離婚を後悔は相手のせい?

なんでも相談恋愛相談離婚を後悔は相手のせい?
離婚を後悔は相手のせい?
悩み人   2023/11/14(火) 10:38



  • ネットで出会った彼女なんですが、出会った時はまだ既婚者で、出会いを探してたのはもう離婚する事を決めているのと、子供のことがあり、まだ離婚していないだけと言っていたのですが、実際離婚してお付き合いしてうまく行かなくなって別れたら
    「あんたがいなけりゃ離婚なんてしなかった」
    と言われてしまいました…
    「そっか…ごめん」
    としか言えなかったのですが、よくよく考えると結構酷いことを言われてるなぁと思うのですが、、、当事者なので冷静じゃないせいもあるかとも思うので、客観的な感想やご意見聞けたらいいなと思い投稿させていただきます。
    あと、なんて言ってあげられたらよかったのかも考えても分からないため、こんな風に言えたらよかったのでは?みたいな意見も聞けたらいいなと思います。
    よろしくお願いします。

    4

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(11件)
    ベストアンサー
    ななし |2023/11/14(火) 20:44 |ID:930940

    離婚を決めたのは本人。あなたと付き合うのも本人が決めたことです。自分で決断したことに責任の待てない無責任な人に執着せず、今は辛いと思いますがあなたと幸せになれるお相手を探してください。

    23
    よこ 2年前

    上手く行かない事を何でも相手のせいにする人っていますよね。
    ホント自分の行動に責任持てない人とは関わらない方がいいと思います。

    悩み人 2年前

    ありがとうございます。
    確かに彼女は出会った時も離婚する時も離婚してからも、「あなたと出会っていなくても旦那とは別れるつもりだった、あなたとの出会いと離婚は関係ない」と言っていました。多分私を苦しませない配慮だったのだと思います。
    連絡も切れているのですが、少し人が怖くなっています。早く進める日がくるといいなぁと前向きに生きます。

    わかめ 2年前

    あなたと出会っていなくても旦那とは別れるつもりだった、あなたとの出会いと離婚は関係ない

    とずっと言われていたのに何故に急にあなたのせいになったのですか?
    謎過ぎます。

    悩み人 2年前

    彼女の本当の気持ちは私には分かりません。
    離婚して2年以上経っているのですが離婚を後悔しているんだなぁと思いました。

    思い返すと私と出会わなければ離婚なんかしなかった…と今の彼女は思っているのかもしれません、私としては悲しいですが…わかめさんのおっしゃる通り、謎ですが、相手のお気持ちなのでどうすることもできません。

    ち 2年前

    都合が悪くなるとあなたのせいにして、都合が良くなるとまた戻って来そうなお相手にみえます。
    主は自分の幸せだけ考えてね。

    悩み人 2年前

    そんな風に言って戻ってくる…なんてありますかね(驚)
    考えてもみなかったです(汗)
    参考にしてみます、ありがとうございます。

      |2023/11/14(火) 14:06 |ID:930830

    んーそれはただ女性特有のメンタルの面倒くささだから気にしなくていいですよ。なにもしてないのにあなたと付き合ったから病気がひどくなったとか言ってくる人もいるらしいですし。
    心理学かなんかで2つ箱があって猫?がいてどっちが生きてるかなんてわからない。みたいなテンションの感じで、離婚しなくたって幸せだったか悲しいだけだったかなんて、今となってはもうこの世の誰にもわからないですしね。

    二人の幸せより片方が理不尽な不幸ばっかり突きつけてくるなら離れて正解です。

    3
    悩み人 2年前

    あんなに離婚したがっていたのに、彼女にとっては元旦那様との生活の方がマシだったと私に言ったのかもしれませんね、とてもショックですけど一度は自分が好きになった人なのでスッキリ忘れて進もうと思います。ありがとうございます。

