雑談掲示板 » ギャップ・ザ・シリーズの日本配信




  • 書き込む


    ギャップ・ザ・シリーズの日本配信
    • ギャップ・ザ・シリーズの日本配信

      一昨年から一部で話題だったタイ発のGLドラマが正式に日本で配信されましたね。国内初?のGLレーベルが始動したみたいなので期待してます。
      いろいろ語りましょ。

    50件を表示中 - 1 - 50件 (全112件)

      アマプラ吹替版だけ?
      字幕版がいいのに。




    • アマプラでも視聴可能になってるよ。




    • 日常シーンと際どいシーンの見分けが付かない残念な人達




    • 何言ってるんだこいつ




    • 101さんに興味持って遡ってスレ読んでみた
      やっぱり面白い
      こういう人、好きだなぁ。

      平和だった頃はたくさんいたのにな
      あまり見かけなくなって絶滅しつつある
      悲しい現実。




    • テラサでThe Loyal pin視聴。
      タイGLはハッピーエンドなのが居心地いいわ。

      もう不幸なビアンものはご免だよ。




    • 日本は保守的なのか大らかなのかよくわからない国だからね。
      タカラヅカも男の人が作った世界観だしね。まあでも華やか好きなゲイ男性も好む世界観だからなんだかよくわからないんだけども。

      タイはどうなんだろ?
      もう日本が期待できないなら日本の原作GL漫画をタイ実写になるように紹介すればよいのかもね。




    • 指原あたりがプロデュースしたらいいのに。




    • ネトフリはリベラルだからLGBT作品の制作も多いよね。世界配信の注目を狙って水原さんみたいなモデルさんがビアン作品に挑戦してみた感じするけど、監督がエロも出してくる男性監督だと納得できる作品として難しいよね。元々「彼女」は原作あって、ちょい病み系?だから仕方ないかもだけど。

      地下系のアイドルの子とか使ってストーリーの良いGL系漫画の原作とか作ったら良さげだと思うんだけど。日本のアイドル文化も独特だし、世界的アジアブームもあるから上手くやればひとジャンル築けそうなんだけどな。




    • 日本だとそこそこのキャリアの俳優さんで出たいって人あんまりいなさそうだしね
      Netflixで実写化した水原希子のビアン映画は監督の趣味なのか知らんけどTHEエロって感じだったし
      日本は実写化向きのビアン、百合作品多い分もったいないわ




    • 日本はレズビアン=エロのイメージついちゃってて無理そう笑




    • このドラマ、何げに主題歌や挿入歌が良くて上手くドラマとリンクしてるんだよね。この辺りは韓国ドラマの鉄板みたいな部分なんだけど少なからず影響うけてるし使い方も上手い。
      さらに調べると主題歌をはじめドラマとリンクしてくる強力な挿入歌を主演のふたりが歌ってる。この辺りの演出がタイドラマ、侮れない部分だなあと思った。

      日本も頑張れ、と思う(笑)




    • このドラマをネットで調べてみたら、ガールズラブというジャンルは世界的にはyuriとも言われていて、このyuriという言葉は日本の百合からきてるらしい。
      ちなみにガールズラブという言葉も日本が発祥らしい。

      すごい豆知識…笑

      てゆーか、百合ジャンル、日本も頑張れ。




    • テラサでギャップ視聴。
      タイGLのことを書いてるブログで紹介されてた「23.5」というドラマがテラサで視聴できるみたいで、それも視聴中。
      最初にメイキングがあって監督さん、見るからにセクマイ(笑) タイは進んでるね。
      ドラマはいかにもタイGLぽい学園もの。
      これはこれで面白いよね。




    • 97もだけど、何故ここを荒らすのかわからない。
      95、96がファン?意味わからない。




    • 95,96
      ドラマの良いとこだけ語ればいいのに、わざわざネチネチ攻撃してくるあたりがこのドラマのファンの民度の底が知れていい感じだね




    • このドラマの主演2人の別のGLドラマが始まったばかりなのに。テラサで視聴できるけどラブシーンがGAPより濃い。
      ストーリーはゆったりな感じ。
      王女が百合設定のドラマでタイの国自体が後押ししてるドラマとか、タイの大らかさが凄すぎる。
      日本だと宮内庁から抗議きそう。

      出演者の実生活はどうでもいいよ。
      何故そこを気にしてファンが不満とかのコメントの意味わからない。




    • 女の子と恋したくなるドラマ。
      何なら同性婚もしてみたくなるようなドラマなのに。

      ドラマの不満タラタラ書いてる人は女の子と幸せになれない妬っかみ生活してる人なのかな。




    • 粘着3連投(~_~;)




    • 主演の2人はもうセット売りされるの結構嫌がってるよね
      でもそれを匂わせるとファンが発狂するから無理矢理一緒にいる感じだよね




    • ここの界隈ってXで炎上したりお気持ちツイートばっかりしてるよね
      いつもファンがピリピリしてて嫌な感じ




    • なにこのステマみたいなスレッド




    • 主人公(歳上側)は、そもそもセクマイだったから男好きにならず普通の恋愛できずに仕事だけしてきた不器用な人なんだけど、この人のそれまでの人生がモノトーン(好きな服も黒ばかり)なんだよね。
      で、彼女(歳下側。しかもピンクが好き)と出会って人生がそう悪いものではなくなってピンクも悪くないな、と思えたと最終回で言うんだけど、その言葉だけでほっこりするドラマ。
      友達関係も皆よい人ばかりなのもいい。

