パートナーのメンタル不調について
こんばんは。私にはパートナーシップを組んだ年下の子と同棲しています。
パートナーは元々明るくて友達も沢山おり、お仕事もフルタイムでがんばっていました。
私は数ヶ月前から仕事を副業と本業で掛け持ちするようになりとても忙しくなりました。
2ヶ月前程から彼女がリスカするようになり、泣いていたり寝れなくなったり、、仕事を休むようになりました。学生時代から時折そういう事があったと話していて、メンクリに相談しに一緒に行きました。眠剤などが処方され、飲み始めてから副作用なのか「(投稿者)が偽物に見える」と言われ、幻覚など心配になっています。彼女は仕事を休職しましたが、新しい仕事がしたいと他がもう決まり、またストレスで不眠が酷くなってしまわないか心配です。
彼女のおかあさんともよく会うので、彼女からこの事話して欲しいと言われたので説明しました。おかあさんは心配していました。
しかし眠剤の副作用の事やリスカの事は話しておらず、こういうことはおかあさんにも相談した方がいいのでしょうか。
これから彼女への対応などアドバイスがあればお聞きしたいです。
変な文章ですみません、読んで頂きありがとうございます。