20代社会人です。
好きになる人が年上のお姉さんが多く、毎回好きと伝える勇気はあるのですが、断られてしまいます。
理由は男が好き。だだの友達だからなどです。
こういうことばかり続きます。
その人たちは以前女の子との恋愛経験がどの程度なのかはよくわからないけど、告白して少しでも百合について印象付けたつもりです。
顔で選ぶからこういうことになりやすいのですか?
コミュニケーションが足りないから、好きになってくれないのか、可能性ありますか?
普通の女子な感じの見た目だと自負してます。
好きとか、好意を出して、そのあと結構感づかれてしまいます。
好きになる人は綺麗な人が多いのですが、なかなかうまくいかないです。
この相談の回答期限は終了しました
理由は簡単、そのお姉さん方にとって女は恋愛対象じゃないから。逆にあなたは男からアプローチされて付き合える?その男が優しくてイケメンだったとしても無理でしょ?それと同じよ。
女優とかアイドル並みに美人か可愛い女性にならときめく可能性もあるけど、普通レベルじゃなかなか難しいと思う。
ノンケを口説くのは相当大変だし付き合ってからも大変なので、確実にレズビアンな人を好きになった方が良いですよ。
それから「年上を好きになることが多い」とのことですが、年齢が離れているとそれだけで恋愛対象外になりやすいです。
私は30代前半ですが、20代前半の人だとなかなかOKが出せません。人生経験の差、世代ギャップ、体力差、話題の違いなど色々な壁があります。年齢差は±5歳が無難と思われやすいです。
もちろんノンケでも、歳の差があっても可能性がゼロではないですが、実際かなり難しいと思っておくのがよいと思いますよ。
綺麗でやさしい人だろうがなんだろうが、男が好きなら女との恋愛は断りますよそりゃ…。
やさしさと恋愛対象ゾーンの広さは関係ないです。
同性同士の恋愛に興味が持てる人はそりゃ少数派ですよー!
セッの方法がまず違うし、子供が作れるか作れないかの違いもあるし…
パートナーとどういう接し方になるのかもだいぶ違います。
私は男性と付き合った経験もあるのですが、女と男では何もかもまるで違いますね。収入による生活の差も大きい。
色々経験した結果、私は「同性しか勝たん!」となったので今はレズビアンですが…(笑)
絶対、同性しか勝たん!ですね
ノンケを口説くのは相当大変だし付き合ってからも大変なので、確実にレズビアンな人を好きになった方が良いですよ。
それから「年上を好きになることが多い」とのことですが、年齢が離れているとそれだけで恋愛対象外になりやすいです。
私は30代前半ですが、20代前半の人だとなかなかOKが出せません。人生経験の差、世代ギャップ、体力差、話題の違いなど色々な壁があります。年齢差は±5歳が無難と思われやすいです。
もちろんノンケでも、歳の差があっても可能性がゼロではないですが、実際かなり難しいと思っておくのがよいと思いますよ。
分かる。
レズ同士でも、30歳までいってない子の自称レズとか、ネコだけしかしないとか、親やノンケの友人には言えてないとかいうレズビアンとはデートはできてもパートナーには私は選べないなぁ、信頼しづらい。やっぱり男がいいって言う人に泣かされてきたレズビアンいっぱい見聞きしてきたもんね。
私はプラマイ2〜3で、ガチレズしか信頼できないなぁ。
年上のノンケだと難しいと思いますよ。
ビアンの方でも年上だと相手が若いと躊躇します。
理由はすぐに目移りするだろうなとか、逆に男に行くだろうなとか。
若いとなかなか信用して貰えないですね。
それと、出会い方とかアプローチの仕方とかに問題があるのでは?
それが完璧でもフィーリングが合わないと思われたら断られると思いますよ。
毎回年上の人とは、特に年齢を気にせずに接していて、深く考えたことなかったです。
確かに相手から見れば、そう思われてたかもしれない。
もっとうまいアプローチの仕方を勉強してたら、良かったのかもしれないです。
友だちなら友だちで、とどめておくべきなのかな。
好きと伝える勇気があるのは素晴らしいですね!
ただ、ノンケさんに告白してうまくいくのはレアケースです。
特に、綺麗な人なら男はよりどりみどりでしょうし、年上なら結婚適齢期でもあるでしょう。
イケメンからアプローチされても遊びの付き合いはしたくない、結婚につながる付き合いがしたい…と考える人も多そうです。
同性と付き合う選択肢がないのも仕方ないのでは?