      ほんお勧め。




    • ギャップ見始めたけど、どうせよくある顔の良い女性2人の関係性だけしか見所ないような中身が悪い意味でなさ過ぎるドラマなんだろうな〜
      って思っていたけど普通に面白い
      コミカルなシーン多いし疲れてる時に見るのに丁度いい
      主人公の同僚達のキャラも魅力的




    • 韓国ドラマに見なれているせいか字幕のがいい感じ。
      吹替だと感情伝わりにくい。




    • あと主演の子がかわいいね。
      沼ファンになるほどではないが目の保養にはよき。




    • テラサ安かったので加入。
      チェイサーゲームWよりも構成もストーリーも断然よき。
      テラサはタイ系、ほかにもあるようなので見てみるか。




    • GAP見始めたけど何か小っ恥ずかしくて(作品が悪いとかじゃない)見続けられない




    • 12話全部みたけど最高に面白かった。
      これまでビアンドラマや映画、数々みてきたけどナンバーワンだなこりゃ。
      侮ってたタイGL。GLというカテゴリーじゃなくフツーに良質なビアンドラマだな。
      しっかりマイノリティのためのドラマだし、タイという国の大らかさが何げに凄いと思ったよ。
      この作品、ファンがどうのじゃなく偏見なく見て欲しいかも。




    • 8話が神回ですね




    • TELASAはGAPも視聴できてFODより月額安い。GAPが面白ければThe Royal Pinも視聴できるからお得かもー。




    • タイGL初めてみたけど面白い




    • FODじゃなくてもテラサでも見られるね安いし。
      つか、タイGLドラマはテラサのが豊富だな。




    • YouTubeで動画検索してたら沢山アップされてた。
      この主演2人ユニットなの??
      昔、ロシアの2人組でt.A.T.uいたけど、MVみてドキッとした記憶が^^;
      ああゆう感じの売り方なのかな?




    • ここ、何でか粘着臭もすけーな




    • ステマ臭がすごい




    • このドラマで主演した2人が人気だそうで。熱狂するファンが出てくる訳だ。それぐらいハマる人が出現するドラマだった、ということね。
      調べるとこのふたりが主演のGLドラマThe Loyal PinがTELASAで配信されてる。内容は見てないのでわからない。

      来週の連休にみてみるか。




    • タイはGLブームなの?
      詳しい人教えて。







    • お嬢さん、あれは良いぞ。
      エロいがハッピーエンドだし。
      まあみてみ。




    • お嬢さんは際どすぎ笑
      原作同じのイギリス制作のドラマの方はそこまでだったけど




    • 36

      際どいシーン?どれだよ。
      このドラマで際どいとか言ってたら韓国映画の「お嬢さん」見たら死ぬぞ。




    • ステマなのか宗教じみた布教か
      どっちも嫌だネ




    • ガチレズで片思いスレとか、好きな人にいいたいスレとかに好きな人への気持ち書き込んでるような純な人なら、見たら簡単に沼るよ。
      まあ、みてみ。




    • ノンケの作者さん(まぁそりゃそうか)あるあるの

      常時スーツ着用宝塚風バリタチ「おねえさんかわいいね、どこから来たの?(イケボ)」

      みたいな、そんなクサいのいないよ。ってキャラが出て来ないのがよかった。
      ノンケ目線でたぶん百合のイメージなんだろうけど、このタイプのキャラ見るととてもかゆくなるw




    • このドラマの良いとこはふたりの女子がセクマイとしての意識が強いところかな。意思が強い。
      ふたりとも可愛いから異性にも好かれるけど男に言い寄られても靡かない。恋愛に傷付いてもお互いが好きで異性に逃げないところ。

      他のビアンテイストの作品は好きでもない男にスキ見せて靡いちゃうことが多いから残念に思うんだよね。ほんとそういうのが多いし。

      実際のビアンも恋愛で傷ついたり誤解で別れたりして、弱り目に言い寄ってた男に好きでもないのに落ちたりするからさー。意志弱い、好かれ弱い。

      女一筋なレズビアンにしてみたら、このドラマはめちゃ面白いんだよ。




    • だってここレズプレイ観るのが好きなネカマが立てたスレだし…




    • ドラマのことを話そうよ(汗)




    • 53

      見ても気持ち悪いファンにはなれなかったの(汗)
      気持ち悪くなくてごめんなさい(笑)




    • 韓流のラブコメ見てる人なら普通に面白いと思う。脇役に笑いを乗っけてくるセンスが韓流ドラマぽい感じ。ほのぼのドキドキ系かな。
      セクマイ色が若干強くて、その部分がちとわざとらしさがあるかもだけど、見たレズビアンの子らが面白い、と言う理由はわかる。




    50件を表示中 - 1 - 50件 (全112件)

    スレッド「ギャップ・ザ・シリーズの日本配信」への新規返信追加は締め切られています。