はじめまして、20代のレズビアンです。
私は恋人限定で安心感を与えすぎてしまう性質のようで、2年交際し同棲した元カノには、これが原因の1つで別れに至っています。
今お付き合いしている女性がいますが、人として程よい距離を保ちつつ、お互い尊重できるような関係を築きたいです。しかし、またも『安心感を与えすぎてしまう』を自身で発動しそうな気配が強いです。
この性質はどう改善したらよいか、どの程度治した方がよいのか、経験談やアドバイスを頂きたいです。
具体的には、私は元カノや友人いわくかなり愛情表現が直球で豊かだそうです。確かに、感じた時には「あなたのこんなところが素敵」「○○なところも○○と感じて大好き」「○○してくれてありがとう、幸せ」など言葉やメッセージで伝えがちです。
また、家庭環境の由来もあり、不貞行為や、恋人が『心配するかもしれない』言動が一切出来ません。恋人が大切なので、そもそも恋人に隠したくなる結果になりそうな行為の時点で自分から避けています。
また、他人に『飽きる』ことがなく、離れることがあるとすれば『人として見損なった時』のみですので、恋人に至っては基本が感謝の姿勢になってしまい多少の不一致も『この一面も見せてくれてありがとう』と思ってしまいます。
また、長女気質と職業病ゆえか、恋人や友人曰く私は『甘やかして許してくれて包んでくれそう』らしいのです。実際、既に今の恋人に『甘えてしまう』と言われています。
この結果、元カノはもともと浮気性の人ではありましたが、『貴女は安心感がありすぎるし浮気しないし私から離れていかない』と言われ、浮気・嘘・軽い暴力のち私がアッシーのような存在となり振られました。
他にも私の至らぬ点はありますが、ひとまずこの性質を治さねば今の恋人と良い関係は築けないと思い、ご助言いただきたいです。
この相談の回答期限は終了しました
愛情表現が直球で豊か、もそも恋人に隠したくなる結果になりそうな行為は避ける、などを直す必要は全然ありません、むしろ美点です。安心感を与えることはまったく悪いことではないです。
ただ、「人として見損なう」の判断が遅すぎるのでは?というのが気になりました。
そこの判断が遅いと、他の方も書かれているよう通り、元カノのような悪どいタイプに一方的に搾取されてしまいます。
>多少の不一致も『この一面も見せてくれてありがとう』と思ってしまいます。
>浮気・嘘・軽い暴力のち私がアッシーのような存在となり振られました。
「浮気してくれてありがとう」「嘘をついてくれてありがとう」「暴力を振るってくれてありがとう」と思っていたのでしょうか?
相手から振られるまで、自分から振ろうとは思わなかったのでしょうか?
浮気はいやだな、暴力はいやだな、と少しでも感じませんでしたか?
いやだと感じたらそれはすぐに表明したほうがいいです。
いやなことはいやだと言い、いやだと言ってもやめてくれない人には早めに見切りをつけたほうがいいです。
浮気や暴力をいやだと思わず許していたのであれば、今後は許さないようにしてください。
「恋人としての安心感」と「浮気も暴力もなんでも許してくれる安心感」は違います。
ここから先は許さないというラインを設定しましょう。
そのラインを越えようとしてくる人とは離れましょう。
相手選びが肝心です!
なんで?
いいように「いい人」と、相手に思われて、捨てられてるだけじゃん!
「安心感」の意味、そういう意味だから、
理解してる?
実際の恋愛においての安心感って、相手を癒やす力だからね。どんなストレスを相手が毎日かかえていても、毎日リセットさせてあげられる力!
そういうこと!
あなたが言われている安心感って、私のこと好きだから、絶対、あなたからは別れ話は出ない!っていう、相手から利用されやすい意味での安心感!
だから、浮気されるんだよ!
相手に与える、「安心感」の意味、履き違えてるよ!!!
その元カノに馬鹿にされていることに、気づいて!!!
