好きな人をS
Sと仲良い子をIとします。
Iはかなりグイグイ系で、Sは自分からべったり行くタイプではありません。だからたまにSが無理をして笑っているように見えます。ノリを合わせている感じがします。私とSは結構仲がいい方だと思います。電話もたまにするし、部活が私含め、三人同じなのですが、Sとは結構喋ります。その時は無理をして笑っているようには見えません(願望かもですが)。もっと仲良くなってSから来るようになってほしいけど部活もあと少しで卒部なので、Sと仲良くなるためになにか方法はありますか?
グイグイいきすぎたら、Iみたいに無理して一緒にいられそうで勇気ないですが、もしグイグイいったほうがよかったら言ってください。
LINE、電話の時、残り少ない部活のなかでの行動、廊下ですれ違った時とか、本当に細かいことでいいんで、教えてください。ちなみに、私は副部長でSは部長です。←部長を頑張って務めてる時が愛おしすぎる!!()

この相談の回答期限は終了しました
Sさんは自分から積極的に周囲と絡むタイプではないようですが、部長を務められるわけだしコミュ障と言うほどでもないでしょう。
Iさんに対して本当に愛想笑いをしているなら、騒がしいのが苦手とか、持ってくる話題に興味が無いとか、その程度なのかなと思います。
Sさんと仲良くなりたいということですが、Sさんが興味を持っている事について話を振るのが1番簡単だと思いますよ。
よく知らない話題を扱う時はあなた自身の意見は一旦置いておき、Sさんの話を聞く役に徹したほうが気持ちよく話してくれるかなと思います。
「グイグイ行く」といってもどの程度のアクションなのか分かりません。
Sさんの様子を見つつにはなりますが、暇そうにしている時にうるさくない程度に話しかけるくらいなら、まあ普通は大丈夫なんじゃないですかね…。