このスレッドには499件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。1年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- ビアンあるある・ビアンの見分け方2022/11/1(火) 22:01 | 名無しのガチレズ
ビアンあるある、ビアンの見分け方を書いてみよう!
![]() | ![]() |
仕事ができない男に手厳しい。
女子ならミスされても、「仕方ないな〜」でフォローできるけど、男なら能面で塩対応。
ビアンだけじゃなく、ヘテロ女性も同じかも知れないけど。

これは私だけかもしれないし逆にノンケでも皆そうなのかもしれないけど、文系理系芸術系にかかわらず、担当教員が同性の教科だけめちゃくちゃ成績が良かった。

ボーイッシュというよりは中性でずっと恋人がいない人。

話せる間柄なら最近同性同士の恋愛ってどう思うって聞かれて私はどうかわからないけどありだと思うって答えたんだけど〇〇はどう?って聞いちゃいます。
カムしてない方だと見た目や言動では見抜けないです。
ボーイッシュでも彼氏したりする方もいるので。

スッピンの性別年齢不詳系

男っぽい

相手がたとえ居酒屋のキャッチ、営業の電話、宗教勧誘のお姉さん、統失おばちゃん、ホームレス、DQNっぽい中高生、職場のお局おばさんだとしても、性別が女性というだけで(表面上は)優しく接することが出来る

ヤドカリみたいなところ

ワンチャン、バイなら遭遇確率高そうと思っていたんだけど、よく考えたら男をちゃんと好きな訳だから余計わからないやんけ!と思った。
わたし女の子もいけるの〜♡のタイプはいろいろとちょっと怖いしなぁ…
サバサバしてて男に興味ないゴリゴリのノンケもいるから見分けはつかぬ。

気になってる人に好きな芸能人は?って聞いたら、うーんいないなぁって言われた。
ほんとにそういう人もいるだろうから見分けられない。

そこをなんとか

最近のよくテレビに出てるような俳優の名前を出して好みのタイプとか適当に話合わせるから、カムする気が無い人はガチ中のガチレズでもこちらにはわからないと思う。
そもそも隠す気がない人は普通に会話の中で言うだろうし。見分けもなにも。

夏祭りや花火大会に甚平着用

わからない

女子に優しい

ボーイフレンド居るっていうのに、詳しく語らない人。

年配と若手の目指す男っぽさが違うんだろうね。
美少年系のボイ見かける。
フェムでSDGSには詳しいがLGBTについて一切意見を
述べない人とか居る。

ボイは爽やかなイケメン風が多い。
年配はそうでもないんだろうな。

そろそろ花火大会や盆踊りの季節。
「浴衣着てかわいいね」と小さな女の子に話しかける自分の言い方が怪しい人みたいだった…

当たり前
相当仕事ができ(頭よく)、収入もあり、性格もよければブサでもいけるけど…
平均年収程度でブサなら不可
自分で稼ぐので収入普通のかわいい子がよき

美人ビアンは美人好き。間違いない

バイだけど男に相手にされない容姿だから女に走ってる自称ビアンは女にも相手にされないことが多い。
見た目の特徴は、髪をセットしないメイクしない服も無頓着で女性らしさを捨てている(本人はそんなガサツさを男らしさ=ボイだと思っている)。
性格は、男らしいひとが好きな女は男に行くという考えなくてもわかることがわからない、女性特有の湿っぽさが多い、受け身で臆病、溜まっているので性欲が強い。自分のことは棚に上げて面食い。

分かる分かる
男嫌い
派手髪
ネイルしてない
警戒心強い
自分の事を喋らない
なんか居心地悪そう
これ揃ったらもうなんか空気感で分かる

割と真面目に言うと派手髪

やっぱ視線。
目がバチって合う
他の人とはそうはない

目つきってどんな感じだろう?
よく瞳孔が開いてると興味とか好意があるっていうけど、よくわからん。

少女漫画の恋愛モノの何が面白いのか分からないが、とりあえず絵柄が好きなものは読んでいた。
後、この世にGLというジャンルが存在することを認識する前に(幼稚園児ぐらい)女性キャラや女優にドキドキするってのもありがちなのかな?

