考え方だと有難いなと思います。
私も仲良しな元カノが2人います。
たまに遊ぶし連絡もよく取り合いますが、元サヤはお互いに考えたことはありません。
人によると思いますが、私は元カノ達が居てくれたから今の彼女と別れず居られると思ってます。
「元カノ達ががいてくれたから今の彼女と別れずいられる__」と、ありますが、ぽんさんの場合なぜなのですか?差し支えなければお聞きしたいです。今カノの相談ができるからですか😲?
そうですね。
相談して正直に私の悪い所を言ってくれるので有難いなと思います。
彼女にも相談してることも伝えます。
元カノだし理解者だし嫌だな。って意見も多いと思いますが、私は彼女にそういう元カノが居てくれたらいいなと思うくらいです。
お付き合いの前に私は元カノと仲良しで、今の関係性も素直に伝えます。
それでも関係を切ってくれ。と言われたらその方とのお付き合いはやめようと思います。
元カノと仲良しという響きに恐怖を覚えるのですが。
男女で言えば、元カレもしくは、元旦那と仲良し
ですよね。
普通に怖い。
仲良しの概念がわからないから怖いのか。
いろんな人間関係があるんだな。
そうですね。
理解できない方もいるかと思います。
男女でも女性同士でも同じかなと私は思います。
怖いと思われても良いですし、色々な考え方があると思うのでお互いそういう考えもあるんだな。と言うことで終わりにしましょう。
確かにストレスというか頭のどこかで引っかかりがあります。でも日々情が増していっているので、少しづつ離れ、その時間を新しい出会いなどに費やし、情をそちらに…ではないですが…😔💦
んんん今は、距離感を気をつけます()