    ぱあ |2023/11/14(火) 15:49 |ID:930860

    離婚を考えてる既婚者ですが、そういう事になりたくないので恋人は作らないと思っています。

    3
    悩み人 2年前

    そうですね、付き合っていなくても惹かれ合ったら良いことはないですもんね。ぱあさんは正しいと思います。
    ありがとうございます。

    お疲れ様でした。 |2023/11/14(火) 17:04 |ID:930879

    離婚してから付き合ったのか、不倫したのち離婚したのかはどっち?
    どちらにせよそーゆー壊れた訳あり(既婚者こぶつき)物件と付き合うと汚れるので、
    今後熟考したほうがいいですね、
    その、あなたがいなけりゃわかれなかった
    と言う他責を平気でするかたは友達もいないでしょう、離れられてよかったとおもいます。
    言ってあげられる言葉はこれに懲りて、早く男に拾って貰って下さい、他のLの方に迷惑かけないでね。でよろしいかと。

    8
    セーフだったね~ 2年前

    出会い探してうろついてる既婚者なんてそもそも家庭で満足出来ない貞操観念無い人間なんだから、そんなに悩まなくてもよろしいのでは?
    主が離婚したら幸せにするとかなんとか取引したのですか?
    そーんなにナイーブだとまた捕まりますわよ。
    自分で操作できそうもない黒い人間に近づかない学習をしたと思ってわすれましょう、そして
    見る目を鍛えてくださいね。

    悩み人 2年前

    確かに良い勉強になりました。また…は耐えられません…見る目、鍛えたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    こむち |2023/11/14(火) 21:05 |ID:930947

    はじめまして!
    30代後半のレズビアン寄りのバイです。
    離婚を経験していますが、あなたのせいという言葉は理解できないです。
    逆にあなたがいたから、離婚できたってことですかね??
    その彼女は、本当は離婚したくなかったんでしょうか?
    本当はあなたとこうなりたくなかったのでしょうか?
    あまり腰を低くしすぎるのは、漬け込まれてお互いの関係に、よくないんじゃないかなと思うので、お互いが同様の立ち位置だということを擦り合わせた方がいいかもしれないですね😊

    1
    悩み人 2年前

    ありがとうございます。
    彼女は本当は旦那様と別れたくなかったのかもしれません。
    もう知る由もありませんが…
    (私が知る限り)共依存みたいな夫婦だった(朝から晩まで四六時中連絡を取ってお互いの行動を知ってるみたいな…)ので私とでは物足りなかったのだと思います。
    同様の立ち位置の擦り合わせができるようなお相手みつけられたら理想ですね!頑張ってみます。
    ありがとうございます。

    こむち |2023/11/14(火) 21:05 |ID:930948

    はじめまして!
    30代後半のレズビアン寄りのバイです。
    離婚を経験していますが、あなたのせいという言葉は理解できないです。
    逆にあなたがいたから、離婚できたってことですかね??
    その彼女は、本当は離婚したくなかったんでしょうか?
    本当はあなたとこうなりたくなかったのでしょうか?
    あまり腰を低くしすぎるのは、漬け込まれてお互いの関係に、よくないんじゃないかなと思うので、お互いが同様の立ち位置だということを擦り合わせた方がいいかもしれないですね😊

    0
    ん |2023/11/14(火) 22:42 |ID:931005

    なんか似たような話。
    私は離婚を考え出したのは彼女と出逢うずうっと昔。
    まだ離婚してませんが、彼女のせいにはしていませんし、これからもするつもりもない。

    1
    悩み人 2年前

    んさん、素晴らしいと思います。
    そのままでいてください。
    お幸せに!

    バツイチ子持ちL |2023/11/14(火) 22:57 |ID:931021

    離婚後今の恋人と交際しています。
    あまり考えたくはないけれど、いつか別れが来た時はできるだけ相手を思いやった最後にしたいものだと思っていますが、同じ(出会いを探し、離婚後に今の彼女と付き合い始めた)バツイチ子持ちLとして、悩み人さんの彼女さんがどんな気持ちでそのような事を言ったか想像してみます。あくまで想像です。

    1つ目は、彼女さんは元夫が好きで別れた事を後悔しているという可能性(Lではない)。
    2つ目は、彼女さんは経済的に自立しておらず、1馬力ではお子さんを育てる事ができない。いずれは悩み人さんとステップファミリーとして、共にお子さんを育てていくつもりだった(あてが外れた)という可能性。
    最後の3つ目は、離婚(バツイチという傷を負ったと感じている)までしたのにうまくいかなかったお付き合いに対して、腹が立つので相手にもなんらかの傷を負わせたいと思って発言した、という可能性。

