雑談掲示板 » オフ会の思い出や注意事項などPart2

このスレッドには1,001件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2ヶ月前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    オフ会の思い出や注意事項などPart2
    • オフ会の思い出や注意事項などPart2

      オフ会に参加した際の思い出、
      衝撃的な出来事、
      初心者に向けての注意事項などなど…
      お話ししませんか?
      その2!前のスレが終わったら使ってね〜!

    50件を表示中 - 751 - 800件 (全1,001件)

      会場の詳細書いてなくて応募後の詳細メールの見たらレンタルスペースで行くか悩んでる
      レンタルスペースの調理器具で作って飲食するっぽい




    • 大卒とか公務員とか医者とか、いろんな限定オフ増えてきてるね〜




    • 247
      ガチなオフ会が少しはあってもいいよねって話だよ
      ほとんどはゆるい集まりだから安心しな




    • 付き合ったら絶対パートナーシップなのかな…悪いけどもっと軽い気持ちで参加してる(笑)




    • オフ会ってそんなガチ婚活パーティなん?
      こわい。。




    • 245
      貯蓄ゼロなんて書いたら誰からも相手にされなそう




    • そんなのあったら貯蓄0年収もすごい低く書くなー




    • 個人的にはプロフィールカードやトークテーマに雇用形態とか貯蓄額の欄があっても全然オッケー
      男女の婚活パーティだって年収書くみたいだしビアンも書いてもいいのよ?




    • 正社員でも金遣い荒いのは嫌だね、あと30過ぎで一人暮らしをした事がない人は嫌だな、貯金があっても嫌だな。




    • 就労形態以上に貯蓄してるかも気になるかも。
      絶対聞けないけど。。。

      毎月のお給料を湯水の様に使って貯金ゼロとか付き合っていけない💦




    • 定職についててもアラフィフで貯蓄ゼロで、その月暮らしみたいなのもいたから油断できない




    • 20歳フリーターは全然いいけど30歳フリーターは嫌だなぁ




    • 自営業だから、人によって持ってるイメージ違うだろうなとか身バレ嫌だなとか考えちゃって仕事の話題は苦手だったな、今は彼女できたからオフ会も行く事なくなったけど。




    • あー仕事で格差が決まるよね。
      あるある。




    • 私は知りたい。
      無職、バイト、派遣、契約、正社員かどうか。

      仲良くなってから実はフリーターとか知るのも嫌だし。
      聞きづらいし。
      序盤で知りたい情報。




    • オフ会で、参加者が正社員か非正規かってみんな知りたい項目なのかな?




    • でも必ず1人2人居ない?
      気の強い人の人気は勿論無いけど。。。




    • 230
      どっちも嫌だわ
      スレンダーだろうがオフ会で気の強いとこ見せてくるようなのにロクなのいない




    • 232
      回転寿司型オフ会ってどこですか!?




    • アラフォーで生まれて初めて回転寿司型オフ会に参加したとき、クラブイベントっぽいやや露出したファッションで気合い入れちゃって笑、ほかのフェムさんが地味な普段着でおどろいた

      そして一枚もカードをもらえなかったので、セクシー系はウケが悪いと反省と対策をして、キレイめフェムに変えたら何回目かのオフ会で彼女ができました
      でも正直、カジュアル系が一番モテてると見てて思った
      エレガント系は敬遠されるのかも




    • あれはオジサンを喜ばせるブログだよね




    • 肥満でアンパンマンの気が強い女
      スリムで気が強い女

      肥満のアンパンマンの方が嫌だな




    • そう?
      私のブログは何故か男性読書が多いとか言ってるけど、あんたみたいなのが掲示板のネカマ野郎を増やしてるんだよとしか思わない




    • 正直、虎の境界知能参加者を切り捨てる発言助かる




    • 216
      なんか失礼な人に失礼な事言われたな〜くらいに思って流せばいいよ




    • いきなり年齢の話してくるなんて品がないなと思うけど…




    • 224
      私太ってないけど、気に触ったならごめんねー




    • 215 アンパンでしたか(^^;




    • 上から目線の222が華麗にトドメを刺す笑




    • みんなー216をさらに追い込まないように笑
      状況が分からないから何とも言えないけど、若作りって意味で言われたと思うなら次から大人のお姉さんファッションにすればいいよ!




    • おばさんっぽさがあるのに若者向けの服着てたりして頑張ってるのが伝わったらから若く見えますねと言われたんだよ




    • 218
      見た目は年相応で、言動が大人っぽく落ち着いて見えたんじゃない?




    • 服装が若すぎたとか?




    • 年齢知らない相手に若く見えるって言うシュチュエーション想像したけど、違和感ある若作りな人なのかな




    • 216
      それは落ち込むね…
      でも深読みじゃなくて実年齢もっと上だろうけど本気で若く見えるって思って言ってくれたかもしれないよ
      どんまい




    • すごい若いですよね!?
      ◯歳くらいですか?
      とほぼ実年齢を言われたの、あれ老けてるねって遠回しに言われてたんだなって時差で落ち込んでる。。




    • 214
      スリムなフェムにも気が強くて感じ悪い人いるよー
      サバサバしてる私カッコイイって思ってそうなやつ




    • 211
      そうそう分かる

      例外として。全員初参加者なのに、明らかに無駄に気が強い女子的なキャラの人が居て、その人にたぶん恣意的に物理的な壁を作られちゃって入れなくなってる地味子を救済したりはする

      気が強い女子はだいたいボリューミーなボディでアンパンマンみたいな顔してる自称フェム




    • やっぱりどこかズレてる変な人なんだろうね




    •  虎の新作ぬいぐるみオフ↓

      最近、私が主催するオフ会のクセが強すぎて参加しづらいと指摘を受けました
      た、たしかに…
      反省を踏まえ、参加しやすくてファンシーなオフ会をすることにしました!

      指摘した人もそうじゃないよと思ってそう




    • 少人数なら全員に話を振るように努めるけど、10人超えるときめ細かいフォローは難しい
      参加者=招待客ではないから、せっかく来たんだから頑張って輪に入ってほしいー




    • ただ「いつどこでこういうの開催しますよー」だけだと全然集まらなくてそれも書き加えておくのでは?




    • 幹事がしっかりフォローします!

      が本当だったことない




    • 信じる勇気はある程度必要だよね。
      話してて違和感ないとか賢そうとか職業とか色々ヒントはあるだろうし、直感である程度悪人かそうでないかは分かるよね。
      まぁ信じすぎるのは危険だし長い時間かけて判断するのがいいかもね




    • 205
      知り合ったばっかりなんて大抵まともに振る舞うだろうし←それはそうだけど、そんなこと言って警戒してたらいつまで経っても関係進まないし、相手を信じる勇気も大事だよ




    • ここでみんなが言ってるのは「友達が近所にも住んでたらいいのに」って話だよってちょっと冷たい書き込みしていた人もいるけど
      近所にいて欲しいような友達をつくるの難しいですよね、連絡先を交換しないと始まらないし、そのストーカーも近所の友達気分で絡んできたのかもしれない、一方的に仲良しと思い込む人っているから。
      私は新しく知り合ったら普段のSNSを参考にしてるかな。




    • 183みたいなのは怖いね。
      知り合ってすぐそういうことできる人って他の人にもしてるんだろうけど、どういうとこで相手を信用したらいいか今の時代考えちゃうね。
      しばらく話してて信用できそうって思えばいいんだろうけど、知り合ったばっかりなんて大抵まともに振る舞うだろうし、仲良くなっても礼儀正しい人かどうかってどこで判断したらいんだろ




    • 法律家自称するのやめないし、オフの卑猥さは悪化してるから虎見てなさそう




    • 虎と横浜中華の本人降臨は分かりやすいわ




    • 今より腹筋ない時にお腹だしてる写真見たことありますが出産後の体型には見えません。
      事実であってもそうでなくても人の情報の出し方には気をつけないと。
      やることはアレだけど相手も生身の人間です。




    50件を表示中 - 751 - 800件 (全1,001件)

    スレッド「オフ会の思い出や注意事項などPart2」への新規返信追加は締め切られています。