都内住み、中性20代の者です。共依存関係にあった外国人の遠距離の彼女とやっと別れられたと安心していましたが、ブロックしたはずのFacebookのメッセンジャーにメッセージがきて背筋が凍りました。新しいアカウントを作って私にメッセージを送ってきて、かなりしつこく執着されています。またそのアカウントもブロックして、これからもブロックし続けようと思っていますが、やり直してほしいやり直してほしい!!!戻ってきて!!!!などと言われて正直とても怖いです。同じような遠距離の外国人にしつこくされた人はいますか?今後はどのように対策すればいいでしょうか?さすがに日本にまでは来ないと思いますけど、あちらは外国に住んでるし外国のサーバーを使ってるからもし、ネットで今後何かされても日本の警察は動いてくれないのでは?と思っています…..
この相談の回答期限は終了しました
何かあれば警察行けば良いと思います。
そもそも何故そのようになったのか、別れの事が詳しく書かれていないのでよく分かりませんが。。
別れは自分一人のものではなく、相手を巻き込む事になるものなので、主さまの思いを正直に話しても良いのかと思います。
海外の人はその時は荒れるけど、1週間もすれば忘れます笑 そんな印象があります。
最初は激しいけど、日本人よりは理解が早い印象なのは私個人の意見ですが。
何かあれば警察行けば良いと思います。
そもそも何故そのようになったのか、別れの事が詳しく書かれていないのでよく分かりませんが。。
別れは自分一人のものではなく、相手を巻き込む事になるものなので、主さまの思いを正直に話しても良いのかと思います。
海外の人はその時は荒れるけど、1週間もすれば忘れます笑 そんな印象があります。
最初は激しいけど、日本人よりは理解が早い印象なのは私個人の意見ですが。
うぁ~
フィリピン人の元彼女
思い出したわ!
あれはひつこかったわー
ヤバいヤバい
しつこい…かな?
西側の人はひつこい言うらしい、
知らんけど
京都に都があった時、ひつこいが普通で、東京が中心になった時
関東の人が発音しやすいしつこいを標準語にしたのかと思う
ありがとうございます。
そうなんですね、ひつこいが元なんですね、勉強になりました。
ひつこい使いますw関西です