貰ったものが捨てられない

なんでも相談恋愛相談貰ったものが捨てられない
貰ったものが捨てられない
  2020/1/26(日) 18:54



  • 今付き合って2ヶ月になる彼女がいます。

    私は半年前に元カノに振られました。理由は相手がもうアラフォーで周りから結婚しろと言われたからだと言っていました。
    元カノとは5年付き合っていて、私は今でも忘れられません。

    それを知った上で今カノは付き合って欲しい、元カノ以上の存在になれるよう頑張ると言ってくれました。

    ですが私はまだ元カノのことが好きで、未だに元カノの私物を捨てられません。
    記念日や誕生日に貰ったアクセサリーなんかは尚更捨てられません。
    単純に気に入っていたということもありますが、それを捨ててしまったら全部なくなっちゃうような気がするんです。うまく言えなくてごめんなさい。

    ペアリングのネックレスも毎日かかさず付けていたので、付けないと落ち着かなくて未だに付けています。
    彼女はいいよと言ってくれていますが本心がわかりません。
    やはり捨てたほうがいいのでしょうか。
    心の区切りがついていない私は最低ですか?

    0

     

    貰ったものが捨てられない に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2020/1/26(日) 19:04 |ID:227027

    彼女さんが「いいよ」と言ってくれても、まったく何も感じていないわけではないと思います。
    元カノから貰った〜などは言わないで、心の整理が付いたらしまっておく等にしてはいかがですか?

    元カノがまだ好き、貰ったものを捨てられない、毎日つけなくては落ち着かない。どれも本心であっても、その全てを正直に包み隠さず伝えるのが、相手への心からの誠意だとは私は思いません。

    0
    えいこ 6年前

    ご回答ありがとうございます。
    元カノから貰った等のことは一切言っていませんが、元カノのも面識があるので指輪がペアなのは恐らく気付いていると思います。
    心の整理がいつになったらつくのか自分でも分かりませんが、いつかこれが無くても平気になりたいと思っています。
    ありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/26(日) 19:38 |ID:227034

    今から失って辛いのは、どちらですか?
    元カノの思い出の品と今カノちゃん

    今の彼女に愛想尽かされてもずっと思い出に浸っていたいなら、大事に持っていたらいいんじゃないかな
    けど5年も付き合った人にすら振られるのです
    前の人が忘れられずにいる人に嫌気がさすことは、少なくないケースだと思いますけどね
    それとも、今の彼女さんは向こうから付き合ってほしいと言ってきたから付き合ってるだけであって、別れたら別れたでべつにどうでもいい存在ですか?

    0
    えいこ 6年前

    ご回答ありがとうございます。
    彼女のことをどうでも良いと思ったことはありません。
    振られてどうしようも無くなった私をずっと隣で励ましてくれた人ですし、そんな彼女に少しだけ惹かれていたから告白を了承しました。
    やはり、快く思わないのは当たり前ですよね。
    出来るだけ早くに心の区切りを付けられるよう心がけます。
    ありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/26(日) 19:44 |ID:227043

    まだ整理もつかないうちに
    無理やり思い出の品を捨てるのは良くないと見かけました。
    理由は、物がなくなると記憶の中で思い出が生き、
    それは美化されたり良いものとして書き換えられたりするからだそうです。

    半年前のことなら整理つかないのもまだ仕方ないかなとも思います。
    いずれふとした瞬間、今なら捨てられるなと思えるときが来るはず。
    そのときにきっちり捨てれば良いんじゃないですか。

    懐の広い彼女さんで良かったですね。
    すでに言ってしまったことなら受け入れてくれた
    彼女さんに感謝しつつ、
    今の彼女さんとの関係をしっかり育んで上書きして行けば良いと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/26(日) 21:13 |ID:227089

    相談者さんの彼女さんと同じ立場です。
    正直言ってかなり気分は悪いですし捨ててやりたいとは思います、でも恋人の大切な物、思い出を否定する気はないですしこればかりは見守るしかないなと自分は思って我慢してます。

    0
    えいこ 6年前

    ご回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね。
    私にとって今必要なのが思い出か彼女かと聞かれたら彼女ですが、だからといってすぐに全てを捨てられません。
    もしこの先彼女が何か言ってくれることがあったら、彼女に謝罪した上でその時に捨てられるものを出来るだけ捨てようと思います。
    ありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/26(日) 22:42 |ID:227146

    無理に捨てることはないと思います。捨ててしまったら、もう元には戻ってきません。何とも思わなくなったときに捨てればよいでしょう。

    0
    えいこ 6年前

    ご回答ありがとうございます。
    確かにそれは私も思います。特にペアネックレスは知り合いの方に作ってもらった一点もので、この世に二つと無いものです。
    元カノがその後どうしたかは分かりませんが、最後に話した時は「捨てるの少し躊躇うね」と言っていました。
    私もやはり沢山思い入れがあるので、もう良いと思った時に処分しようと思います。
    ありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2020/1/27(月) 21:19 |ID:227487

    ひとつ方法
    全部適当なボロい箱にでもつっこんで、いらない紙袋に箱ごと入れて、ガムテープで巻く
    「粗品」とか「雑品」とか書いて押入れの奥にでも突っ込んでおくと、視界には入らないし、気が向いたら捨てればいいものだから放置しても心は傷まない
    踏ん切りがつくまでは「いつかいらなくなるもの」として、今は一旦放っておくのも手ですよ

    あとは今の彼女とペアリングなりネックレスなり買うとかどうでしょう

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい