雑談掲示板 » オフ会の思い出や注意事項などPart2

このスレッドには918件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。46分前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    オフ会の思い出や注意事項などPart2
    • オフ会の思い出や注意事項などPart2

      オフ会に参加した際の思い出、
      衝撃的な出来事、
      初心者に向けての注意事項などなど…
      お話ししませんか?
      その2!前のスレが終わったら使ってね〜!

    50件を表示中 - 1 - 50件 (全918件)
      返信

      いい人いなかったかも知れないけど、選択権はないよ
      虎はソフレ会場まで追いやられた「二極化で余った側の人達」にワガママ言わずに食い合えって意味でソフレやってるらしいから




    • 返信

      虎のソフレ募集オフ行ったことあるよ
      自分は良い人いなかったけど、他の参加者から今度添い寝する〜って話は聞いた
      その後は知らないけど




    • 返信

      915という福祉
      何でも断らずに受け入れてあげるんだぞ




    • 返信

      ftmとかジャリタチでも別に良いよ
      海外に頻繁に行くと日本文化風習が素晴らしくて日本人生きてるだけで尊いと思う。




    • 返信

      ノンケもそうなのにね




    • 返信

      虎のアメブロが進次郎構文過ぎるんだけどwww

      「レズビアン達はパートナーが居る人と非モテに二極化していくと考えています」
      「だからこそ、これからのレズビアン達にはソフレが必要になるのです」

      非モテ同士を肉団子にするだけじゃんwww




    • 返信

      どんな空気なんそれ…




    • 返信

      ノンホルノンオペftmとかいう女は来るよ




    • 返信

      思ったんだけど、オフ会にftmとかもくる事あるの?




    • 返信

      あたおかftmとジャリタチだらけだよw




    • 返信

      オフ会よりも上野で1人のみに嵌っている。
      パチ◯コ・パチ◯ロが好きで酒が好きオフ会あったら速攻で行く。
      美味しいと楽しいを共有でき殺伐としたクズ加減のあるそこそこの大人と遊びたい。




    • 返信

      あちゃー




    • 返信

      前に連絡先交換したけどなんか違うわってなってFOした人と1対1で再会しちゃった時は死ぬほど気まずかった




    • 返信

      人数に限らずグループで話す会がいいな
      人数多いなら席替え何度かあれば話せるし。
      いきなり一対一で会話はほんと緊張するし大変




    • 返信

      金?




    • 返信

      オフ会からのビアンバーの流れは完全に金




    • 返信

      そうだと思うよ
      みんなで楽しく過ごすうちにお互いの良い所が見えて、自然と好きな人が出来るのも良いよね




    • 返信

      仲間って感じで確かに楽しいね




    • 返信

      まぁ期待せずに、良い人がいればラッキーみたいな程度で参加すればいいのか




    • 返信

      オフ会楽しいよ
      理想の彼女を見つけようとすると大変だと思うけど、おしゃべりしに行く程度の気持ちなら楽しい




    • 返信

      何回か参加したけど、心がときめくような出会いはなかった




    • 返信

      オフ会なんて行くだけ無駄




    • 返信

      無言にならないよう意識しすぎて誰と何話したかわけわかんなくなりそう




    • 返信

      少人数で1対1トークする設定自体がきつそう
      どんなシチュエーションか気になる




    • 返信

      10分かぁ長いな
      途中で沈黙とかありそう




    • 返信

      美人かは分からないけど外見は褒められるよ
      美容に高額課金してるからかもね




    • 返信

      大人数でグループトークが好き
      少人数で1対1トークのオフ会にも行ってみたけど、見た目が明らかに好みじゃない人とも10分間会話しなきゃいけないのが精神的にキツかった




    • 返信

      890の目的次第では




    • 返信

      オフ会って出会い目的の大人数オフなのか出会い色薄めの少人数のほうがいいのか悩む




    • 返信

      知らないほうが幸せな事もある。




    • 返信

      管理職はおそらく美人




    • 返信

      ここに美人はいません




    • 返信

      878たん可愛いwww




    • 返信

      管理職さんが、美人だったら土下座して不束者ですが付き合って下さいという
      社会的地位=信用度高い
      ただオフ会は行かないけど




    • 返信

      美人がこんなとこいるわけない




    • 返信

      勝手にパニクっててウケる
      美人かどうか知る全てもないけど美人がアタフタしてるって想像したら可愛い〜笑
      これも匿名掲示板の良い使い方笑




    • 返信

      878です
      え、どこが一緒??て思ったら 語尾のねぇが一緒だねwww
      一応言っときますけど違いますよ!




    • 返信

      877,878
      文体同じすぎて同一人物にしか見えない笑




    • 返信

      別にその人がオフ会行った事あるとは限らないし、 そういえば他の人がこんな事書き込んでたよ〜まぁ詳しくは自分で調べて見てねって感じなんじゃない




    • 返信

      自分の意見を書き込まないこととステートレスに何の関係が?




    • 返信

      877
      うむ、所詮掲示板だからねぇ




    • 返信

      >今思いましたが質問に対して自分の意見を書き込まず人のレスを参照させるのも酷いですねw
      匿名掲示板はステートレスが大前提だからねぇ
      次回からご注意下さい




    • 返信

      874です補足
      元の書き込み主はただ感想を書いてるだけなので非難する意図はないです
      874はあくまで変な人かどうか?としての観点に対する意見です

      今思いましたが質問に対して自分の意見を書き込まず人のレスを参照させるのも酷いですねw




    • 返信

      874
      同意




    • 返信

      871です

      長年ビアンの交友関係広くて独特な感じだったり
      →主観。言語化されてない。

      無職持病待ちだったり
      →変な人ではなくただの属性

      自分の話をマシンガントークしてたり
      →これは変な人かもしれない。

      普段は見かけない変わった人だったり…
      →主観。言語化されてない。

      私は感情論で全く言語化されてないものを「変な人」とラベリングするのもどうかと思いますよ。
      感情と主観ゴリ押しも変な人ですよね…




    • 返信

      871さん
      直近だと826、もっと遡るとザラにあります




    • 返信

      まぁあくまで例え話でしょ
      オフ会行った事ないからわからんけど。




    • 返信

      変な人ってそのレベルで言われてんの…?
      流石に社会に出たことないでしょ
      もっと精神病の症状丸出しの人とかのこと言ってるのかと思ってたw




    • 返信

      >変な人って具体的に何?
      そう、これ。
      界隈では「オフ会の変な人」が定義されていない。
      例えば「一方的に自分語りする人」は「変な人」の代表格だけど視点の違いで解釈が変わる。
      文字通り他人の話を聞かないケースもあれば、全然喋らない受け身の人と隣になって、気まずいからとにかく話しているケースもある。




    • 返信

      866
      すごい想像力




    50件を表示中 - 1 - 50件 (全918件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: オフ会の思い出や注意事項などPart2





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。