友達はいないわけではありません。
 ただ友達といるより一人でいる方が好き。
 誘われても何かしら理由をつけて先延ばしにするか、結局予定が合わなくてまた今度となって、安心する。
 自分から誘う事はほぼほぼ在りません。
恋人はできたことあります。
 行為も致したことあります。
 でも自分からアクションした事はない。受け身と思われるかもしれないけど、そうではなくて、気持ちの上がり方がお相手の方が早かっただけ。
 性欲はあるのです。
エネルギーが人より少ないのか。
 とても省エネですし、疲れやすいです。
 好きな人ができても、ペースがきっと人より遅いのでしょう、勘違いされます。
 人見知りも強いので、天邪鬼のような態度を取ってしまうことも多くあります。
 好きな人から、「嫌われてるかと思った」とも言われたことがあります。
一人で生きていきたいと思う反面、誰か(何か)を愛したい自分もいます。
こんなにエネルギーのない人間を相手にしていたら、その人が他にもっと沢山の愛情で満たしてくれる人との出会いを奪ってしまっているようで申し訳なくなります。
 捨てられるのも嫌だけど、その人が自分と離れて幸せになれるのなら、まだ報われます。
一人で生きたい自分vs誰かと幸せになりたい
 とてもいい勝負です。
一人で生きたいなんて、何かが欠陥しているのでしょうか。
私には人を愛す資格、愛される資格、あるのでしょうか。
自分と関わったらその人の幸せを奪ってしまっているようで、申し訳なくなります。
 この時点で欠陥ですね。

