何度もデートをしている好きな人がいます。お互いにだんだんと惹かれていって、現在はどちらかが告白すれば恋人になるだろうなという空気感、いわゆる両片想いの状態です。
タイトルの件ですが、私は霊関係一式と前世来世と天国地獄と霊媒や透視能力、神様関係一式の存在や現象を一切信じていません。
が、信じている人を変な人だとも思っておらず、なんなら一緒になって楽しみます。夏のホラー特集だったり、フィクション映像やホラゲーや各国の呪いとかの言い伝えなどなど。見ててびっくりもするし、話を聞いてゾッとするし、それらの感情や感想を共有もします。そういう場面ではフィクション作品として一緒に真剣に楽しみます。
それで、好きな人がだいぶガッツリと信じているタイプだったことが最近わかりました。
家でも外でも特定の場所で黒い影が見えるだとか、気配を感じるだとかで。なんというか…任意のタイミングで他者に証明できない状況や現象を挙げて、「〜だから、絶対いるんだよ〜、現実見なって〜」というような事を言います。
私は「悪魔の証明」になってしまっている時点で、存在しない事のなによりの証明になってしまっているじゃんと思っているタイプなので、現実世界でしっかり信じている人の言動にモヤらないようにする考えの持って行き方や、一々疑問に思わないようにしながら受け止めるにはどうしたらいいと思うか、アドバイスを頂けると有り難いです。
それと、霊感がある人も、信じていないタイプの人に対して普段思っているけど空気を読んで言わないでおいていること等がありましたら、もしよければお聞きしたいです。