実家との距離の取り方

なんでも相談家族の悩み実家との距離の取り方
実家との距離の取り方
あい   2024/2/15(木) 14:45



  • アラサーになり、結婚とは言われないものの、両親から実家近くに住んで欲しいと頻繁に言われるようになりました。

    両親は遠方に住んでいて、すぐに会いに行ける距離ではないです。
    だからか、最近帰省するたびに帰ってきて欲しいと言われます。

    両親とも60代でやや高齢ではありますが働いていて、介護が必要でもないです。
    ただ急に片方が死んだりした際、1人っきりになってしまうのが心配なようです。

    私はカムしておらず彼女の存在も親に言っていないため、両親からしたら私はいつでも身一つで引っ越せると思っているんだと思います。
    なので、私を頼りにしたい気持ちは分かります。

    これまですごくお世話になってきたし、どうにかしたい気持ちもありますが、生活拠点を移すつもりは全くないです。

    今後、どのように両親と付き合っていけばよいか悩んでいます。
    具体的な相談でなくて申し訳ないのですが、体験談やなんでも良いのでアドバイスいただけますと嬉しいです。

    最近は実家に帰るのも苦痛になってきました。
    帰省すると、私は孫の顔も見せてやれない、親の要望にも答えられない親不孝ものなのではないかと悩んでしまいます。
    実際、帰省後何日かは体調を崩します。
    本当に参ってます。

    ダラダラと書いてしまいすみません。
    よろしくお願いします。

    2

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:6
    ベストアンサー
    あ |2024/2/15(木) 17:56 |ID:974331

    普通、娘が遠方で仕事をしていたら、仕事を辞めなければ実家に帰ることはできませんよね。
    それなのに無茶な事を言うご両親は、おそらく、娘に老後の世話をしてもらおうと、今、全力でしがみつこうとしているんだと思います。
    なので、主さんは全力で逃げ切る覚悟を持たなければいけませんよ。
    そうしなければ、主の人生は親の犠牲になってしまいます。
    昨今、親の介護の為に仕事を辞めるのはデメリットしかないという情報が知れ渡っているので、仕事を辞める人はいなくなってます。
    ノンケも同じような悩みを抱えていて、探せばたくさん情報があるので調べてみてください。
    多くの人達が行政支援を頼っています。
    ご両親も相当な執着をされておられるようですが、もし本当に子どもを愛していたら、帰らない子どもであってもその意志を尊重するものです。
    「子供は三歳までに一生分の親孝行をする」という言葉を調べてみてください。
    親に対して罪悪感を持つ必要はないです。
    できる範囲で支援をすればいいです。
    仕事を辞めるつもりはないから、帰ることはできないことと、行政支援のことをハッキリ何度でも諦めずに伝えて、自分の人生は自分でしっかり守らないといけません。

    7
    あい 2か月前

    アドバイスありがとうございます。

    読んでいて涙が出てきました。
    同時に、私は思っている以上に悩んでいるのだと実感しました。

    私は医療従事者で、他の職種に比べると転職がしやすいので、引っ越しても仕事はあると思っているんだと思います。
    これまで仕事でも介護に悩む家族とたくさん接してきましたが、自分のこととなるとやはり悩むのだなと痛感しています。

    「子供は三歳までに一生分の親孝行をする」
    初めて聞いた言葉でした。
    調べてみたのですが良い言葉ですね、気持ちが軽くなりました。
    辛くなった時に思い出します。

    両親のことは大切ですが、自分のことも彼女のことも大切です。
    自分の人生を犠牲にすることがないよう、自分がどう生きたいかだけは貫いていこうと思います。

    本当にありがとうございます。

    こ |2024/2/15(木) 18:32 |ID:974346

    カムのご予定は無いんでしょうか?
    パートナーが居るのであれば「一緒に生きていきたい人との今の生活を優先したいから無理!」で折れない親は居ないというか、
    それでも折れずに自分たちの老後の安心を優先させようとする親には孝行してやる必要も無いので、自分の中での結論は出しやすいと思います。

