仕事を辞める彼女と別れるか

なんでも相談人生相談仕事を辞める彼女と別れるか
仕事を辞める彼女と別れるか
  2021/8/31(火) 10:36



  • もうすぐ彼女が仕事を辞めます。再就職先は決まっておらず、夢のために一年間学校に通おうかなと言っています。

    付き合って5年、同棲して2年ぐらい、歳は20代後半です(私も彼女も)。私の年収は300万ぐらいで、とてもじゃないですが、二人分の生活をずっと支えることはできません。

    彼女のことはとても好きで、ずっと一緒にいられたらいいなとは思っています。また、今さらこんなに気の合う女性を新しく見つけられるかも不安です。彼女は人生で初めてできた「彼女」です。私は全くモテません。

    彼女は元々ノンケということもあり、今別れたら、結婚とか出産とかもできると思います。

    実際に仕事を辞めてからの様子を見た方がいいのか、別れを切り出して再スタートきった方がいいのか本当に悩んでいます。

    もし、同じような状況にある方、もしくはあった方がいらっしゃったら、どうしたのか教えて欲しいです。また、同じような状況になくとも、客観的な意見をお聞きしたいので、御返答いただけましたら幸いです。

    長く、要領も得ない相談でしたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。

    0

     

    仕事を辞める彼女と別れるか に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2021/8/31(火) 10:43 |ID:523551

    そもそも彼女さんは主さんを頼ろうとしてるんですか?
    当面は貯金から出すとかではなく…??
    であればおっしゃる通り「金の切れ目が縁の切れ目」になりそうなので、同棲を一旦解消すれば良いかと思います。

    同棲解消するのが1番丸く収まって、それが無理ならお金を頼ってくる価値観がアレな人なのでお別れが無難かと。

    ただモテるモテないを考えてる時点で恋人をステータスだと思っているように感じますし、そこを比べて別れを考えるのもちょっとなぁと感じます。
    次の恋人が出来る保証があったら絶対別れてますよね。
    少なくとも文面だけ見ればそう受け取れます。

    お金の問題は大事なので1回2人で話し合って、それで上手い具合になったらお別れ。
    主さんがモテなかろうが、相手が別れた瞬間結婚しようがこれしかないのでは。

    0
    あ 4年前

    だとすると主さんの思い込みで突っ走っちゃってる感がかなり強いので、既に彼女さんの考えとすれ違っている可能性がかなり高そうです。
    おっしゃる通り一度話し合ってみてください!
    もしかしたら主さんが思ってるより自体は悲観的じゃないかもしれませんし、上手い方向に転がると思いますよ。
    これからも仲良くやれるといいですね。応援してます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/8/31(火) 11:47 |ID:523559

    今同棲してるけど
    家賃、食費、生活費は折半してるんですか?
    彼女さんの性格はどんな性格ですか?もともとお金にルーズ?
    人に甘えがち?
    彼女が生活を支えてくれてたから
    彼女が仕事辞めると私の経済力では無理、別れた方がいい?なのか
    彼女と折半してて、私だけだと不安なのか

    彼女さんだって今まで一生懸命やってきて、疲れしまったのか
    元からいろんなことがルーズなのか
    わからないし

    主さんの書いてくれた質問だけでは
    なんともアドバイスできないです 

    ここで、あなた達の性格も諸事情も知らない人から受けるアドバイスよりも
    二人で話し合ったほうがいいと思います
    少なくともあなたにとって彼女はとても気の合う人、一緒にいて気兼ねなく過ごせる貴重な人なのでしょうから
    話し合った方がいいと思います
    その話し合いのなかで
    勝手にあなたが別れたら彼女が結婚、出産できるからと
    昭和のおじさんみたいな固定観念押し付けは、しない方がいいですよ

    自分が不安に思うこと、こうしてほしい、あなたはどう思うのか
    まずはお互いの気持ちを素直にさらけだして
    じょじょに具体的な話しをしていく

    具体的に今こんな状況だけどどうしたらいいか、何かアイデアあるか?とかを不特定多数の第三者に相談する方が有益ですよ

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/8/31(火) 15:09 |ID:523584

    そもそも論、なんのために同棲したのかな?

    生活が楽になるから?
    話の文からすると、一生一緒にいたいからではないよね。少なくとも主さまは。

    仕事を止めて、将来のために勉強したいと、離したくないくらい好きな相手に言われたら、私はサポートに走るけどね。
    そこまでは、考えてないやと言うのであれば、そのくらいなんだよ。
    辛辣な言い方にはなるけど、それくらいの気持ちだと、ハッキリと伝えて、話し合えばいいよ。

    15年以上連れ添ってるものからのアドバイスとして受け取ってください。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/8/31(火) 15:26 |ID:523587

    ほかの方がおっしゃるように、そもそも支える前提なのは何故なんでしょう…?

    付き合って5年、同棲して2年のわりに随分とすぐ別れを考えるんですね。
    本当に好きだったのでしょうか???あんまり好きという感情が見えません。
    今まで全くモテなかった自分が、人生で初めてできた「彼女」だから、
    なんとなく逃したくないという感じ……???
    ほかの方がおっしゃるように、夢を追いかける彼女さんと
    これまで通り上手くやって行きたいというよりは、
    あくまで自分自分、恋人をステータスという目で見ているように私にも見えました。

    私なら、この機会に年収300万円を脱却する方法を考えますけれど。
    要領を得ない相談ですと要領を得た回答ができるわけがないので、この辺にしておきますね。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/8/31(火) 15:37 |ID:523590

    今正しく私もそんな状況です!
    というかこれが二度目なんですけどね(笑)

    私の場合、色々ありましたが一応お金は全て折半にしてますし、貯金があると聞いてます。
    生活費で頼るようなら親御さんを頼ってくれということ、夢は応援するし反対はしないけれど絶対待てるかは分からんということを伝えてあります。
    かつ、もう二度目のことですし、私は彼女の性格をよく知っているので転職をすすめました(笑)
    今のところ彼女はバイトに近いことをする模様。

    こんな言い草ですが彼女のことは信頼してるので、お金で頼られることはないと思いますし、お金が尽きれば転職すぐ決める子だと知ってるので心配してないです。
    人生、こんな時期もありますよ!

    パートナーともなれば病気になることもあるし、体や心の都合で今の仕事が出来なくなることもありえます。
    こういう時って相手か理由で悩んでいるように見えますが、本当のとこは自分の気持ちのブレだと私は思いますよ!
    どんな人生を送りたいか自分の芯を強く持つことが大事だと思います。

    お互いの人生をどうしたいかは自分で決めることです。
    意見を伝えて、彼女の意見もちゃんと聞きながら、話し合って決定していけば、自ずと答えが出ると思いますよー!
    芯があれば、別れる時もハッキリしてますから。
    今は決定出来ないなら、それが答えです。

    0
    サトウ 4年前

    同じような状況からの御返答ありがとうございます。

    実際にダメになっちゃう前に約束事(条件)を伝えておくのいいですね。

    なんだか、すごく勇気付けられました。確かに私の気持ちがブレブレなんですよね。まず話し合って、決めていこうと思います。

    彼女を信頼するのも大切ですよね。ちゃんと話して、心から信頼したいと思いました。

    おおーさんが彼女さんと末永くお幸せでありますように!


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/8/31(火) 16:54 |ID:523610

    別れた方がいんじゃない?
    ノンケなら最終的に男と一緒になった方がいんじゃない?貴女も一人で彼女さん
    面倒みるのは大変だもんね!
    ノンケって働かない人多く居るのは何故だろうね!

    0
    まろ 4年前

    えさんに同意


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい