この相談の回答期限は終了しました
円満に別れても消す派ですね。
表面上、円満でも何かしら不満があったからお互い別れたはずですからね。
それに円満のお別れ、綺麗にお別れするって本音で話し合ってぶつかってない証拠だと思うんですよ。
そういうぶつかり合えない表面的な関係しか作れなかった相手とは例えこれから先も友達として付き合ったとて本音で話せないと思うので消してます。
それに未練を断ち切って次に進みたいのもありますね。
消す派です。
普通は消しますよね!
私は付き合ったらトコトン
相手と良く話し合います。
努力もするし、許す事もします、
それでも良くならない場合は
もう捨てますね!
このまま付き合ったところで良くならないと諭った場合のみです。
誤解を生む言い方になるかもしれないけど、別れたとはいえ縁だと思うから、消さない。
酷い別れ方をした事ないせいかも?
だから彼女が出来ても出来なくても
元彼とまた繋がってしまうケースですな。
元カノと復縁したことはないけど、優先順位が変わっただけで相手のことはずっと尊敬してます。
こういうケースって少ないのかな
縁ってなんなんですか?
元々他人なんだから!
自分が寂しいから変な期待してどうするんですか?
未練があるなら消さない
ほかにいい人がいたり
嫌になって別れたら消す
それって自己中?
ずっと元カノの連絡先残してる方が怖いよ。気持ち切り替えて友達付き合いしてるならありだけど。普通は消す
自己中ではない