自分の誕生日、彼女と過ごしたくない

なんでも相談恋人関係自分の誕生日、彼女と過ごしたくない
自分の誕生日、彼女と過ごしたくない
りん   2025/10/17(金) 22:53



  • もう少しで誕生日なのですが、彼女と過ごしたくないです
    去年、彼女の機嫌が悪く誕生日なのに「うっとおしい」など言われ、「今から友達と遊ぶから」とさっさと帰っていったり…嫌な思いをしました
    当時は私が彼女を大好き過ぎて、自分がなにか気にさわる事したんだ…と落ち込んだりしましたが
    今ではありえない!って思っています
    1年間、「誕生日の日なのに嫌な思いさせて申し訳なかった」のひとことを期待してみましたが、叶いませんでした

    誕生日当日は平日だし、仕事で残業でもすればいいのですが、前後の週末はどう断ろうかと悩んでいます
    彼女へ理由は言いたくないのです
    こちらから伝えて謝罪されてもスッキリしない気がします
    怒りという感情はなく、別れたい気持ちは当時も今もありません。
    でもモヤモヤや悲しい気持ちが残っている。
    自分自身で消化できるよう、いろいろ考えましたが今年は無理そうです

    今年はプレゼントを含めなにもして欲しくないのです
    家族や友人と穏やかに過ごしたい、と思っています
    そろそろ、どうする?ときかれると思うのですが、うまく断る理由付けないでしょうか?

    0

     

    自分の誕生日、彼女と過ごしたくない に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(6件)
    ベストアンサー
    つ |2025/10/17(金) 23:09 |ID:1219384

    ここに書かれたことを正直にそのまま彼女に伝えた方がいいと思います
    「1年間、『誕生日の日なのに嫌な思いさせて申し訳なかった』のひとことを期待してみましたが、叶いませんでした
    謝罪されてもスッキリしない気がします
    怒りという感情はなく、別れたい気持ちは当時も今もありません。
    でもモヤモヤや悲しい気持ちが残っている。
    自分自身で消化できるよう、いろいろ考えましたが今年は誕生日を一緒に過ごしたくない」

    10
      2日前

    でも大切であるはずの恋人の誕生日を汚すようなこと言ってくる子なら確実に「じゃあそのとき言ってくれればよかったじゃん。なんで今言うの根に持ちすぎでしょ。」て絶対言う。
    私だったらそんなの耐えられないけどなすぐ別れる。

    つ 2日前

    主さんですか?
    「断るうまい理由はないですか?」と質問が立てられていたから自分の提案を書き込んだだけなんで、どんな返答がくるかは彼女のこと知らないので読めませんし、その先はお二人が考えるしかないですよね


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    分からぬ |2025/10/18(土) 7:17 |ID:1219461

    誕生日も一緒に過ごしたくない彼女なら、別れた方が良いのでは?と思ってしまいます。
    記念日より何より、誕生日を大事にしてくれる彼女が一番だよ。

    7


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    ら |2025/10/18(土) 8:25 |ID:1219478

    人は簡単には変わらないですよ。
    彼女さん、悪いと思ってないどころか、覚えてもいないかもしれませんし。

    今後も相手の無神経な言動に傷つくくらいなら、
    さっさと別れて新しい自分で誕生日を祝ったほうがいいと思いますけどね。

    4


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    なのらない |2025/10/18(土) 10:39 |ID:1219504

    好きな人に踏み躙られたような気持ちすごく辛かったでしょうね……
    「今年はプレゼントを含めなにもして欲しくないのです
    家族や友人と穏やかに過ごしたい、と思っています」
    これだけ伝えれば、(あなたと向き合う資格のある)恋人という立場であればきっと自分を省みると思います。

    3
      3日前

    いや普通に拗ねるだけと思うわ…


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    はち |2025/10/18(土) 18:43 |ID:1219567

    先の回答者さんも仰ってる通り、断る理由なら去年のことでまだ怒りが残ってることを伝えればいいと私も思います。でもそれができないんですよね。
    それはなぜなんでしょうか?
    怒りという感情はなく・・・と言ってますが、ないのではなく出せないだけということはないでしょうか?

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

      |2025/10/18(土) 22:35 |ID:1219624

    素直に言って逆ギレでもされたら面倒臭いとか色々あると思いますが、平気で人の記念日を汚すようなことする人って傷つけてる自覚ないので言われないと同じことするから関係を続けたいなら適当にやり過ごすよりちゃんと伝えておいた方がいいと思います。たとえ謝罪がなかったとしても、嫌なんだと認識はするかも
    でもどうしてもなら、先に家族や友達との予定、自分の用事などの予定を入れておくとか。彼女さんだって相手の誕生日に友達と会う約束したんだから文句言えないはず。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい