心に引っかかている昔のハグがあります。

なんでも相談その他心に引っかかている昔のハグがあります。
心に引っかかている昔のハグがあります。
あすか   2025/6/29(日) 22:04



  • 中学生の頃、先生が辞めることになるため、ハグをしました。(ハグは先生からです)
    ハグの経験は親以外になかったです。なので合わせる感じで、背中に手を回されたので、私も手を先生の背中に当て、20秒くらい無言でハグしてました。
    そして、先生の手が背中から離れたタイミングで私も手を背中から離し、お互い腰をかがめていたので(背の差と密着しないように)
    相手の動きに合わせて起き上がってそっとゆっくり腕から離れました。
    引っかかているのは、先生はハグする前はニコニコしていたのにハグした後は気まずそうな表情をしており、お互いハグについては何にも触れることはありませんでした。
    その気まずそうな顔が心に残っていて、私がすぐ離れなかったことが気持ち悪かったのではないか、子供で不慣れでハグが下手くそだったんじゃないかと思い出すとモヤモヤしてしまいます。もはや本人に聞くことはできないのですが、相手に合わせたハグってあんまり良いものではありませんか?
    人とハグするときにその顔がよぎってしまって💦

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(2件)
    なな |2025/7/1(火) 19:25 |ID:1195789

    全然おかしくないと思いますよ!
    先生とハグなんてあまり機会もないし、緊張してぎこちなくなる生徒も他にいると思います。
    先生の表情は、緊張したように見えたあなたが、あまりハグが得意でないのかなと思って無理させちゃったかな……とか、辞めるので改めて生徒とハグをして寂しいと感じて曇ったのかなと思いました。
    自分がされたら確かにひっかかっちゃいますよね
    でも周りからするとたまたまとか、特に意味のないことだったりして、私も友人に対して帰り際の表情がきになるも、全然違う考え事をしていたなんてことがありました。

    1
    投稿者 2か月前

    ご回答、ありがとうございます。
    あまりハグの機会がないため、必要以上に相手の表情を気にしてしまったのかもしれません。
    確かに、自分の考えた理由とは全然違う場合もあり得ますよね。
    人と人とのコミュニケーションはちょっとした思い込みですれ違いが起こるので、あまり悪く考えないことが大事ですよね。
    ありがとうございました。助かりました。

    名無し |2025/7/1(火) 20:33 |ID:1195793

    私だったらの想像でしかないけど、退職の時に慕ってくれる生徒とハグしたら、単純に寂しいとか卒業まで見てあげられなくて申し訳ないとか、そういうこと考えちゃうかも。

    辞める決断に至った葛藤も色々あるでしょうから、あなたが考えるような理由からの表情ではないと思いますよ。

    むしろ慕ってくれた生徒がいたと、良い花向けになったと考えましょう♪

    1
    投稿者 2か月前

    ご回答ありがとうございます。
    おっしゃる通り、先生も辞める時だったので色々思うところがあっての表情だったのかもしれません。
    前向きに捉えて、引きずらないようにしたいと思います。
    ご丁寧にありがとうございました、助かりました。