元カノに謝罪メールしない方が良いですよね?
4年前に別れた元カノのメールアドレスを知っていることに最近気づきました。
(別件で過去メール検索したときに偶然引っかかった)
LINEは別れてすぐにブロックされ、二丁目で遭遇した際はダッシュで逃げられ、別れてから一度も話していません。
別れた原因は、私が仕事でメンタルが落ちた時、余裕がなくなって拒絶したためです。
別れ話をする時に根拠のないネガティブな妄想をぶつけました。
例:同棲しても、仕事から家に帰って疲れている時にヒステリックに自分を責められるかと思うと気が滅入る。
→同棲話が出ており、内見や条件決めで揉めていたタイミングだった。一緒に暮らしても揉めそう、というネガティブ妄想が暴発した。
後々考えると完全に言いがかりで、勝手にしんどくなった挙句ネガティブ妄想暴発させて傷付けて泣かせてしまい申し訳なかったです。
謝罪したい、けど今更メールするのも自己満で迷惑だよな、と思います。
メールアドレスを削除して連絡しないが正解だとわかっていますが、踏ん切りがつかず弾みで連絡してしまいそうです。たぶん今寂しいだけです。
冷静なご意見をいただきたいです。経験ある方からもコメントお待ちしております。