年下から「タメ口でいいですよ」って言われるのどう思いますか?

なんでも相談年下から「タメ口でいいですよ」って言われるのどう思いますか?
年下から「タメ口でいいですよ」って言われるのどう思いますか?
    2025/3/27(木) 21:34



  • 5つ年上の人と今度デートに行きます。

    電話を一度したのですが相手は少し敬語が崩れてきたぐらいでした。
    年下側から「タメ口でいいですよ」と言うのは相手からタメ口でいいよって言われたい待ちだと思われますかね…?
    何も言わないほうが良いでしょうか。

    これまで年下としかマッチしたことがない&自分は年下に若干なめられた対応されても何とも思わないタイプなので自分基準で動いてもな…という気持ちがあり。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(3件)
    ベストアンサー
    132 |2025/3/29(土) 14:29 |ID:1170142

    あくまで個人的な印象ですが「タメ口でいいですよ」だと、年下から言うと偉そうかな?と思ってしまいます。
    どちらかと言うと「〇〇さんが嫌じゃなかったらタメ口で話して欲しいです!」「タメ口で話してくれたら嬉しいです!」の方がいいな〜と感じちゃいます!

    9
      |2025/3/27(木) 21:57 |ID:1169675

    私も友達とか友達以上の人とはフランクに話したい人間なので主さんの気持ち分かります
    私がいつも使う方法は敬語を使われると会社の人とやり取りしてるみたいで自分を出せないのでタメ口で話してもらえる方が話しやすいですと伝えたら「ではお互いタメ口で話しましょう」と言ってもらえて大体OKもらえます

    ご参考になれば

    2
      6か月前

    それいいですね!
    使わせていただきます笑

    伝われ |2025/3/28(金) 23:03 |ID:1169958

    「タメ口でいいですよ」よりは
    「お互いにタメ口にしませんか?」て言われたい

    1
      6か月前

    年下側からですか…?
    自分の感覚だと結構あり得ない発言だと思うんですがその人のキャラによるのでしょうか。