Xでもインスタでも匂わせ投稿で察してねと。都合悪ければ察してね。普通、気になる事や確認しておきたい事って質問しないのかな。会話が成り立たない。
都合悪い事をそのまま放置して耳障りのいい言葉だけ信じたら、結果既婚者と付き合ったりクズとパートナーになる。その前にちゃんと確認して裏取りしようよ。ただの疑いかもしれないし、本当は嘘つかれてたり。
出会って話せば分かる事もある。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
この相談の回答期限は終了しました
書き方が悪い、もしくは他の方がご指摘の通り、場所を間違えている文章になっています。ここは質問や悩みを書き込む場所なので。
これでは単なる文句・愚痴・願望・お節介です。
相手に指摘して30秒以内に正せることは、まだ望みがあると思ってください。
性格や癖、態度など、すぐに変わらないレベルの指摘は一般的に変えることが難しい部類だと思ってください。
自分自身のマインドはコントロールが利くので、そのような方と一緒なる事が不愉快な場合は「突き放し」で、距離を置いてみてください。
感情を揺さぶられない訓練をしたい場合は、理解を深める「落とし込み」として、このような場所を利用し多方面の意見を取り入れてみて下さい。
私は落とし込みをした上で、相手を理解し経験則で察して突き放します。
職場等で困ることがあった場合は、分かりませんのでこうして頂ければ幸いです等、相手に伝えてはいます。
自分自身の単なる思考整理での上げ行為になった気がします。失礼致しました。