※住んでいる所など色々ぼかしています
付き合って3年以上の彼女とは出会った時から遠距離なのですが、そろそろお互い真剣に同棲を考えていて、その話も出ていました。
向こうは地方住みで、今の会社を辞めて新しい職を現在探しているので
てっきりこっちに来てくれるのかとばかり思っていたのですが、
「そっちは物価が高い」
「頼れる人が恋人以外誰もいない場所に行くのは怖い」
「養うから貴女がこっちにくればいい」
との言い分で、彼女は地元の方で職探しを進めています。
正直ショックでしたが、私も今の仕事を辞めて彼女の地元に行く勇気はないので
向こうの言い分も理解はできます。
私たちは仲自体は良いので、付き合う前から毎日電話やLINEは続けていて
コロナになる前は1ヶ月に1回の頻度で会っていました。
長い間遠距離で、寂しい思いもたくさんしましたが、
いつか一緒になれる事を夢見てお互い頑張って来れたと思います。
ですがもう将来的に一緒になれる可能性はほとんどなくなってしまいました。
彼女は別れたくないようですし、私も彼女のことが好きですが
これから先が見えない遠距離を続けていく自信がなくなってしまいました。
私は結婚は考えていませんが、彼女は家族から結婚を勧められていて、
本人も過去に前向きに結婚を考えていたことがあります。(今は私に気を遣っているのか、結婚するつもりはないと言っておりますが…)
彼女は男女問わずモテるので、新しい職場で出会いがあった時に
遠距離の恋人の存在が邪魔になるのかなと思っております。
辛くても早いうちに別れた方がいいのか、遠距離でも全然やっていけるのか、等々
アドバイス頂けますと幸いです。。
見づらい文章ですみません。。
この相談の回答期限は終了しました
お互い好きでも、将来一緒になれないずっと平行線なままで続けていく意味ってあるんでしょうか?
将来彼女さんがやっぱり近場の人と結婚したいとなる可能性があっても続けていく意味があると思うなら続けたらいいと思うし
そのリスクは負いたくない、一生遠距離は考えられないし将来一緒になるのがゴールだ、と思っているなら別れた方がいいと思う。
彼女さんの事を考えて別れる別れないを判断するんじゃなくて、まず自分はどうなのか…を考えて、彼女さんに気持ちを伝えた上で彼女さんの意見も聞く、としないといけないんじゃないかなって思います。
好きって気持ちだけではどうにもならない事もあります。
同棲だけがゴールではないと思います。
が、ぽぽぽぽんさんは「相手が来てくれるのはいいが自分が行くのは無理=お互いにそういう気持ちなので同棲できない=一緒になれない・先が見えない」という考えに見えます。
今の相手が好きで付き合っていたいのか、同棲できる相手と付き合いたいのか、まずは自分の気持ちと向き合ってみるのが先決ではないでしょうか。
誰でも今の環境に問題なければ、そのままの方がいいよね。
根本的に現在お一人様の独身女子なんて溢れかえってるだし、私の考え方は同棲するが最終目的ではないかなと。同棲できる人を選ぶより、好きって気持ちや居心地を優先します。普通に働いていれば旅行など行くんだし、日本国内にいれば遠距離でも出会おうと思えば簡単って考えです。
何より近場で好きになる人ができるのかって事。好きじゃないけど近いから付き合うは?
結婚の話は意味が分かりませんが、親に勧められようが本人の遺志です。彼女が元々結婚を考えている人なら同棲云々・いつか一緒になる等の話って、あなたが勝手に思ってるだけで彼女は全く思ってない事になります。
アドバイスの前に、彼女が結婚する人かどうかは確認を。
コメントされている方がすでに良いことをおっしゃっているので、
確かにね~と思いながら読んでいましたっていう感想文になっちゃいました(笑)
「同棲だけがゴールではない」
主さんもこの一文にハッとしたのではないでしょうか。
もう一度、自分が求める幸せとは何なのか?考える良い機会なのかもしれませんね。
3年もの間、遠距離で毎日電話やLINEを仲良く続けて行けるカップルさん、
とても素敵だと思いましたよ。
遠距離
辛いですね。
私は寂しがり屋だし、たいした仕事はしてないし、地元に未練もないので、大好きな彼女からこっちに来て養うからって言われたら
一か八かで飛び込んでしまうタイプです。
でも、もし仕事が順調で、今の場所で良好な人間関係ができていたり、そこでしかできない仕事だったりしたら、主さんのように、遠距離無理、別れて他の人探す?ってなるかもしれないけど
主さんは実際、今の彼女はどのくらい好きなのでしょうか?
どんな風に好きなのでしょうか?
早いうちに別れたほうがいいと思えるなら、その程度の「好き」なのでしょうか?
あなたにとって彼女さんは取り替えのきく存在ですか?
自分が心地よく暮らしていくのに条件さえあえば誰でもいいなら
早く別れて、もっと自分に合う人を探した方がいいと思う
お互いのためにも
でも、彼女のためにとか変な遠慮して尻込みして、勝手に最悪な未来を想像して去るつもりなら、そんなことやめた方がいいと思う
人生は自分の本心で未来が作られていきます。
(私の経験則からそう思います。)
遠距離が問題なんじゃなく、遠距離を言い訳に、二人がリアルに会わなすぎて、お互いにわかってないことが多すぎるんだと思います。
コロナやらで遠距離だと本当に大変だけど可能な限り合う時間作って、お互いの人生が今後寄り添って生きていけるのか、価値観は合うのか
情熱はあるのか、しっかり再確認した方がいいと思います
私は長年付き合ってた彼女と、私の浮気により別れました
なぜなら彼女と付き合っていても寂しかったから、もっと優しい人が現れてそちらと付き合うことにしました。
ですが、今でも思い出すのは彼女です。
また付き合いたいとは思いません、私が悪いし。
でも、もっと私も彼女も本心でぶつかっていってたらよかったのに、と思います。
我慢して、別れるならそれは最善じゃないと思います。
人生なにが起きるかわかりません
彼女やあなたが仕事の関係で転勤とかあるかもしれないし。