    いずれの場合にせよ、別れ際にひどいことを言われてもなお彼女さんを思いやっていた悩み人さんに元彼女さんはもったいないと思いますから、あまり気に病まず次の恋愛に進まれたら良いかと思います。

    異性愛であれ同性愛であれ、バツイチ子持ちの方はどうしても子どもを育てていかなければなりませんから、そうでない方と比べると交際するにあたって様々な壁があります。恋人のことを子どもにどう紹介するか(しないのか)、将来家族になるのか(別れた場合、その事をどう説明するのか)。思いやりのある悩み人さんが、次の恋愛に進む際の参考にしていただければと思います。

    1
    バツ2子無しBorP 2年前

    バツイチ子持ちL

    a 2年前

    Lだって十人十色で諸々事情があるんよ

    多分これだな。 2年前

    ビックマックとポテト、ドリンクLサイズセットで!
    因みに体重はベンティです!

    の |2023/11/15(水) 8:06 |ID:931186

    思い描いていた形に繋がらなった結果を他者の性にする事自体無責任だと思いますが、思い遣る気持ちを持ち合わせていないとお子さんを扶養しながら付き合って行くのは責任が伴います。失礼ながらその事を周知していなかったのではないのでしょうか。ご結婚なされていらっしゃっしゃった時のお相手様との関係性が物語っています。依存性があられると仰られていらっしゃるので、貴女の優しさに甘えてしまったのでしょうね。経験を通して学んだ事が幾つかあると思います。今はお辛いと思いますが時が癒してくれます。貴女に相応しい人はきっと近くに来ていますよ

    2
    の 2年前

    ご自身を責めるのはもうお辞めになった方が良いと思います。
    お優し過ぎるお人柄が伺えますが経験を通して気づいた事学んだ事が幾つかあると思いますので次の出逢いに備えてゆっくりと進んで行きます事を祈っています。

    かっこわる |2023/11/16(木) 2:13 |ID:931623

    ただの理想だけ述べてみます。

    「あんたがいなけりゃ」そう言おうと思えば言えますけど、
    人のせいにしない人間ってのはカッコいいんですよ。
    「ごめん」なんて言う必要ないですよ。
    恋愛なんて自由じゃない?選んだのは自分じゃん。って話ですよ。
    人のせいにするなんて、激カッコ悪い大人のすることです。

    >こんな風に言えたらよかったのでは?
    何も言ってやる必要ないですよ。
    あえて言うなら、めっちゃ冷めた目で、
    「そっか、そういう考えの人だったんですね」
    って言えたら最高にカッコよかったかも(笑)

    私も当事者になったらできるかと言えば難しいですが、
    「言い返さない」「人のせいにしない」
    人間になれたらカッコいいなと思っています。
    自分は自分で、反省するところはしましょう。

    1
    通りすがり 2年前

    「そっか、そういう考えの人だったんですね」
    ってひろゆきみたいだからカッコよくないよ
    それは言わない方がいい

    かっこわる 2年前

    それはあなたの考えですよね。

    悩み人 2年前

    ありがとうございます。
    多分私は自責の念があり、「そっか、ごめん…」と言ったのだと思います。

    彼女を選んだもの私なので見る目を鍛えたいと思っています。
    かっこいい人になれるよう頑張ります。ありがとうございます。

    あ |2023/11/18(土) 9:40 |ID:932428

    関係がうまくいかなくて「あんたがいなけりゃ離婚なんてしなかった」なんて主さんに言い放っちゃう行為、子供っぽくないですか?
    思春期の子供が母親にクソババア!と言って反抗しているようなもので、発言が短絡的で深い意味があるようには感じられず。

    次は精神的に大人な女性とお付き合いして幸せになってくださいね。

    2
    や 2年前

    考えが古いな
    たまさんは田舎にお住まいか高齢者ですか?
    ノンケ既婚者でも他に好きな人ができたからって言って別れる人ふつうにいるよね
    仮面夫婦より別れた方がよほど子供のためだよ

    言い過ぎ 2年前

    う〜ん
    主に責任はないと思うけど、離婚に関しては言い過ぎだと思う
    父撫子になったら将来に何か出てくるって、、、
    どっちの都合で離婚しても、今は離婚程度で子供の未来を傷つけてることにならないよ
    離婚する人は3人に1人だよ?