この中で自分にあてはまるなあと思ったのは
•女の子を目で追う→イケメンがいてもまず気づかないのに可愛い子がいると振り向く
•目つき→これはね、気のある子には明らかに違ってしまうでしょうね やばいと思ったら目は逸らしますが
•「私が男だったら」
これはよく言ってました。相手がノンケだとこう言わないと意味がわからないので

すでに出てるかもしれないけどタチはジェルネイルできない
爪伸びてもすぐには切れないから彼女いない時しか楽しめない

私が思うかっこいいビアンというか女性は、そもそも勘違いさせるような言動を取らない、もし勘違いさせてもちゃんとあしらえる人。

462
あなた自身は、あなたが書かれたかっこいいビアンであると思いますか?

462さんの”自分がまず相手に誠意を持って接する”がすごく胸に響きます。まさにそうなんですよね、自信がないから相手の気持ちを探りたくなるんです。それじゃあダメですよね、もっと誠実で真摯な気持ちでいなければ。拗らせてしまったひとりですが次の恋は反省して超えていきたいと思いました。絡みすみません。

462
苦手な相手に愛想振り撒く癖は無理矢理でも直した方がいい。

可愛い子多いよね、ビアンさんは

短いコメントにその男性とご自分を投影しすぎじゃありませんか。
よっぽど嫌な目にあってそれほどトラウマなんでしょうけど。

病んでる拗らせてる

防衛反応でも笑顔になるよ

笑顔は愛想笑いもある。
苦手だから避けたいけど、嫌ってるとか険悪な雰囲気にはなりたくないから。
赤面も笑顔もなんの判断基準ならない。赤面症の人もいるし
自分が相手の人間性やらを外見とか以外のものも理解して、それでその人と付き合いたいなら、ちゃんと告白すればいい、相手が自分を嫌いか好きかじゃなく、自分がまず相手に誠意を持って接する
相手がビアンかも脈ありかも、外見かわいいから付き合いたいな、くらいな軽い気持ちで相手を求めるから相手のことを思いやりもせず、脈ありサインとかさがそうとする、相手が女なら誰でもいい、みたいな下世話な男の子みたいなのはやめとくれ。カッコいいビアンでいてくれよ

相手が笑顔でも?
まあ二度と関わることもないような相手なので好き避けだとは思ってないです。

うん、赤面するよ。好きじゃなくて、むしろ無理なタイプの男性から好かれたときに、嫌いなのに緊張して赤面して、好き避けと勘違いされて散々な目にあった。
勝手に思わない、勝手に期待しない。

ノンケでも女性相手に顔赤くしたりしますか?
会話の内容は業務の事であったり普通なのに。
日常で時々そういうことがあると、ちょこっとだけ期待しちゃう。

ここに書いてあるのは、どれもあるあるじゃないような
ビアンが勝手に期待してるビアン像。
全ての女性の七割はバイセクシュアルになれる可能性があるとヴォーグに書いてあった

あ、もうその話題出てましたね

自分が男だったら○○してたのに…って言ってくる人
すごい期待しちゃう

何回も言ってるけど髪型変だよ

452すごく私かも

腕掴んで必要以上に反応する人
全てではないけど

・警戒心が強い
・ある程度親しい仲になっても、自分の話をしたがらない

見てくる人

427ですけど
どうやったらノリの好きとかじゃなくて本当に好きってアピール出来るのかしら……
向こうから沢山ボディタッチされるので(というか他の子にもしてる涙)毎回こちらがドキドキさせられてるだけ、、、

![]() | ![]() |
スレッド「ビアンあるある・ビアンの見分け方」への新規返信追加は締め切られています。