› 雑談掲示板 › ビアンあるある・ビアンの見分け方

- ビアンあるある・ビアンの見分け方2022/11/1(火) 22:01 | 名無しのガチレズ
ビアンあるある、ビアンの見分け方を書いてみよう!
| |
249, 250, 261は同一人物ですか?
252ではありませんが、
今日はマウント日ですか?

株式会社は株主のもの??
その考え方が狭すぎて可笑しい。
会社がマトモに機能しない場合、株主なんて意味ないんやけどなあ。
出資する側と運営する側のバランスが大切なのを理解しないで株主のもの、とか言う奴はやはり無知やで。

はい。小学生のころから自立するつもりでした。

男に頼らない生き方自覚ある人は成績もいいよ。

仕事柄できないので休みの日にセルフでしてます

3週間おきにネイルサロンに通ってるのだけど、(そんなに伸ばしてはない)
ビアンの皆さんはフェムでもネイル率は低いのかな?
医療職の人も多いみたいだから、仕事柄できないとか。

そうか?ビアンて高卒か大卒でも偏差値50以下の大したことない大学出てる人が多いイメージしかないや

ビアンあるある(ゲイもだいたいそう)
ビアンだけで集まると偏差値が高くなってしまいがち

白いところがちょっと残るくらい
ネイルはしてないです
人がしてるのは可愛いと思うんですが
あまり実用的じゃないなあと感じてしまう性格なので

251さん
どのくらい短くされてますか?
ネイルはしてないですか?

株式会社は株主のものだからなあ。

爪は短くしてます

株主還元が良いことのように書いてる人も一方的で無知すぎやしな。
投資する側からしたらおいしいのだろうけど、会社としては素晴らしいとは言い切れないやろ?

マウント取りたいだけで中身のない無知な発言が目につくから微妙やなあ。

あっそうなんだ〜としか言いようが無いコメントがチラホラ

みんなもうそろそろ、スレの本題に戻ろうよ…

全然ビアンあるあるじゃない
で、見分け方は?

それはブラック会社のやりがい搾取と同じ構造
研修で洗脳する
話はいいから給料あげろって話

全体を包括したところで無意味な論争にしかならないよ
経営者次第としか言えないと思う
森の中の木を見て、ただの木と思うのか
個体差や違いに気づいて楽しめるのか
全く違う結果になる
結局、自分はどうするのか、どうしたいのかでしかないと思う
頭を柔軟にして見れば小さな生物が木登りしていることに気づけるかもしれないし
脳を不自由にしたら節穴になる

そこで働く先輩たちがしんだ魚のような目をしてるなら入社は辞めるべき。
辞めるとき散々いわれてもスルーすればよい。
向こうは使えるド隷が欲しいだけ。
将来性のない会社は創業年度にかかわらず
腐敗の匂いがする。
それに敏感であるべき。

ある会社では就職する前にはインターンとして働くのが慣例化されてた。お互いのベネフィットを見極めるには早めに実情を知った方がよいから。
インターンで入れなければバイトで構わない。正社員でいきなり入るとすぐ辞めることになりかねないから

日本企業はしょせんガラパゴス。
外国からの圧力でしか重い腰を上げない。
得た金も内部留保として貯めるだけで
使おうとしない。株主も社員も苦しむだけ。

それがビアンあるある?

もう十年以上投資をやっているけど、正直日本の企業って終わってるなあと思うよ。
アメリカの経営者は会社の株価を上げよう、株主に還元しようと必死に努力しているけど、
日本の経営者はそうじゃないもの。
株価はその国の成績表。

234さん
出会いが限られているから、情報集めに必死になりますよね…

235
違うよ。
あまりにも無知だし、無礼なのも気になった書いただけ。
それに私はセクマイを代表して書いてないけどね。

どしたん

この程度で、大人がアンテナ張ってると言ったら、インテリぶってるけどなにも知らないんだな、で終わるので
セクマイ代表的言い方はやめて欲しいです。
同じ人が別の端末で投稿して荒らしてるのかなぁ
まあもうどうでもいいか
その理屈はあまりに

ノンケの人より色々とアンテナが発達してる
些細な情報でも手掛かりにしないといけないし
オフ会行くとみんなマスクの上の目が
情報集めるのにフル稼働してるのわかる
道は険しいが
楽しい人生送りたい
いい出会いがまだまだあるといいな

法人税マトモに払わない会社か…
大手でも黒字でも払いたくない会社が多いのに経営のことわかってない人が偉そうに書いてるから可笑しいね。

会社経営の持論展開してる人、流石にスレチです。
パートをあなたがどう捉えようが経営難の会社をどう捉えようがあなたの自由だけど、ここは話題が違いすぎる

224さん
正社員で雇ったら潰れるような会社なんて、潰れた方が世の中のためだよ。
日本の会社の7割は赤字。
従業員にまともな給料も出せず、法人税もろくに払えない企業なんて、さっさと淘汰された方が良い。
銀行から融資を受けているなら、人様のお金で赤字経営しているんだもの。

スレチなようでスレチでもないと思う
見分け方に通ずるものを感じる
なるほど、と思った

会社にとっては都合が良い
一緒に働く同志としては仕事意識に欠けてたり、仕事の話しが出来なかったり、お手伝いさんとして働いてる感覚があったりするから
お手伝いさんとしての認識くらいでいた方が接し方も変わるし良いと思う
上の立場なら尚更。

あごひげが1本でてる

ビアンあるある
英語を使う仕事に逃げてしまう

214
その汚いおばさんが今までの日本を作ってきたと言ってもおかしくないんだよ。
底辺と言われる人、低賃金で耐えてきたんだよ。

好きな人の周りにはゲイを公表してる方が多いのですが、私の好きな人はノンケかレズ か分かりません。
ゲイの友達が多いビアンさんはいますか?

222
でも全員社員で雇ってたら人件費物凄くかかって会社潰れるよ。
パートさんは家の仕事もしなくちゃならなくて短時間しか働けないし、会社はほんの少し手伝ってくれる人が必要なら、ちょうどいい関係だと思うけど。

介護や保育って、所詮家事育児の延長。

厳しい言い方かも知れないけど、パートって仕事とは呼ばないと思う。専業主婦と同じ括り。
私は職場のパートさんたちをお手伝いさんとしか認識してない。

ホントそろそろスレチなので、他の所でお願いできますか??

215
パートで仕事してるなら、兼業でそれはもう主婦ではないよ。
噂話はどうかと思うけど、下らない話はいいんだよ。
真面目な話ばかりしてられない。

公務員、保育士、介護士経験あります
公務員の時は正社員ばかりでしたが仕事サボって適当な人もいました
保育士の時は子供放って同僚と話してる保育士とか普通にいました
介護士の時も何年経っても仕事できない人いました
保育士、介護士は専門職ですが人間関係が悪く話題は低レベルでしたし責任にかける人もいました
正社員や専門職だから仕事ができるとは限らないんですよ

スレチ
毒スレでどぞ

パート・アルバイトがいない職場だけど、仕事がいい加減な人がいなくてよい。お店とか行って仕事できない人を見ると心の中では嫌だけど我慢する。この業界終わってるなぁと思っちゃう。

柴犬好きが多い気がする
ネコみたいだから?

私はパートさんが多い職場は合わない。
暇を持て余した主婦の話題って、
同僚や芸能人の噂話、時給上げろとか会社への不平不満とか、下らない内容ばかりだもの。
責任持って働いてる専門職とか正社員ばかりの職場の方がいい。

わからないですけど、ふわふわふわふわしちゃうからですかね。汚いおばさんがいる所は、そういう人が入れない企業に移ろうと思えるから、めちゃめちゃ勉強に身が入って助かりますね。

212さん
なんで女性が多い職場は無理なの?

| |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。