まず私と彼女の関係性を。
彼女とは中学生からの友達で10年ほどの付き合いがあります。恋人になったのはここ1年の話なので、恋人というよりはまだ友達としての感覚の方が強いです。
相手もたぶんそうだと思います。
そういう関係性の2人です。
彼女はXのふぉろわーさんと仲が良く、よく通話もしてるようです。そしてその中の1人のことを嬉しそうに話してくれます。
声が可愛いとか喋り方が可愛いとか、まるで推しに対するような感じで語ってくれます。
私はそれを「そうなんだ〜」と聞きながら内心めちゃくちゃしんどいです。
話してくれるという事はやましい気持ちがないからなのかと前向きに考えもしますが、
それでも辛いです。
恋人同士のはずなのに、片想いしてる気持ちです。嫉妬してるのを言ってしまったら、相手が重いと感じるのじゃないかとか色々考えるとただ笑って話を聞く事しかできません。
彼女はもしかしてフォロワーさんの方が好きなのでは?とも思ってしまいます。
長くなり要領も掴めない文章だと思いますが、ここから本題です。
もし、彼女がフォロワーさんに恋愛感情を抱いてたとしたら、友達付き合いが長かったとはいえ仮にも彼女(私)に、そのフォロワーさんの話を言わないと思うのですがどう思いますか?
いろんな意見をききたいです。
この相談の回答期限は終了しました
個人的には推しに対する感情って、恋愛感情とほぼイコールだと思いますけどね。
ただそれを恋愛感情として認識(解釈)しない人も居るので、彼女さんはそちらのタイプかもしれません。
少なくとも後ろめたさは感じていないのでは?
でも相手が芸能人とかならまだしも、Xのフォロワー程度の距離感だと心配ですよね。双方向でいくらでも個人的なやり取りが出来ますし。
コメントありがとうございます。
私にも推しがいるので、彼女に推しがいる事自体は構わないのですが…..
おっしゃる通り、距離感近いってのが不安の材料です…..
趣味のつながりぽいのでそれでよく電話してるみたいで余計に不安です。
>他者の美点がひたすら目について、その人と仲良くなりたい・関われて嬉しいって感情は恋そのものですし
これを恋そのものと思う人と、思わない人がいると思うな~
コメントありがとうございます。
頑張って素直に自分の気持ちを話してみます。