涼しい時期に知り合い、数回会った女性がいます。
お互い忙しくて数週間会えず、先日久々に会ったら体臭が気になりました。
暑くなってきて、臭いが強くなってしまったのだと思います。
気が合うので、あの体臭は気のせいかもという期待もあり、もう一度会う予定があります。
しかし、それでも臭いが気になったら、会うことをやめようと思います。
体臭が気になる方と恋人になるのは私にとっては難しく、彼女とは恋愛関係への発展を見据えた知り合い方だったため、だらだら会い続けるのは時間の無駄だと思うからです。
そしてその際に、臭いの件を指摘するべきか悩んでいます。
私だったら言って欲しいですし、こういう事があったら相手のためにも言うべきだとずっと思ってきました。
しかしいざ自分が直面すると、相手を傷つけるかもしれないから言わない方がいいかもとも思います。
相手女性は、臭いケアをしっかりしていそうな、一般的な外見の女性です。
ケアしても抑えきれていない体臭を指摘することは、相手を強く傷つけてしまうかもと思う反面、改善策を講じるには良いのかもとも思います。
長々とすみません。
ずっと思考がぐるぐると悩んでおり、アドバイスが欲しいです。
この相談の回答期限は終了しました
臭いとはワキガみたいな刺激臭でしょうか?
洗濯物を放置した生乾き臭でしょうか?
あとはシンプル口臭系か汗臭さなら、お相手側でもある程度改善できる内容なので、お付き合いに踏み切る前にお話ししてもいいかなって思います。
香水と体臭が混じって臭いがきつくなることもあるので、そこも指摘可能かなと。
上記以外の、明確な悪臭とかではないけど
接近来た時に感じる違和感のある臭い?
ですとちょっと難しいかもです。
体質や食生活もありますし、もともとの体臭が相性悪いってこともあります。
私は女性数人と付き合ってきた過去がありますが、もともとの体臭の好みが明確に感じられました。好みの体臭だとやはり私からのハグの回数が多かったです。
相手の体臭に違和感を感じないorいい匂いと感じれることは、スキンシップも自然と多くなり良好な恋人関係を築けると思いますので、尚更その部分厳しくみてもいいと思います。
明確にどんな臭いがわからないけど、詳しく知りたいなら、お相手の家にお泊まりするなどができたらもしかしたら突き止められるかもしれません。
においってかなりデリケートな部分なので、お相手に相談するのも怖いですよね。
結論としては、通院や生活習慣を変える、アイテムを使用するなどで解決できる範囲でしたら、付き合う前に相談してみる。
単純に体臭が好みでないと感じるなら、私の経験上お付き合いはおすすめできないです。
何だかわからない…理由をみつけて解決策を講じたい、でしたらお相手の家にお邪魔して日常生活を観察してみる。
といった感じです。
お役に立てるかわかりませんが、投稿主さんが納得できる選択を応援しています。