片思い相談させてください。
私は24歳、相手は30歳です。
仕事関係で知り合いました。
初めて話した時に今度ご飯に行こうという話になって連絡先をきかれ、交換しました。
その後、予定が合わずにご飯には行けていませんでしたが、趣味が同じことがわかり少し仲良くなりました。
職場の飲み会で初めて一緒になったときには二次会で恋人繋ぎをしたり抱きついてきたりと距離が近い感覚でした。
最近になって初めて2人で飲みに行ったのですが、そのときに同性愛の話を振られて流れでカミングアウトをしました。反応は普通でした。
その1ヶ月後にうちで2人で飲むことになり、相手は横になっていたりとくつろいでいる様子でした。
相手の家まで送って帰ったのですが、そのときに手を繋いでみたところ、恋人繋ぎをする空気にはならず、普通に繋いで、2分くらいで手汗すごいからと手を離されました。
別れ際のハグは受け入れてくれました。
ききだせた相手の恋愛観は
過去に1人だけ付き合った人がいる(おそらく男性)
恋愛スイッチが入るまで時間がかかる
恋愛スイッチが入るとひたすら尽くして甘える
結婚願望はない
ということです。
MBTIはINFJで、本人曰くかなり内向的だそうです。
うちで飲んだ時に百合ドラマをみたのですが、キスしながら服を脱ぐシーンをいいよねと言ったので同性愛に偏見はなさそうです。
今度はドライブに行こうという話になっていますが、相手が忙しく、2ヶ月くらい先になりそうです。
とりあえず仲良くなるのが大切だとは思うのですが、6歳差の同性ということでどうやって恋愛対象にみてもらえばいいのかわかりません。
みなさんのお知恵をお借りしたいです。