自分の基準がおかしいのか混乱してきたので相談させてください。
若干フェイク入れてますので、条件に対する突っ込みはしないでいただけると助かります
恋人募集の連絡(友達募集にはチェックが入っていないもの)に声をかけてくださる方は、フリーかつ同じく恋人募集をしている方という認識です。
この考え方は少数派なのでしょうか?
・パートナーがいる(論外)
・恋人募集はしていない(論外)
・将来は男性との結婚や交際を考えているけど今は女の子がいい(NGに記載している)
・働いていない(NGに記載している)
・メンタルを抱えている(NGに記載している)
・遠距離(チェックマークを入れていない)
といった方からご連絡をいただくことは昔から少しありましたが、だいたい1年ほど前からは上記の方の方が多数派になっています。
いつも募集で上記に当てはまる方はごめんなさいという書き方をしているのに、です。
上記のNG条件は毎回後出しで言われるのですが、私と合わないからやり取りを絶つために言っているのではありませんでした。
むしろ好意的な人が多かったように感じます。
しかし私の考えは、そもそもNG条件は絶対に発展出来ない(発展を考えられない)事項を上げているので、仲良くなって後出しされたところで無理なものは無理です。
誠実だから隠していたことを伝えてくれた、とも思えません。
(正直なところ、詐欺まがいのプロフィールで応募してきて後から言い訳と一緒にNG条件を伝えられるのはそれまでのやり取りの時間が無駄ですし腹立たしいです。)
こういう著しく条件から外れている、もしくは私が常識だと思っている条件を掻い潜ってくる方をふるい分けにはどういう記載をすれば良いでしょうか。
もう仲良くなってから判別するしかないんでしょうか?
かなり参っているので、言い方が悪くなってしまったところはごめんなさい。
イライラするのは分かるけど、書いてあることも読めない人達のことは諦めるしかないかと…。
あなたがどんなに書き方を工夫しても連絡してくると思います。
読んでいないか明らかにダメなのにダメ元で連絡してくるような人達なんですから、こちらの常識は通用しないと思います。
遠距離とかはまぁ置いておいて、既婚だとかお試しで女の子と遊んでみたいとかの訳有りの人ってやっぱり敬遠されがちだろうから、条件なんてちゃんと読まずに片っ端から連絡してる人も多いんだと思います。
避けようと思っても避けられるものじゃないので諦める。これしかないです。
連絡がきても無視。
最初に書いてある分にはまだマシだろうし、作業だと思ってさっさとメール削除しちゃって忘れちゃった方がメンタルにもいいですよ。
タイミングもありますし、今はコロナでリアルな出会いも減って応募してくる方達も相対的にそういう人も増えてるんだと思います。
合わない人達の事考えても仕方ないから切り替えて気長に頑張りましょう!
追記。
そういうことをカミングアウトされた時にいちいち真面目に返信していますか?
しっかり対応すればする程疲れちゃうと思いますから、言われた時点で連絡切って無視するか、そういう人達用のテンプレ(必須条件を読んで頂けていなかったようなのでこれで終わりにします。さようなら、みたいな)を用意して、カミングアウトされた時点でテンプレ文送って作業終了!と割り.切.ると良いと思います。
あとは一番最初に、疑って凄く申し訳ないけど最近絶対NGの方から連絡くることが多くて…大丈夫でしょうか?みたいにこちらから確認してからやり取りする、とかかなぁ。
ただ、条件外れてなくても気分を害するとか面倒だと思う人もいるかもだから絶対そうした方が良いという訳じゃないけど、無駄やり取りの手間は少し省けるとは思います。
全く同じことで危惧していました。他サイトも利用していますがこちらのサイトが一番酷いです。ネカマも多いですしね。理解できない人には何をどうやっても理解はできないのでイライラ損ですが無視しかないですね。
チェックマークだけだと気にしていない方も多そうですが、
ハッキリ記載しているのに送って来るのはやはり変だと思います。
でも恋人募集、友達募集の両方にチェックがついていたから送ったけど、
実際は今は友達が欲しいって人はわりといるんですよね。何でしょうね。
チェックマークの捉え方、言葉の捉え方は、やっぱり人それぞれなのかなってことなんでしょうね。
コメントにもありますが、やはり無料だということは念頭において気にしないのが一番ですが、
参ってしまうならもっとハッキリした対策を取るしかないですよね。。
対象外の方を好きになることはないし、
分かった瞬間、やり取り止めますので、お互い時間を無駄にしないためにもあらかじめお願いしますみたいな?
あるいは有料コンテンツを利用するしかないと思います。
出会い探しで気に病むのもね、、変な話ですからそれならお金で解決した方が良いかと。