初対面で恋愛対象かどうかのふるい分け
みなさんは、初めて会った人が恋愛対象かどうかというふるい分けを自然にしてますか?
私は、相手をひと目見て恋愛対象としてアリかどうかは意識せずとも勝手に判断してしまっている気がします。
最初にナシと思った人とは、どんなに仲良くなってもその後アリに変わることはまずありません。
逆に、最初にアリと思っても、色々知っていくうちにナシになる場合はあります。
もちろん人それぞれなのでしょうが、みなさんはどうなのだろうと思い、聞きたくなりました。
ご自身の年齢とこれまでの恋愛経験もあわせて聞かせていただけたら嬉しいです。
ちなみに当方は30歳、これまでの交際人数1人、です。