生き方を変えるタイミング
ここ数年、年末年始はいつも一人
サイトとか某イベントのおかげで、遊んでくれる人は何人か見つけれたけど、私を恋人として見てくれる人はゼロ…
会う頻度はバラバラだけど、数年単位で続いてる人もいる
けど、みんなする事したら、すぐに帰っちゃう
特に年末年始になると、ある人は本命の彼女と、ある人は旦那や子供と、ある人は実家の家族や友達と、それぞれ過ごすので、誰も私の元には来ない
結局、彼女たちにとって、私はしたい時にできる相手で、いつまで待っても本命にはなれない
とっくに気付いてたことだけど、30過ぎて何年も年末年始を一人で過ごして、自分の人生の惨めさに改めて気づいた
けど、私の本命の人は二回り近く年上で、最近は責任あるポストを任されたり、親の介護とかで大変そう。
その人もずっと独身だけど、そもそも女に興味があるかどうかも分からない
多分、本気で告白しても、適当にあしらわれて終わり
自分を女として求めてくれる人がいるってことだけが自分にとっての救いになってたけど、さすがに40になってもこんな生き方は続けられないよね?
自分で自分の惨めさに気づけた今が変わるタイミングなのかな?
誰かに背中押して欲しいです