    1
    うーん 2か月前

    カムしたらもっと関係が悪くなる可能性もあるから、カムしたら解決ってものでもないと思う

    それは 2か月前

    関係が悪くなったら近くに住んで老後の面倒を見てあげる気も起きなくなるでしょうから、ある意味万々歳
    主さんはご両親にとっての”いい娘”であろうとしすぎているように感じるので

    あい 2か月前

    アドバイスありがとうございます。

    今回、この件をきっかけにカムするべきかも悩んでいます。
    本当は死ぬまでカムするつもりは無かったのですが…。

    前に母親が、テレビに出ていたトランスジェンダーの方を見て、「気持ち悪い」と言ったんです。
    私はその言葉が忘れられなくて、自分がカムしても受け入れてもらうことは無理だろうなと思ってしまっています。

    なので、カムする場合は縁を切る覚悟で、と思っています。
    ただ、それこそ親不孝だと思ってしまい…。

    全てを打ち明けることが、私の中では1番楽なんですけどね…。
    悩ましいです。

    う 2か月前

    すべてを打ち明けて縁が切れたら、「帰ってきて欲しい」と言われることもなくなってラッキー!という考え方もある

    あ 2か月前

    横からすみません。
    本心でカムしたいと思うのでなければ、カムするタイミングではないのだと思います。
    言った言葉は取り消せません。

    こ 2か月前

    こういう考え方もある、という参考程度に。

    私は相手が異性だろうと同性だろうと、自分の子供が「ずっと一緒に生きていきたい」と思える相手に巡り会えて喜ばない親なんてこの世に居ないと勝手に思っているんですが…
    セクシュアルマイノリティ全般に対する快・不快の感情ってこれまで育ってきた環境や文化から受ける影響が大きいですけど、
    自分の子供がセクマイだった場合に、それをどう受け入れるかってまた別の問題じゃないですか。
    一生カムしないということは、最期は「娘はこれからもずっと独りで生きていくのか」と内心で心配したまま死んでいく可能性が高いわけですよね。
    セクマイが嫌いだろうと何だろうと、「娘は自分で選んだ人と支え合って生きていけるんだ」と安心できる方がよっぽど幸せなんじゃないか、そういう安心を与えてあげることが一番の親孝行なんじゃないかな、と最近は思っています。

    将来のことまで考えられるようなお相手が居るのであれば、その方を紹介するという形でのカムを考えてもいいかもしれませんよ。
    その結果として一時的に関係が拗れてしまっても、それは自分の子供が本当の意味で自立し、自らの人生を歩んでいくということを受け入れられない親御さんの側が解決すべき課題です。
    そして、仮にそうなったとしても、あなたがどんな気持ちでカムしたかは何時かきっと理解してくれると思います。
    楽観的すぎるように聞こえるかもしれません。でも、ご自分が親御さんに愛されて大切にされてきたと感じているなら、
    「最初はびっくりして受け入れてくれないかもしれないけど、いつか理解してくれる」それくらいは親御さんのことを信じてあげてもいいんじゃないかな。

    ご自分のメンタルを守るためにも、選択肢としては残しておくべきだと思いました。

    い 2か月前

    ノンケの「気持ち悪い」という生理的感覚も仕方ないと思います。
    親がそうだとわかってる状態でカムすることはかなり危険です。
    お互い傷つく可能性が高いです。
    カムはそれしか方法がなくなった時の、最後の手段にした方がいいです。

    あい 2か月前

    みなさん、さまざまなご意見やアドバイスありがとうございます。

    カムすることに対して色々な考え方を知ることができ、とても参考になりました。
    口から出た言葉は取り消せないというのは本当にそう思いますし、内容が内容なだけに慎重になるべきだとは思っています。