    セクマイ関係なら一旦ここに来て、こっから相談窓口教えてもらってる人よくいるよね

    わ 2年前

    私も言い過ぎさんに完全同意
    父親いない子供に大変失礼なコメントだと思う
    アフリカでは父親なしの出産も当たり前だとニュースで観たよ
    片親でも全然いいと思う
    きっとたまさんは田舎住まいか高齢者だろうね

    わ 2年前

    私も言い過ぎさんに完全同意
    父親いない子供に大変失礼なコメントだと思う
    アフリカでは父親なしの出産も当たり前だとニュースで観たよ
    片親でも全然いいと思う
    きっとたまさんは田舎住まいか高齢者だろうね

    通りすがり 2年前

    読んだ?
    主の元カノさんのお子さんは社会人で、お子さんと仲良く2人で買い物に行ったりしてるって書いてない?

    忘れもの 2年前

    言い過ぎさんに答えるの忘れてました

    とても甘くて優しいコメントですね、
    言い過ぎさんのコメ見たら離婚したい人は三組の一組になる勇気を貰ったことでしょう。

    言い過ぎさんのお子さんまだ小さいですか?あなたはあなたの考えで選択、決定してきた事なら自信を持って下さいね。

    か 2年前

    父親なしで育ちましたが差別的発言よく受けました。
    自分の知らないところで差別されている事めあります。
    離婚して生活どうにもならなくてまた再婚した人複数人知ってる。
    結局、恋愛より生活どうにもならなくて。

    通りすがり 2年前

    たまって人とあさんと忘れものさんは同じ人?
    みんな被害妄想に凝り固まっててトゲトゲしいね

    ひろゆき 2年前

    それはあなたの考えですよね

    通りすがり 2年前

    はい
    わたしの感想です
    でもここは感想や考えを言ってもいいとこですよね

    り 2年前

    かさん
    それは昔だからだよ
    あなたの子供時代はそうでも今は違う
    今は3組に1組離婚で離婚当たり前の時代
    差別する人なんて大人も子供も今どきいないよ

    あ 2年前

    まず、大手の企業に就職する時に探偵を使って身元調査されます。
    結婚するときも相手によってはされます。
    片親で団地住まいだとほぼアウトです。

    か 2年前

    勇気出して差別されたと打ち明けてるのに、
    昔とか今とか関係ないじゃない?
    なんで差別されたと言うことに寄り添えないかな?
    今は違うよーそんな人いないよーって言ってまで離婚する事肯定したいの?
    りさんのまわりは離婚当たり前かもしれないけどって少しは思わない?
    本当に言いきる人は怖いわ。

    ら 2年前

    かさんと名前被りしましたすみません
    ただの通りすがりでした。

    うん 2年前

    昔、親が離婚して差別されたかさんは気の毒だったし辛かったね
    でも今、親が離婚した子供達をかわいそう呼ばわりすることは子供達を差別して貶めることに繋がるんだよ

    通りすがり(真) 2年前

    スレ伸ばしてごめんなさい。
    あまりビアンの話じゃなくて嫌だな~と思いましたが、あまりにもだったんで。
    ロムに戻りまーす。

    一緒くたになってるけど 2年前

    だから、子供の未来を傷つけてるとか父撫子になったら将来に何か出てくるとか、それが本当だとしてもわざわざ言葉に出して言うのは良くないことだよね
    しかも、就職差別は今は無いんだから、それは根拠のない思い込みだよね
    離婚は良いことではないのはそれはそうだけど、子供の未来を傷つけてるとか父撫子になったら将来に何か出てくるっていうとこは間違ってるって言ってるんじゃない?

    あ 2年前

    最初の解答主の、あです(他にも あさんがいらっしゃるので)。。
    子供がいて離婚すること自体は家庭それぞれに事情があると思うので、他人の、しかも未婚子ナシの私に良し悪しは測れませんが、
    ひとまず質問主さんが次の恋愛で幸せを掴めるよう祈ってます。