自分は異性愛者だと思っていたけど、レズビアン女性からのお誘いに乗ってみたところ、ドキドキするし気持ちよく、またデートする約束もして楽しみにしているのですが、これはバイということですか?
それとも単に私は性に奔放なのでしょうか…
ノンケの場合、魅力的な女性から誘われても、お断りなのですか?

>これはバイということですか?
どうなんでしょう。分かりません。
私はビアンの自覚ありますけど、
女性全員にドキドキするかと言ったら違うし、
男性に緊張することだって一応はあります。
女性と付き合っている人の中にも
「女性だからというわけではなく、この人だから付き合っている」
という人だっていますし、
主さんだってその人が魅力的だから惹かれているだけかもしれません。
結局は人間と人間のことなので、
かっちりきっちり決まっているものではないと思います。
よく分からないなら、あんまりバイとかノンケとか気にする必要もないかと。
自分がノンケじゃないかもしれないのが、ショックですか。
楽しみにしているけど怖い、みたいな感じ?
まだ一回会っただけの感じではなんとも言えないですが。セクシャリティは他人に決めてもらうものではありません、人との付き合いの中で自分が自認するものです。他人に「あなたはレズじゃない」って言われても、自分がレズだと思うならそれでいい。
またっていう欲求があるなら、そうなのかもしれないし、好きになるのに性別は関係ないという人もいるので、好きなら好きでノンケとかレズとか考えずに堂々としてればいいのでは。
そんな人、しかも相手も乗り気ってそうそうあることじゃない。あなたが初心者なら、かなり運の良いビギナーズラックです。異性でもそうでしょう、同性はもっと大変なのが普通です。
女だから男を好きにならないといけないって縛られているのがもったいない気がします。
ここで相談するより、それそのまま相手に伝えた方がいい。
ノンケだと思ってたけど気持ち良くてとかいわれたら、タチ気質の人は卒倒して喜ぶ。
戸惑ってるとわかれば対応を変えるだろうし。何もいわずにもじもじが続くと嫌われたのかな、嫌なのかなと思うかも。
私も誰でもいい訳ではなく、今回の方が特別タイプだったのだと思います。
たしかに何が正解とかないですよね。
あまり考え込まず、一緒に過ごす中でこの感情は何なのか見定めていこうと思います。
コメントありがとうございました。