    ただ、今の状況を解決するためには、やはり何かしら行動しなければとも思います。
    皆さんのアドバイスを見ていて、私は両親との話し合いが全く出来ていないと思いました。
    カムするかどうか、それは自分が後悔しないように自分の直感を信じ、今ならというタイミングが訪れたらにしようと思います。
    まずはその前に、自分の考えなど出来る話は全てしてみようと思います。

    「こ」さんのお話の中にある、ずっと1人だと思われ心配をかけてしまうというのも気掛かりではあります。
    ただ、まだ両親からそのような話は出ていないので、そういった心配をされるようになってからカムするのもいいかな、と思いました。

    焦らず、後悔のないように考えたいです。

    り 2か月前

    わたしはあさんの「言った言葉は取り消せない」に賛成です。
    同性愛に対して気持ち悪いと反応する人が、いつか理解してくれると考えるのは楽観的過ぎだと思います。
    それに、「娘は自分で選んだ人と支え合って生きていけるんだ」と考えて安心するような親なら、とっくに子離れしています。
    子離れしている親なら、帰ってきてとやいのやいの言ったりせずに、老後は夫婦でなんとかやっていくからと子どもを当てにしません。
    実際、カムをしても受け入れられない親の方がずっと多いです。
    受け入れてもらえなかった場合、彼女さんと別れて欲しいとタヒぬまで言われ続けるかもしれません。
    何も知らなければ、別れて欲しいと願われることもないです。
    カムした方がもっと深刻になる可能性があります。
    今はノンケも生涯独身が増えてますから、このままノンケ独身で通した方がまだマシだと思います。
    理想と現実は違います。

    横からすいません 2か月前

    「こ」さんの
    > 自分の子供が「ずっと一緒に生きていきたい」と思える相手に巡り会えて喜ばない親なんてこの世に居ないと勝手に思っているんですが…

    全ての親が子供の幸せを願っている、なんて綺麗事です。子供に幸せになってほしくない親も実際います。
    表面だけ喜ぶフリをして、無意識では子供を妬み憎む親もいます。そういう親は子離れできなくて、子供にお世話してもらおう、機嫌をとってもらおうとしがみついてきます。
    カムするのは最後の手段にした方がいいと思います。

    あい 2か月前

    お二方とも、ご意見ありがとうございます。
    とても参考になります。

    「受け入れてもらえなかった場合、彼女さんと別れて欲しいとタヒぬまで言われ続けるかもしれません。」
    この想像は、私の中では全く出来ていませんでした。
    別れて欲しいと言われる可能性、確かにありますね。
    もうこれ以上、私の生き方に対して口を出されるのは本当に嫌なので…避けたいです。

    親の真意が分からない以上、今の段階でカムすることは避けようと思います。
    ありがとうございます。

    ねね |2024/2/15(木) 23:06 |ID:974513

    主さんがどういう日常を過ごしたいのかを、第一優先で考えた方がいいと思います。
    私は30後半まで実家近くにいましたが、私に結婚出産する気がないことがわかると「介護は任せた」など頻繁に言われるようになり、頭にきて縁を切り引越しました。
    子は親の願望を実現したり、介護するために生きてるわけじゃないです。

    0
    あい 2か月前

    ねねさん、ありがとうございます。

    縁を切り引っ越されたとのこと、大変だったと思います。
    ただその行動力、真っ直ぐ自分の意志を貫いていらっしゃって本当に素晴らしいと思います。かっこいいです。

    両親を気遣いすぎて、中々思っていることも言えていないので、まずは自分の考えを素直に話せるよう努力したいと思います。

    k |2024/2/16(金) 3:25 |ID:974581

    親御さんと歳の近いアラ還で子供も居るビアンです。まるで自分の子供の相談のように読ませてもらいました。
    両親にカムしなくても良いしそのうえで納得してもらいましょう。
    例えば本当に楽しそうに「いまの職場はすごく居心地がいい。先輩後輩に恵まれている。全てを話せて心の開ける友達が居る。だからいまの生活は変えたくない。」と話していれば親は結局子供の幸せを一番に考えるのでそれ以上言わなくなるのでは無いでしょうか。
    合わせて、両親がまだ健在なうちに戸建てから駅近マンションに、買い物や通院の楽なところに引っ越すのを勧めるのも良いと思います。
    掃除機ロボをプレゼントするとか、 乾燥機能付き洗濯機に変えさせるとか。