直さなくていいと思います。
私の彼女がそういうタイプです。昔からそうだったのかは分かりませんが、私の前ではそういう人です。
「この人は私から離れていかない」と信じられるから浮気するなんて有り得ません、その元カノさんの性格に問題があるだけだと思います。
私は彼女のそういうところに日々救われていますし、大切にされていると感じられます。そんな風に真っ直ぐ愛情を伝えてくれる彼女に同じだけの愛情を返したいと思っています。
あなたのそういう性質は決して「恋人に振られてしまう要因になりうる短所」ではありません。付き合う相手が悪かっただけだと思います。
あなたのそういうところに感謝して、同じだけの愛を返してくれる相手とお付き合い出来れば幸せになれると思います。
とても素敵な長所だと思うので自信を持ってほしくて回答させていただきました。幸せになってくださいね。
界隈では、二股、三股、セフ、キープは常態化していて、布団さんのような人に出会えるのは稀で出会えたら本当に幸運なんです。
布団さんのような人を探している人は必ずいます。
わたしも彼女と出会えた時、砂利の中から宝石を見つけたような気持ちになりました。
安心感を与えてくれる性格は素晴らしい長所で、その価値のわかる人と付き合えば大切にしてもらえます。
一番大事なことは相手を選ぶことです。
それは元カノが悪い
主が変わる必要はないと思う
主です。
この度はご返答いただきありがとうございます。
スパッと端的に第三者的ご意見をたまわり、『確かにそうなのでは……?』と思ってしまいたくなる矮小な自分もいます。
大きく変わりすぎては私自身が損なわれる気もしますので、こちらでのご意見を参考に、的を絞って行動に移していきたいと思います。
ありがとうございます。
あなたのような人を利用したい、搾取したい人は一定数いて
そういう人たちは、利用しやすいタイプを見抜く能力があります。
そして、最初は好意的に魅力的に親切にあなたに近づき、あなたのことを大切だ、こんなに好きになった人はいない、特別だと、甘い言葉を囁き、あなたの心を操作しはじめます。
そんな人と付き合うと、あなたにとっても尽くすことが心地よく感じられることでしょう。
そのうちに、あなたよりもメリットのある人間を見つけて、そちらとの関係を構築できそうになると、乗り換えられるのです。
かれらは新しい車にタダで乗る、そんなふうにしか考えてないでしょう。
あなたに欠点があるとしたら、お人好しすぎ。まわりに嘘つきや悪い人がいない良好な環境で生きてきたのでしょう。
あなたの人間性は貴重です
これからは悪い人間かどうか、最初から信じないで、しばらく様子を見ながら付き合ってみたらいかがですか?
こういった出会い系は悪巧みする連中も一定数いるので今後は気をつけてくださいね。
あなたのような人を利用したい、搾取したい人は一定数いて
そういう人たちは、利用しやすいタイプを見抜く能力があります。
そして、最初は好意的に魅力的に親切にあなたに近づき、あなたのことを大切だ、こんなに好きになった人はいない、特別だと、甘い言葉を囁き、あなたの心を操作しはじめます。
そんな人と付き合うと、あなたにとっても尽くすことが心地よく感じられることでしょう。
そのうちに、あなたよりもメリットのある人間を見つけて、そちらとの関係を構築できそうになると、乗り換えられるのです。
かれらは新しい車にタダで乗る、そんなふうにしか考えてないでしょう。
あなたに欠点があるとしたら、お人好しすぎ。まわりに嘘つきや悪い人がいない良好な環境で生きてきたのでしょう。
あなたの人間性は貴重です
これからは悪い人間かどうか、最初から信じないで、しばらく様子を見ながら付き合ってみたらいかがですか?
こういった出会い系は悪巧みする連中も一定数いるので今後は気をつけてくださいね。
いくら恋人でも少しは腹の立つ事があったり、え?って認識の違いに驚くことだってありますよね。
喧嘩や大声を出す人は苦手ですけどそれでも少しは違和感があった時不快感を出してもくれないと何考えてるか分からない。
褒めてくれてもほんとに心からの言葉か分からない。
ちょっと塩入れた方が甘さが大きく引き出される料理と同じです
私が少し気になるのは、相手との関係を重視し過ぎて、自分の気持ちを我慢していないかなという点です。
お互いを尊重しあえる関係はすごく素敵ですが、それにはまず自分のことを尊重していないとそういう関係は築けないんじゃないかと思うんです。
相手に不快な思いをさせるかもしれないからと、我慢して自分の気持ちを尊重してあげることが出来ないと、それが癖になって段々と対等な関係でなくなるというか。相手はそれが当たり前になるし、主さんは我慢が当たり前になる。当たり前になると感謝も無くなります。片方は我慢してるのに。
その場が平和ならそれでいいと私も思いがちなんですが、まずは自分の気持ちを大切にしてあげないと、我慢が癖になると、人と気持ちいい関係が築けないんじゃないかと思うんです。我慢って癖になってて、してることにも気付きづらいと思いますが、自分への尊重を意識していると少しずつ気付いてくると思います。
人の良いところを見つけるのと同じように、それよりももっとたくさん自分の良いところも見つけて伝えて、大事にしてあげてください。
一人一人に丁寧にコメントしてるのを見ると本当に良い人なんだろうな、こんな人に愛された人って幸せなんだろうなと思うのですが。。。
貴方とお付き合いした場合、その相手は人として成長しないのかなと思いました。
彼女に尽くしすぎて普通の人が違和感感じることもなかなか感じないとの事ですし。
思っていても言えないのとそもそも気づかないのは全然違います。
未来の貴方の彼女のためにもそういう悪意や違和感はしっかり気付けるようになった方が良いと思います。
優しさだけじゃ相手を幸せにできませんよ。
暴力ののちもアッシーしてたのでは??