いっときお試しで付き合うことができても「結婚するので別れて」と言われるなんてのもよくある話です。
そんなわけなので、アプリや掲示板やオフ会など、最初から同性が恋愛対象とわかっている場で出会いを探すビアンが多いと思われます。
結婚しなきゃとか、子供が欲しい、年齢的に焦るとかは、微塵たりとも思ったことがなかったた。
というのも、女性学が浸透している今、皆、もうその段階を抜けて、精神的に次のステージに上がってると思ってたから。
もし相手が結婚適齢期を意識して過ごしている、男との結婚が目標なら、女の子から、告白されても「いやっ」ってなってしまうかもしれない。
自分と考えてること違いすぎて、気づけなかった部分でした。
単に私がダメだった方がいいんですね〜。
男が好きとバッサリ言ってくれた方が諦めついて良さそうですけど(笑)
結局は人と人なので人間的な魅力を上げれば可能性は上がるかもしれませんが、
感情に絶対はないですよね。
できることは自分磨きとビアンさんから探すことではないでしょうか。
ノンケの方に振り向いてもらうのは、それだけで茨の道ですよ。
好きになる人は、男しか好きになれないことは無いと信じて、アタックし続けて来ました。
思い返せば、ちょっと考えが甘かったかな。
年上の分、冷静に分析されて冷めた目で見られてたのかと思うと、落ち込みます。
好きになる人は、男しか好きになれないことは無いと信じて、アタックし続けて来ました。
思い返せば、ちょっと考えが甘かったかな。
年上の分、冷静に分析されて冷めた目で見られてたのかと思うと、落ち込みます。
綺麗で優しい人は性別問わず好意を寄せられる事が多いです。競争率も高いですし選ぶ基準も高く出逢いの経験も多いので相手をとてもよく見ています。距離を縮めてゆく段階で同性との恋愛に対してどの様な考えを持っているのか把握する必要性があります。ノンケは男性に対して恋愛感情を抱くのが一般的で自然な事だとまず認識して下さい。社会的な認識が深まってもそういった部分は変わらずあり続けます。社会性・将来的な面で年齢を重ねている為慎重です。その様な部分を自分に照らし合わせて考えて下さい。恋愛だけでは歩む事は出来ません。もっと深い物を求めているので。
確かに、毎回年上の綺麗なお姉さんに挑めるほどの実力が備わっていなかったから、失敗に終わってしまってたと思える。
その人たちの要求が何なのかを見極めることが必要だったのかもしれない。
いろんな面で深く掘り下げられて、比較されたら、いやー。
寄り添えるお姉さんも中にはいると思いたい。
確かに、毎回年上の綺麗なお姉さんに挑めるほどの実力が備わっていなかったから、失敗に終わってしまってたと思える。
その人たちの要求が何なのかを見極めることが必要だったのかもしれない。
いろんな面で深く掘り下げられて、比較されたら、いやー。
寄り添えるお姉さんも中にはいると思いたい。
私も最近ノンケにすこし恋をしてしまい冗談めかして今彼と別れたら付き合わない?と言ってしまったけど、ふつうに結構ストレートだよと、要するに男のほうが良いと言われ、こういう振られかたは初めてだったので後からじわじわと泣きました。
その一言を言う前まではめちゃくちゃ仲良くしてたぶん、以前のように仲良くしたら、気持ち悪いって思われるかなとか、自分の気持ちがその友人を友人として完全にみれるようになるまではちょっと目を合わせる時間を短めにしないと怖かったりします。
いま中堅くらいのサイズの企業で働いてますが、職場でノンケ女性をみてるとガチレズから見るとみんな日和見主義で打算的ですよ。権力持ってる人にめちゃくちゃ従順で、その権力のポジションが変わると態度が一瞬で変わるひとが多いです。なので恋愛対象も、自分がその人から何を得られるかで選んでる人が多いです。国際結婚とかね。
ガチレズの人は自立心が高い人が多いと思うけど、うんノンケを落としても、苦労しかないと思う…
けどノンケに振られたことがある人とか親にカムアウトして拒絶されたことある人のほうがガチレズ経験値は確実に高いから、ガチレズとしては私はそういう人好きですね。友達になりたい。勇気がある。何故私は振られたんだろう、じゃあ男より年収があったら、私の背があと10センチあったら、逆に私がもっともっとフェミニンだったら付き合ってくれたの?1%くらい考えてくれた?とか思いました。あんなに気が合うのに女ってだけでなんで私と将来を考えられないの?ってくらい、もう自分がガチレズなのが自然すぎてむしろ相手の拒絶が不自然に感じるくらい…笑
35歳くらいになってもレズだと、本当に周りのノンケ女性と話が合わなくなるし、男と交流がそもそも少ないので、ヘテロでもゲイでもまともな男性の友人こそ大事にしないと仕事の機会も損します。
レズビアンって生き方はこの世の中で確実で損する生き方だから、それでも女が好きな覚悟のある人と幸せになるほうがいいと思います。
なるほどです。論理的で説得力ある意見ですね。
このような人と付き合いたい!
今はもう私も年をとってしまいましたが若い頃は年上のノンケ好きでした。
当時はセクマイなんて言葉もあまり知られておらず、カムなんてしようものなら興味の対象にしかされない時代でしたけど案外近付いて来る人はいました。
私は、ボイだったので男性の代替え品の様に思われていたのでしょうね。
それはモテてるのとはまた違うのでしょうけど、別れたらまた次の人が現れてという感じです。
何のテクニックも使ってません。
ただ、いつも自分から好きになるわけではなく相手から接近されてだんだんとっていう感じが多かった。
けど自分が本当に惚れた人には見向きもされない現実がありました。
そして、代替え品なのである程度楽しんだらみんな有り難うと去っていき男性の元へと戻りました。
虚しさしか残らない人生ですね。
追いかけてばっかで、追われることなんて無いから、それでも羨ましい。
えっでも本当に好きだった人には、追いかけて追いかけて追いかけたけどゴミクズの様な目で私を見てました。
告白すらさせて貰えなかった。
隣の畑はよく見えるっていうけどそんなもんです。
みなさんとても親切に分かりやすく噛み砕いて回答されていて感心しました。
特にID:683312さんの回答は、こんなレズビアンの方がガチレズに日本におられるなんてとても頼もしく思えました。
YKさんはまだ若く、そこまで真剣に将来の事まで考えられないのかな?
ただ楽しくお付き合いするだけならお友達でいいのです。
レズビアンという生き方。
その先、女性二人で生きていくには大変な世の中なんです。
その事をID:683312さんは教えてくれています。
結局は顔やスタイルは二の次。
年上の方からみて、そこの甘さを見破られているのだと思います。
ノンケの女性から選ばれるには、まず世の男性より勝る安定がないと難しいのです。
安定などいらないから自分の気持ちに正直に生きたい生きている方がガチレズなのです。
そういう生き方がしたいよって思うなら、ノンケではなくレズビアンとの出逢いを求めた方が賢明です。
ただレズビアンもシビアですよ。
ただでさえ、生きていくのは困難な世の中ですからレズビアンの中でも安定した生活をされている方が選ばれ易いです。
本当は私、こんな事書きたくないんです。
何故なら私は、惚れた女性の為に世の男性との競争に打ち勝つ事が出来ず、ノンケ人生を選んでしまった敗北者の一人だから。
だからだからこそID:683312さんのガチレズ人生に惚れ惚れしました。
何故私がここにいるのかは聞かないで下さい。
仕事をする厳しさ、それに長く働き続けていく大変さは痛いほどわかります。
確かに不安だ。これからどうなるかわからない。
でも、本当に女の子が好きだし、男性との恋愛が嫌だから、結婚は絶対ありえないって私の場合、そう思ってしまいます。
ここにいるというのは、これからに期待してるという意味で捉えて良いのでしょうか。
いま、もしもう一度戻れるなら、戻る選択をするか気になります。
≫仕事をする厳しさ、それに長く働き続けていく大変さは痛いほどわかります。
それだけじゃないんですよ。
そこへ更にお相手の人生もサポートしていかなくてはならないの。
レズビアンには社会的保障が少ないから。
告白した年上のお姉さんとはその後、決まって疎遠なるのもなんで。
それなら、告白しないほうが良かった。
「後悔しないために自分の気持ちは伝えたほうが良い」ってずっとどこかで刷り込まれてるようで、
実際グッと堪えてれば、今でもその人たちとも仲良かったのに。
綺麗な年上の友達を無駄に減らしてしまった気がする。
そう。告白なんて簡単にするもんじゃないよ。
女の人が好きか確定していない、年上のお姉さんへの告白はうまくいくのはさまざまな理由でうまくいかないことが、答えていただいたおかげで分かりました。
年収など以外で、すぐに変えれるアプローチの仕方などでも、突破口となるものはないのでしょうか?
感覚的に出会って最初から、「友達」もしくは「恋愛的に好き」が割とはっきり区別してた。
恋愛的に好き、でも振られたから友達に移行ってパターンになったことないんだ。
振られた後、関係を続けるためにどうしたらいいんだろう
なるほど、そういうことですね。
質問主さんはなんだか変わった方ですね。
「好きになった相手の恋愛対象が同性じゃない」
ただそれだけのことが、どうしてそんなにも理解出来ないのでしょうか。
色んな方が「あなたは男性から告白されて付き合えるんですか?付き合えないでしょう?それと同じことですよ」と諭しているのが全ての答えだと思います。
一方的に自分の気持ちを押し付けては相手の方々が気の毒ですよ。もう少し相手の立場になって考えてあげてください。
女の人が好きなら、うまくいって欲しいと願うのだが、
頑張ったって相手がかわいそう、レズはノンケにとって迷惑だって思うのってなんか引っかかるんですよ。
違うっていうか、レズはレズだけで内輪で恋愛すれば、って外部から言われてるみたい。
だってそれがマイノリティーって言われる所以なんだよ
男が頑張ってアプローチしてきたらレズにとっては迷惑ってこともあるよ
上のコメントの言う通り
主さんだって男からアプローチされたらノンケ同士でやってくれって思うでしょ
ストレートの男女同士でもしつこい好意とか興味ない人からの好意は迷惑に思われることがあるんだから、ストレートに思われる人に同性愛者がアプローチする場合はもっと気をつけるべきだと思う
それでもこの方は「女性はみんなレズビアンだと思ってるから女性だからという理由で振られるのは納得がいかない」って言うんですよね……
思考回路やばいっすね。自分の見たい風にしか世界みれてないんですね。
そういう考え方だからいつまで経っても恋が叶わないんだろ、結局幸せになれてないじゃんww
相手の気持ちも理解できないんじゃ一生振り向いてもらえないだろうね、今がその結果だよ
自分の幸せのためなら好きな相手に迷惑かけてもいいんですね、すごいね…
告白した人達がどうして離れていったのか何も考えてなさそう
そもそもレズの問題じゃなくて、相手にはあなた以外の好きな人を選ぶ権利があることがまるでわかってないね
あなたの思考回路は嫌がってる人の気持ちを理解できないストーカーと同じだから病気だと自覚しないと
こういう思考のタイプがカムした方がいいとかLGBTの権利を主張してる人の中にいそうだな
影響受けて実際に行動したビアンは貧乏くじ引くね
ノンケかもしれない、年上で憧れなお姉さん的な人と付き合いたいけどうまくいかない。
解決策があれば、知りたく、スレを立てたのだけれど、付き合えた方いらっしゃらないでしょうか?
少しでも、あこがれなお姉さんと付き合える方法が欲しいんです。
そっかーそうだよね。
みんなが割と親切に話してるけど多分スレ主さんは納得できないと思うんだよね。
シンプルに「男が好き」って振られてるなら男になったらどうでしょう?その辺の男より稼いでデートもエスコートして、ホル注して戸籍変えればノンケのステキなお姉さんにも相手にされるかもしれませんし。
さすがに却下させてください。
本気で言ってるんじゃなくてそれぐらいしないと無理だよって言われてるんだよ
YKさん
ガチのノンケに恋するってそんくらい無理なことなんですよ、と言いたいのです。今まで色んな人が親切に書いてるのに全然伝わってませんね。
あさん
仰る通りです。
私の友達に女の子は本当に無理って言ってる人もいるし、ガチのノンケなんてこの世にうじゃうじゃいるのにね。
自分が女性に恋愛感情を持つからと言って相手もそうとは限らないのに。
って言ってるコメントにもテキトーに返信してるし共感してくれる人が欲しいんだろうな、馴れ合いなら他所でやってくれーと思う
最近個人的に処理しなきゃいけないことがいくつかありまして、落ち着かない状況ですが、反論したい。
頂いたアドバイスでグっと心に響くものがいくつもありました。
いい加減な向き合いは決してしていませんよ。
とても感謝しています。
〉普通の女子な感じの見た目だと自負してます。
ノンケの8割は女性いけるだろうと思ってるレズビアンですが、上記が需要と供給のミスマッチです。
ノンケのタイプは中性〜ボーイッシュで女性の気配りや優しさを合わせ持ってる人。内外共に中性タイプが好まれ、完全に女性としか見えないのは受け入れ難い。