    要するにこの先免許返納後の通院や買い物、体の不調があれば家事をになって欲しいと思うんでしょうね。

    1
    ? 2か月前

    あい 2か月前

    kさん、アドバイスありがとうございます。
    母と近い年齢の方からのコメント、非常に参考になります。

    私は今、毎日が充実していて楽しいです。
    そのアピール(?)というか、お出かけや旅行をした際に写真を送ったり、仕事の様子なども聞かれたら話したりはしているのですが…。
    友達皆んなで出かけた話などもしているので、そういった点は伝わっていると信じたいです。

    でもそうなると、私の今の幸せを奪ってでも?自分たちのことを優先して欲しい、と両親は言っているような気がしてきました。
    なんだかそれは可笑しいですね。

    補足なのですが、実家は持ち家のマンションで、まだまだこの先も不自由なく暮らせると思います。
    都会とまではいかなくとも、車なしで今も生活しており、都会の街まで電車ですぐ出られる所です。

    kさんのコメントを読み、なんだか両親に怒りが湧いてきました。
    父は特に昔の価値観がまだ抜けない人なので、子どもは親の面倒を見て当たり前だと思っているのかもしれません。

    コントロールしようとする親 |2024/2/16(金) 12:14 |ID:974646

    多分、主の親は、子どもに罪悪感を持たせてコントロールするタイプの親だと思う。
    この手の親は表面的には良い親の顔をしているが、日常的にあなたの為を思ってという偽の真心の言葉等使ったりして、罪悪感を植え付けてコントロールしようとする。
    子どもが自分より大人になったと認めなくて、自分の為にいつまでも言う事を聞く素直な子どもでい続けてくれることを願っている。
    本当は幼稚で依存心が強く、自分のことしか考えてなくて、子どもの幸せより自分の利益を優先する。
    まず、子どもには子どもの人生があるから世話にはならないと考える親か、子どもは親の世話をしてくれる存在だと考えている親かで、親の危険度を測って客観的に見た方がいい。

    2
    あい 2か月前

    アドバイスありがとうございます。

    コメントを読ませていただき、少し私の中で両親に対する見方が変わりました。
    罪悪感を与えてコントロールしよう!と考えていなくても、無意識にそんな風に考え行動している一面はあるかもしれません。

    恐らく、父は先に母を残して死んだ後、数年もしくは数十年、母が寂しい思いをするんじゃないかという点が心配なんだと思います。
    近くに親戚もいないので…。
    普段は私のことを気遣ってくれる両親ですが、母を心配するあまり私のことをそっちのけで暴走してしまっているのかな、と思います。

    色々と気付かせていただき、ありがとうございます。

    だーちゃん |2024/2/17(土) 20:18 |ID:975346

    いい歳した娘が実家暮らしで結婚もせず
    親のスネかじってる人とは違って貴方は
    実家から離れて
    独立した女性ですよ。
    ご両親の事を考えるのはまだ先でしょう。

    0
    あい 2か月前

    だーちゃんさん、ありがとうございます。

    実家暮らしの方はそれはそれで、親孝行の形なのかなとも思います。
    ただ確かに、両親に金銭面で頼っている場合は、また違ってくるかもしれませんね。

    私は今の家で、両親は実家で、それぞれの生活の中で幸せに暮らせていたらそれで良いと思っています。
    両親もそう思ってくれていたらいいのですが…。

    笑 2か月前

    これだから年寄りは…
    結婚しようがしまいが本人の勝手